予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
皆さま、はじめまして!2026年卒の新卒者を募集しております!現在説明会を実施中でございますので、是非お気軽にエントリーください!
この規模だからこそ、自分の意見が言いやすい、風通しがいい環境を感じていただけると思います!
5つの柱で事業展開を実施しており、入社後のキャリアプランが多様に描ける!
社内でチームを作り、社内制度をよりよくする動きをしています。2024年は年間休日数がUPしました!
「将来は各事業を分社化して拡大していくことも検討しています。」(奥羽社長)
●事業内容や自社の魅力当社ではピタットハウスのFC展開による賃貸・売買仲介事業の他にも、オーナー様や入居者様に対応する物件管理事業、土地やマンションの開発事業、それに伴う建築・リフォーム事業、さらに、不動産業界向けの業務効率化システムを販売するIT事業という5つの柱で展開する総合不動産企業です。そのため、入社後のキャリアプランが多様に描けるというのは当社ならではの魅力といえます。ジョブローテーションによって、仕事を経験しながら自分に合った部署を見つけることができますし、複数の部署を経験することで不動産に関する多様な知識、経験を高めることも可能です。また、社員40名程度の少数精鋭企業であるため、社長である私や幹部と社員との距離が近いことも特徴です。社員一人ひとりとコミュニケーションを図り、夢や目標、仕事ぶりなどを把握できているため、能力を引き出すためのサポートやキャリアプランの提案を、きめこまやかに行うことができています。●今後のビジョン私が起業して25年が経ち、今後も成長をめざしていきますが、ただ売り上げを伸ばしたいとか、拠点を拡大したいと考えているわけではありません。奥羽興産の将来像として見据えているのは、熊本を中心とした地域に必要とされる企業であること。不動産事業を軸に据えつつ、その中で時代の変化、地域社会のニーズに対応するためのチャレンジを続けていきたいと考えています。あくまでも一例ですが、自社で所有する農地を活用した農業支援事業とか、少子高齢化に伴い増加している空き家問題の解消を図るリフォーム事業の強化など、総合不動産企業であり、かつ小回りの利く少数精鋭企業であることの強みを活かし、クリーンエネルギー、SDGs、DXといった世の中の動きにスピード感をもって対応し、地域社会になくてはならない企業として貢献していきたいと考えています。代表取締役社長奥羽 徹也
当社は、不動産に係る総合的なサービスを展開しております。賃貸だけではなく、売買仲介や、管理業務、土地活用の不動産コンサルティング等幅広く行っております。色々な部署を経験し、不動産のプロになることができます。住まいという人の生活に無くてはならないものに関わる、重要でやりがいのある仕事です。
賃貸・売買・物件管理・土地開発を手掛ける総合不動産会社です。自分がやりたいことを見つけていける部署展開が魅力的です。
男性
女性
<大学> 熊本大学、熊本学園大学、熊本県立大学、崇城大学、東海大学、尚絅大学、久留米大学、専修大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp237936/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。