最終更新日:2025/4/7

(株)ホーマーコーポレーション

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 食品
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 専門店(食品・日用品)

基本情報

本社
滋賀県

仕事紹介記事

PHOTO
製品の成分検査をしている様子。基礎から学べる育成体制が整っており、経験を積み重ねた先では、希望や適性に応じて原料の発注や機械の簡単な点検等にも携われる。
PHOTO
工程表を見ながら打ち合わせをしているシーン。誰もが気兼ねなく意見をやり取りできる風通しの良さも当社の自慢。アイデアや意見を遠慮なくどんどん発信できる。

募集コース

コース名
製造職
製造ラインオペレーターとして、コーヒーや紅茶など、紙パック飲料の製造業務全般に携わっていただきます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 製造職

【具体的には】
◆紙パックや段ボールの充填
◆機械の操作、オペレーション など

製造は機械によって行われるので、手作業による細かな調整等はありません。
また、過度な力の要る作業はなく、分かりやすいマニュアルを用意していますので、
特別な知識や技術がなくてもスムーズに仕事に慣れることができます!

【入社後の流れ】
まずは新入社員のための導入研修を受講します。
 ▼
合計4つの製造ライン(紙パック×3、抽出調合×1)をそれぞれ1週間経験し、
製造工程の全体の流れを学びます。
 ▼
いずれかのラインに本配属となります。
配属先では先輩がマンツーマンで、機械の操作方法をはじめとした
各作業の進め方を丁寧にレクチャー。
シンプルな作業から徐々にできることを増やしていきましょう。
 ▼
半年~1年ほどかけて、一通りの仕事をこなせるようになればOK!
楽しみながら、当社に不可欠な存在へと成長していってください。

【仕事のやりがい】
自ら製造に携わった商品がスーパーやコンビニなどに並び、多くのお客様の暮らしの中で、身近に親しまれているさまを見るとやりがいを感じられます!

【資格取得を支援】
電気工事士やボイラー技士、フォークリフト、玉掛けなど、
仕事に必要であったり、役立つ資格の取得をバックアップ。
テキストや受験にかかる費用を会社が負担しています。
有資格者となれば活躍領域が広がるのはもちろん、
資格手当が支給される資格もあります。
ぜひ積極的な姿勢で資格取得を目指してください。

【キャリアアップについて】
経験を積んでいったあとは、主任→係長→課長補佐→課長…と
キャリアアップが果たせ、責任と同時にやりがいもアップ!
もちろん頑張り次第で早期キャリアアップも可能で、
入社後3年ほどで主任に抜擢された例もあります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

選考方法 エントリーシート、面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 卒業見込み証明書、成績証明書、履歴書など
※選考時には必要ありません
※必要時に都度ご連絡いたします
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

学部学科問わず、ご入社いただけます。

募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

このコースで入社した先輩

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学卒

(月給)195,100円

195,100円

短期大学卒

(月給)191,420円

191,420円

  • 試用期間あり

入社後3カ月間は試用期間ですが、試用期間中の条件は、本採用時と変更ございません

  • 固定残業制度なし
諸手当 時間外労働手当、交替手当。
通勤手当、有資格者手当(UCCコーヒーアドバイザー等)ほか。
昇給 年1回:4月
賞与 固定賞与(年2回:7月、12月)
変動賞与(年1回:3月)
年間休日数 111日
休日休暇 年間休日111日(2024年度実績)
 1年単位の変形労働時間制・交代制として、部署ごとにシフト表を事前に決定。
 年末年始・年次有休・慶弔等特別休暇。
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険、企業年金基金、団体定期保険、社友会(親睦行事開催など)、共済会、慶弔見舞金制度、カフェテリアプラン、資格取得費用補助 他

  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務が発生するため、募集対象は20歳以上のみ)
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 滋賀

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働39時間以内/週平均

    基本の勤務時間は、8 時 30 分 ~ 17 時 30 分となります。
    繁忙期は、シフト制となります。
    (1) 6 時 00 分 ~ 15 時 00 分
    (2) 8 時 30 分 ~ 17 時 30 分
    (3) 14 時 00 分 ~ 23 時 00 分

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 住所:〒 521-1204 滋賀県東近江市小川町1385番地
   (株)ホーマーコーポレーション
E‐MAIL:homer_saiyo@homer.drink.co.jp
担当:管理課 採用担当
URL https://www.drink.co.jp/
交通機関 JR「能登川」駅より車で約8分

画像からAIがピックアップ

(株)ホーマーコーポレーション

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ホーマーコーポレーションの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ホーマーコーポレーションと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ホーマーコーポレーションを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。