最終更新日:2025/4/16

パーソルダイバース(株)

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 人材派遣・人材紹介
  • 専門コンサルティング
  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • 福祉サービス

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 教育学部
  • 事務・管理系
  • 医療・福祉系

障害のある方が輝ける場所を見つける仕事

  • R.K
  • 2021年
  • 國學院大學
  • 人間開発学部 初等教育学科
  • 受託サービス第2本部 東京千葉事業部
  • スーパーバイザー

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 医療・福祉関連の仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
現在の仕事
  • 部署名受託サービス第2本部 東京千葉事業部

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容スーパーバイザー

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

入社のきっかけ

大学で特別支援学校教諭・小学校教諭を目指し学んでいる中で「障害者雇用」に興味を持ちました。進路選択は悩みましたが、障害がある方のはたらく選択肢を広げたいという思いから、教員ではなく企業就職へと志望路線を変更しました。
入社を決めたのは、会社の理念が「人の成長に携わりたい」という自分のキャリアビジョンに合致してたからです。障害の有無に関わらず、多様性を受け入れる温かい社風にも惹かれました。


入社しての感想

私の仕事を一言で表すなら、「障害のある方が輝ける場所を見つけること」。一緒にはたらくメンバーは、皆それぞれが障害特性と良いところ(強み)を持ち合わせています。それらを最大限に引き出し、やりがいを持ってはたらいてもらうため、同僚と共に日々知恵を振り絞って奮闘しています。
やりがいを感じるのは、一人ひとりのメンバーと接する中で、昨日できなかったことができるようになり、成長を実感し喜ぶ瞬間に立ち会えたときです。現場での学びはもちろん、社内研修制度も豊富なので、自分次第で幅広い知識を養える環境だと思います。


これから取り組んでいきたいこと

当面は、職場での研鑽を積みながら現場対応力を高め、職業相談員やジョブコーチ資格の取得をして障害者雇用に関する知識を深めていくことが目標です。そして、ゆくゆくは、障害のあるメンバーの定着支援や採用に多く携わり、一人ひとりが、それぞれの輝ける場所で「はたらいて、笑おう。」を実感できる職場環境づくりをしていきたいです。


トップへ

  1. トップ
  2. パーソルダイバース(株)の先輩情報