最終更新日:2025/4/17

(株)SBS情報システム

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア

基本情報

本社
静岡県

仕事紹介記事

PHOTO
私が所属する部署では、医療機関向けサービスである統合型電子カルテシステムPrimeKarteの開発・運用・保守を中心に行っています。
PHOTO
私が所属する部署では、自治体向けシステムの運用保守の仕事を行っており、私は現在後期高齢者医療業務の担当をしています。

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
システムエンジニア
雇用形態
  • 正社員
配属職種 システムエンジニア

配属については、希望内容の他、研修期間中の本人の特性や能力なども考慮して決定されます。
【テクニカルSE】
システムを効率良く動作させるための仕組みの調査・分析・設計・プログラミングを行う開発メインのエンジニアです。 C#,Java,PHP,Python,Ruby等のWeb開発言語を中心に、業務の特性に合わせたアプリケーション開発を行います。
【フィールドSE】
顧客が抱える業務上の問題を把握し、システム導入やSIにより解決を行うコンサルティングの役割を担うエンジニアです。 上流工程をメインに顧客とのコミュニケーションを重ね、最適なソリューションを構築します。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. C-GAB

  4. 適性検査/小論文/面接

  5. 最終面接

  6. 内々定

会社説明会時に先輩社員との質問会・懇談会あり(WEB)

募集コースの選択方法 当社単独企業説明会エントリー時
内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 ・企業説明会参加
・一次選考 ES提出+適性検査(C-GAB)
・二次選考 適性検査+小論文+二次面接(WEB)
・最終選考 役員面接(対面)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

ESでの選考なしのため、提出後に一次選考のC-GABを受検いただきます。

提出書類 ・ES(MCBより提出)
・最終選考通過者は健康診断書、卒業見込証明書、成績証明書をご持参下さい。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは既卒3年以内。

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

※高専、専門学校は情報系学部。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院

(月給)255,000円

255,000円

四大卒

(月給)250,000円

250,000円

専門学校(情報系に限る)

(月給)233,000円

233,000円

高専(情報系に限る)

(月給)233,000円

233,000円

既卒(大学院)

(月給)255,000円

255,000円

既卒(四大卒)

(月給)250,000円

250,000円

既卒(専門学校 情報系に限る)

(月給)233,000円

233,000円

既卒(高専 情報系に限る)

(月給)233,000円

233,000円

  • 試用期間あり

6ヶ月(待遇に変更なし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当
食事手当
家族手当
時間外手当
外勤手当
管理職手当
休日勤務手当
家賃補助(下記に条件記載)
・賃貸住宅の所在地が本社より直線で8km以内
・独身者であり、申請を行う日の年齢が30歳未満である事
・支給期間は申請日から7年が経過する日の属する月
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(6・12月)
年間休日数 121日
休日休暇 完全週休2日(土日)、祝日
有給休暇(夏季、冬季、年末年始)
特別休暇(リフレッシュ休暇、慶弔、永年勤続休暇)
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険制度完備/企業型確定拠出年金・財形貯蓄制度/退職金制度
産前・産後休暇制度/育児・介護休業制度
資格取得報奨金制度/学費補助制度(学士、修士、博士)
社員食堂、社内売店、医務室、歯科診療所(SBS静岡健康増進センター)、体育館利用

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

建物外に喫煙スペースあり

勤務地
  • 静岡

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
内定後 内定者懇親会(7月~9月)
内定式(10月1日)
健康診断&懇親会(12月~1月)

問合せ先

問合せ先 コーポレート本部:森山/岡本
〒422-8067 静岡市駿河区南町18-1
TEL: 054-283-1300
Email: jinji@sbs-infosys.co.jp
URL https://www.sbs-infosys.co.jp/recruit/index.html
E-MAIL jinji@sbs-infosys.co.jp
交通機関 <本社>
公共交通機関:しずてつジャストライン
静岡駅南口(17番線)→駿河区役所静岡新聞社前

※入社後は静岡駅⇔会社までの専用無料シャトルバス有

(株)SBS情報システムと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)SBS情報システムを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ