最終更新日:2025/4/8

(株)ブレイン

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
愛媛県

仕事紹介記事

PHOTO
チームのメンバーやお客さまと何度も議論を重ねながらつくりあげていくシステム。お客さまに喜んでいただけた時の達成感や感動は大きなやりがいに繋がります
PHOTO
入社時に特別なスキルがなくても問題ありません!IT業界に挑戦したいという意欲がある方であれば、新しい技術をどんどん吸収しながら成長できる環境です。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:IT系
プログラマー・システムエンジニア・ネットワークエンジニアの募集
2026年に大学院もしくは大学を卒業見込みの学生さんを新卒採用として募集いたします。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 プログラマー/システム・ネットワークエンジニア

私たちが手掛けているのはITシステムインテグレート。多様化する時代の中で、自社のIT戦略に頭を悩ませる多くの企業様の課題を、高度な技術力で一つひとつ解決していきます。お客様にとって最適なシステムの構築を行い、頼れるパートナーとして将来にわたってサポートしてください。

【具体的には…】
・商品企画、設計
・新技術の開発
・既存ソフトウェアに対する新機能開発
・クライアントのサポート業務…など
パッケージシステム「DCBEE」の企画、開発、導入、運用サポートを中心に、プロジェクトチームの一員として幅広い業務をおまかせします。

【入社後は…】
2カ月程度の大手企業グループセミナーに参加していただき、システムの基礎知識やプログラミングの基本スキルをしっかりと身に着けていただけます。システムやIT業界に興味がある方であれば、入社時に特別なスキルがなくても問題ありません。
その後は配属先チームの一員としてプロジェクトに携わりながら、当社での仕事の進め方やプロジェクトチームでの役割、おもなクライアントであるケーブルテレビ業界の知識などをじっくりと学んでください。先輩社員のサポートの下で、できることから少しずつおまかせしますので、あせらず自分のペースでステップアップできる環境です。定期的に社内で勉強会も開催していますし、経験豊富なメンバーが在籍していますので、最先端の情報やスキルを吸収しながら、一流の技術者へと成長できます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

内々定までの所要日数 2カ月程度
選考方法 一次面接、適性試験、二次面接を受けていただきます。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり

提出書類 一次面接への応募時:エントリーシート
二次面接への応募時:卒業見込み証明書又はこれに該当する書類
          成績証明書
          健康診断書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

求める人物像 ●コミュニケーションをとることが好きな人
●学習意欲があり、スキルアップしたい人
●好奇心旺盛な人
●新しいことにも積極的にチャレンジできる人

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)292,225円

242,225円

50,000円

大卒

(月給)271,425円

221,425円

50,000円

※諸手当(一律)/月は社員一律に支払われる住宅通勤手当です。
※住宅形態に関わらず一律支給となります。

  • 試用期間あり

試用期間は、半年間です。

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 松山勤務の場合
 大学院了:292,225
 大学卒 :271,425

賞与は、年2回(6月、12月)支給します
2023年実績 6月基本賞与 6月業績加算 12月基本賞与 12月業績加算
 大学院了  510,000円 夏賞与時算定 510,000円 冬賞与時算定
 大学卒  460,000円 夏賞与時算定 460,000円 冬賞与時算定
※ただし、新入社員の夏季賞与算定期間は一部のみとなります。
諸手当 住宅通勤手当:50,000円 (勤務地が松山市の場合)
昇給 年1回(1月)
賞与 賞与約2ヶ月分+各期業績賞与を年2回(6月、12月)支給
年間休日数 123日
休日休暇 土日、祝祭日
年末年始休暇
待遇・福利厚生・社内制度

1回/年 会社の費用負担にて健康診断を受診いただきます。
インフルエンザ等の予防接種について会社負担します。

  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 愛媛

将来的に、希望により東京システムセンターでの勤務を検討します

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    • 裁量労働制
    専門業務型 みなし労働時間
    8.5時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒790-0066
 愛媛県松山市宮田町109-6
 あいおいニッセイ同和損保松山ビル 5F
電話番号:089-998-2690
FAX番号:089-998-2691
担当 :総務部 二宮、植村
URL https://www.brain.ne.jp/
E-MAIL recruit2026@brain.ne.jp

画像からAIがピックアップ

(株)ブレイン

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ブレインの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ブレインと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ブレインを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ