最終更新日:2025/4/11

(株)NTTデータ エマーズ

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 専門コンサルティング
  • インターネット関連
  • 通信・インフラ

基本情報

本社
東京都
資本金
3億5,400万円
売上高
51億9,300万円(2023年度)
従業員
426名(2024年4月1日現在)
募集人数
21~25名

「お客様第一」、ITコンサルティングからシステム構築・運用まで、幅広い分野でトータルサポートを提供<未経験者歓迎><文理不問の採用>

  • My Career Boxで応募可

【内々定まで最短2週間】6月、7月の説明会をアップしました (2025/02/12更新)

是非エントリーください

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    お客様とのコミュニケーションを大切にし、知識や技術をもって課題解決に取り組むことができます。

  • 制度・働き方

    トレーナー制や各種研修、キャリアアップに向けた人事制度等、バックアップ体制が整っています。

会社紹介記事

PHOTO
PHOTO

会社データ

プロフィール

株式会社NTTデータエマーズは、1968年の創立以来、一貫した「お客様第一」の理念のもと、ITコンサルティングからシステム構築・運用まで、幅広い分野で豊富な経験と実績を積み重ねてきました。
常に激しい変化と競争に直面する産業社会の中にあって、最高品質の技術とサービスで、お客様の課題解決のお役に立つことを使命として、日々取り組んでいます。その実現のため、社員の一人ひとりが常に最新の情報技術を習得し、研鑽につとめ、誠実な仕事を通じて、お客様の信頼をいただける良きパートナーとなるように、真摯に努力しています。
同時に、変化に柔軟に対応し新しい挑戦をしつづける、若さとたくましい力を持つ企業でありたいと念じています。さまざまな個性を持つ人材が集い、切磋琢磨してのびのび成長することで、企業としての若々しいエネルギーを高めていきます。
NTTデータグループの一員として、真のお客様のパートナーをめざし、確固たる基盤に立つ新たな発展へと挑戦を続けます。

事業内容
〇コンサルテーション
システムの導入にあたり、業務分析から、システムの開発・運用までのすべての工程に対応したコンサルティング業務を行ないます。NTTデータ エマーズの豊富な経験で培われた知識と技術力で、お客様に最適なシステムを提案します。

〇システム構築・開発・保守
ゼロからのシステム開発はもちろん、既存のシステムの再構築や機能追加といったカスタマイズにも対応します。お客様とのコミュニケーションを大切に、企業のシステムを知り尽くしたエキスパートとしてのスキルと知識で、メインフレームからオープン、Webまで、最適なソリューションを提供します。

〇システム運用管理
NTTデータ エマーズの業務は、1960年代に金融機関のメインフレームのオペレーションからスタートしました。限りなく高い信頼性が要求される金融系基幹システムにおいて、長年にわたり培った信用力は当社の貴重な財産であり、最も実績ある分野です。また、流通分野におけるPOSシステムのヘルプデスク、情報通信分野でのネットワーク管理、IDC、コールセンターなどにも確固とした実績があり、お客様から高いご信頼をいただいています。

〇IT基盤構築/セキュリティソリューション
お客様のニーズに合わせたサーバやPCの機種選定/設計・構築からネットワークの設計・構築や、オンプレミスからクラウドへの移行、さらには保守も含めたIT基盤構築の全般をワンストップでサポートします。
本社郵便番号 104-0032
本社所在地 東京都中央区八丁堀2丁目7番1号八丁堀サンケイビル
本社電話番号 03-5566-1401
設立 1968年(昭和43年)8月29日
資本金 3億5,400万円
従業員 426名(2024年4月1日現在)
売上高 51億9,300万円(2023年度)
株主構成 (株)エヌ・ティ・ティ・データ/大樹生命保険(株)/(株)三井住友銀行/三井住友信託銀行(株)
主な取引先 NTTデータグループ/三井住友トラスト・グループ/大樹生命保険グループ/
日本電気グループ/日立グループ/富士通グループ/BIPROGYグループ/
三菱電機グループ/日本アイ・ビー・エムグループ/
みずほリサーチ&テクノロジーズグループ
平均年齢 男性:44.1歳、女性:36.9歳
健康経営優良法人の取得 「NTTデータエマーズ健康経営基本方針」のもと、社員一人ひとりが意欲と活力を高めながら、心身ともに健康で安全に働き続けられる環境づくりをめざしています。(2024年3月取得)
沿革
  • 1968年8月
    • 日本マネージメントサービス(株)として設立
  • 1970年4月
    • 商号を(株)エマーズに変更
  • 1984年4月
    • 本社を東京都渋谷区に移転
  • 1991年7月
    • 資本金を3億5,400万円に増資
  • 2001年7月
    • ニスコム(株)と資本提携
  • 2011年4月
    • (株)エヌ・ティ・ティ・データと資本提携
  • 2015年7月
    • 商号を(株)NTTデータ エマーズに変更
      本社を現在地に移転
  • 2018年6月
    • 代表取締役社長に吉田貴和が就任

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 17.2
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 16時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14.0
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 5 6
    取得者 0 5 5
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
・内定者研修
・新入社員研修(一般研修・技術研修)
・新入社員フォローアップ研修
・入社2年目上期研修
・入社2年目下期研修
・入社3年目研修
・入社4年目研修
・入社5年目研修
・リーダーシップ研修、他
自己啓発支援制度 制度あり
・情報処理資格取得支援
・ベンダー資格取得支援
・新技術研修
・通信教育受講支援
メンター制度 制度あり
・トレーナー制
新入社員研修終了後、配属が決まっていよいよOJTが始まります。初めての仕事で、慣れない事や不安を感じることが多いかと思いますが、当社では新入社員一人に一人トレーナーをつけています。トレーナーは原則同じプロジェクトの2年目の社員で、マンツーマンで実務的な相談や指導を行ってくれるので、安心して仕事に取り組むことができます。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
・若手人材成長支援
人事部との面談や、同じ世代の若手社員と交流する研修などを通して、
これまでの業務経験をはじめ、課題や目標に対する取り組みを定期的に振り返り、
今後のありたい姿を具体化していくことで更なるキャリアップを促します。
社内検定制度 制度あり
・P-CDP(NTTデータグループのキャリア開発プログラム)

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、麻布大学、亜細亜大学、茨城大学、大阪府立大学、学習院大学、学習院女子大学、神奈川大学、関西大学、関西学院大学、関東学院大学、共立女子大学、近畿大学、熊本大学、熊本学園大学、慶應義塾大学、工学院大学、神戸学院大学、國學院大學、国際基督教大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、埼玉工業大学、産業能率大学、四天王寺大学、芝浦工業大学、十文字学園女子大学、淑徳大学、城西大学、城西国際大学、上智大学、上武大学、昭和女子大学、信州大学、聖学院大学、成蹊大学、成城大学、聖心女子大学、専修大学、創価大学、第一工業大学、大正大学、大東文化大学、拓殖大学、多摩大学、玉川大学、千葉大学、千葉工業大学、中央大学、中央学院大学、津田塾大学、帝京大学、帝京平成大学、東海大学、東京経済大学、東京工科大学、東京電機大学、東京都市大学、東京都立大学、東京農工大学、東京未来大学、東京理科大学、同志社大学、同志社女子大学、東北大学、東北学院大学、東洋大学、常葉大学、獨協大学、豊橋技術科学大学、日本大学、日本工業大学、八戸工業大学、兵庫県立大学、福山市立大学、文教大学、法政大学、北海学園大学、北海道大学、武蔵大学、武蔵野大学、武蔵野音楽大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、山梨大学、横浜国立大学、横浜商科大学、立教大学、立正大学、龍谷大学、早稲田大学

採用実績(人数) 2025年 予定20名
2024年 実績10名
2023年 実績11名
2022年 実績10名
2021年 実績18名
採用実績(学部・学科) 法、経済、経営、商、社、その他文系
数学、物理、化学、電気・電子、情報系、その他理系
経営情報系、総合情報系
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 7 3 10
    2023年 7 4 11
    2022年 6 4 10
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 10 0 100%
    2023年 11 2 81.8%
    2022年 10 2 80.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp238821/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)NTTデータ エマーズ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)NTTデータ エマーズの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)NTTデータ エマーズと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)NTTデータ エマーズを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)NTTデータ エマーズの会社概要