最終更新日:2025/4/28

グローアップ(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • ゲームソフト
  • インターネット関連
  • 情報処理
  • 広告制作・Web制作

基本情報

本社
東京都
資本金
2,000万円
売上高
1億円
従業員
20名
募集人数
16~20名

【未経験者/文系の方も大歓迎!】「ICT社会を切り拓く!最先端技術、最前線へ。」#本社勤務の場合:勤務時間7.5時間/フレックスタイム制

IoT、ロボット、ビッグデータといった技術と共にICT社会を支えるプログラマーを目指してみませんか? (2025/02/21更新)

みなさん、こんにちは!
(株)グローアップの採用担当です。

2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。

#アプリ #ソフトウェア #スピード選考 #選考直結 #IT 
#デザイン #デザイナー  #エンジニア #コーダー #動画編集 #システム
#AI #IOT #eコマース #営業 #事務

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    出版・ゲーム・グッズ・WEB・システムサーバー・漫画・動画制作など色んな業務に携われる!

  • 職場環境

    1カ月の勤務日数が平均19.5日 で夏休みや冬休みには大型連休は調整がしやすいです。

  • 職場環境

    プログラマーと3DCGデザイナーに月4万円、イラストレーターと事務職に月1万円の常駐手当あり!

会社紹介記事

PHOTO
社員たちは新しいアイディアや改善提案を気軽に言い合い、積極的に取り入れる文化が根付いています。新しいアプローチや発想が歓迎されます。
PHOTO
仕事の進行やデッドラインを重視しつつも、柔軟性を持って働くことができます。フレキシブルな働き方が奨励され、ワークライフバランスが大切にされています。

PHOTO

20年後、30年後、ご自身のスキルが通用する為に、入社後も変化に対応し、スキルアップを対応できる方を求めています。

●事業の特徴●
ITコンサルティングで課題解決につながるシステム導入を実現。
システム開発にあたっては、ITコンサルティングも手がけています。
ITの活用によって、企業の経営上の課題の解決につなげていくには、
経営戦略にもとづいたIT戦略を立案し、システムや機器の提案を行っていくことが重要です。
IT関連の専門スタッフを置いていない顧客企業に対して、グローアップが情報システム部門としての役割を
担うこともあります。
ヘルプデスクやネットワークシステムの構築、システムインテグレーション、
あるいはシステム検証など、顧客企業のニーズに合わせて幅広い業務に対応しています。

●主な仕事内容●
ユーザーとの接点として、営業ツールとなるWEBサイトを制作。
グローアップでは、WEBサイトや携帯サイトの企画・制作は、
単に画像とHTMLファイルを組み合わせるものとは捉えていません。
WEBサイトは、顧客企業がより多くのユーザーと接点を持つための営業ツールだと考えています。
こうした考えのもと、検索流入によりアクセス数を伸ばすためのSEO対策や、
ユーザーの個人情報を守るためのセキュリティ対策などを踏まえて制作を行っています。
また、技術面においては、HTMLやCSSのほか、PHP、SQL、Oracle、Linuxなどの
言語やツールを身につけたスタッフが制作に携わっています。

●戦略・ビジョン●
ITを軸に事業を展開。今後は地域活性化や海外への発信も。
グローアップでは、コンシューマ向けゲームの企画・開発やWEBサイト制作、
システム・ドライブ開発を事業の柱としています。
漫画や雑誌、WEBサイト制作、WEBマーケティング、さらにはテレビ番組やCMの企画も数多く手がけてきました。
YouTubeの動画制作も行い、教育教材としてのYouTubeを制作することも。
YouTubeの動画制作では、音楽の選定や芸能関係の声優キャスティングといった業務も行っています。
今後はアーティストと連携し、地域活性化に貢献していきたいと考えています。
また、日本のコンテンツを海外にも発信して、未来の社会を創造していきたいという目標も持っています。

会社データ

プロフィール

グローアップはWeb技術、ネットワーク、AIなどの先端テクノロジーを駆使して、WEBサイト制作やシステム開発、スマートフォンアプリの開発、サーバー運用など、ITを軸にした事業を展開。IoT、ロボット、ビッグデータといった技術と共に、あらゆる産業や社会生活に取り入れられ、新たな価値を創出することが期待される業務です。社会における身近な課題やグローバルな課題と日々向き合っており、教育教材を含め、動画制作も手がけています。

現在、Pythonを使用したIOTやAIの開発が注目されています。Pythonはプログラミング言語の中でも人気があり、その柔軟性と豊富なライブラリ群により、様々なプロジェクトを実現することができます。

その他は広告、化粧品、出版、アパレル、ブライダル関連など、幅広い業種の企業との取引があります。
またWEBサイト制作についても、スポーツ関連、航空関連、不動産業、旅行業、等 幅広く対応しています。

最先端の技術に興味がある方、AI、プログラム、人工知能などに興味がある方も積極的にご応募ください。
もちろん、未経験の方も豊富な研修により、安心して成長できる環境は整っておりますので安心してご応募ください。

事業内容
■ゲーム企画開発/ドライブ開発
■WEBサイト制作
■スマートフォン向けアプリ制作
■サーバー運用事業
■システム開発
 ⇒Java、PHP、C#、C++、C言語
■人材紹介・人材派遣事業
■アウトソーシング事業

<異業種からの採用実績>
学校法人/アパレル/独立行政法人/ホテル/出版/不動産/化粧品メーカー/事務/事務職/一般事務/事務代行/音楽/食品/書店/税理士法人/スポーツ/教育/信用金庫/医療事務/銀行/映画/貿易/教育/商社/スポーツ/インテリア/物流/法律事務所/パイロット/証券/芸能/映画/管理栄養士/大学/一般職/市役所/美容/空間デザイン/受付/デザイナー/旅行/独立行政法人/ブライダル/

PHOTO

本社郵便番号 154-0011
本社所在地 東京都世田谷区上馬一丁目9番22号
本社電話番号 03-5787-5003
設立 2017年5月
資本金 2,000万円
従業員 20名
売上高 1億円
平均年齢 30.0歳(2022年12月23日時点)
平均勤続年数 5.0年(2022年12月23日時点)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 5
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 6
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 5.0%
      (20名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
当社の研修制度は、従業員の成長を最優先に考え、それぞれのニーズや目標に合わせて実施できるよう好きな時に好きな講座を受講できるコンテンツを用意しております。
社員が学び続け、最高のパフォーマンスを発揮するためのサポートを提供しています。

【研修コンテンツ例】
・実現したい未来から考える問題解決アプローチ ~バックキャスティングとは~
・プラットフォーム戦略(R)入門講座
・簡単にできる問題発見の手法 ~問題を見つけ出すフレームワーク~
・1日を2倍にするタイムマネジメントマスター講座
・簡単にできる問題発見の手法 ~問題を見つけ出すフレームワーク~
・5日でできる はじめてのLinux入門 LPIC :Level 1対応(1)
・HTML+CSSでWebサイトをゼロから作る講座
・JavaScript完全速習講座
・PHPとMySQLで動くWebサービスを作る講座
・WordPressを使った知識ゼロからのホームページ作成講座
・短時間で理解するAjax入門

社会人として必要な基礎講座からビジネスマナー、実践的なスキルを身に着けられる講座など幅広い領域のコンテンツをご用意しております。
活用してスキルをブラッシュアップしていきましょう。
自己啓発支援制度 制度あり
WEB研修制度有 (全社員がアクセス可能)
個人のスキルアップを支援しています。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
月に1度、業務報告時間帯にてキャリアコンサルを実施
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
日本大学

採用実績(人数) 2023年度 3名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 2 3
    2023年 1 1 2
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 0 100%
    2023年 2 0 100%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp238823/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

グローアップ(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコングローアップ(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

グローアップ(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
グローアップ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
グローアップ(株)と特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. グローアップ(株)の会社概要