最終更新日:2025/5/7

山梨電設興業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 設備工事・設備設計
  • 建設
  • 住宅(リフォーム)

基本情報

本社
東京都
資本金
2,100万円
売上高
2024年9月30日 9億5000万円
従業員
26名(2025年1月現在)
募集人数
1~5名

【内定まで最短2週間/転勤なし/文理不問/新入社員研修制度充実】軽快なフットワークで電気のトータルサポート!大手企業様からも多くご依頼いただいております!

  • 積極的に受付中
  • My Career Boxで応募可

【文理不問/転勤なし】採用開始しております! (2025/05/07更新)

伝言板画像

数ある会社の中から当社にアクセスいただき、ありがとうございます♪
東京本社・相模原支店の『山梨電設興業株式会社』です。
昭和22年に創業以来、大企業からも高い評価を得ており、着実にキャリアステップができます。


*******************

随時、面接・説明会 受付中!!

〔会社説明会 5月 日程〕

■対面
5/22(木) 14:00~

■WEB(Teams)
5/13(火) 18:00~
5/28(水) 10:00~

その他、希望日があれば対応可能です。
お友達との参加も可能です。
お気軽にお問合せください♪

********************


【専門分野外でも大丈夫!】
新入社員には充実した基礎研修の後、先輩が現場の実務をイチから指導していきます。現場の職人さんも、当社と長年の付き合いのある方が多く、「あっ、山梨さんの新人さんね」といった感じで、色々教えてくれます。現場経験を重ねるうちに実力が身につき、現場責任者として成長していきます。

【転勤なし!】
転勤はありません。
本社(東京)・支店(神奈川)より選択可能です。
※支店勤務の場合、1~2年は本社勤務となります。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    会社を代表して現場を取り仕切るプロデューサーならではの大きな働きがいを味わえます。

  • 安定性・将来性

    ソニーグループ、大日本印刷、東急不動産など大手企業のお客様を主な取引先に業績を伸ばしてきました。

  • 職場環境

    アットホームな風土のもと、現場で頑張って活動していれば、自然にステップアップできます。

会社紹介記事

PHOTO
1947年の創業以来、大手企業を中心に直接ご依頼をいただき、安定した経営を続けてきました。お客様からも高い評価を得ております。
PHOTO
「家族的な雰囲気」が自慢の会社です。みんなで力を合わせて仕事を進める気風が根づいています。

先人の財産に敬意を払い、時代を読んで変化する

PHOTO

当社は 30 人弱の小さな組織です。だからこそ、一人の成長が全体に与えるインパクトも大きい。当社と共に成長していきましょう!(代表取締役 内田圭亮)

【前例がないなら作ればいい】
 2010年頃から、組織力の強化に力を入れてきました。技術や知見が属人的で会社に蓄積されておらず、若手への継承が上手くいかなかったためです。かつては先輩社員の横で「見て覚える」手法で伝えてきましたが、時代や若手の意識は変わっています。それなのに対策を打たなかった結果、若手の退職が相次いでしまいました。
 原因は「前例がないから」「今までこうだったから」と現状維持を選択してしまったこと。私はこの2つが衰退の根源になると考え、過去の成功体験にとらわれず、前例がないなら作る覚悟で組織の改革を進めてきました。一例をあげると、見積もりや受発注など基幹業務のシステム化、数百ページに及ぶ新人教育テキストの作成などです。今後も投資を続け、ICTやIoTを活用したさらなる効率化、最新ツールによる業務の平準化を進め、組織として体制を強化していきます。

【対話に時間をかけ、少しずつ意識を変えていく】
 組織を変えるには、設備やシステムの導入だけでは不十分です。社員の意識も同時にアップデートしていく必要がありますが、すぐ結果が出るものではありません。これまで何年にも渡り、ベテランの世代には若手に丁寧に教えるように、若手には困ったときは相談するように何度も繰り返し伝え続けてきました。次第に社員の意識が変わり、今ではベテランが新人にしっかり教育をしています。若手の定着率も上がり、20代の現場担当者の割合は約40%まで上昇しました。

【引き出しの多い人間に成長してほしい】
 組織の改革を進める目的は、業績の向上だけではありません。効率化・省力化を進め、浮いた時間で私生活を充実させてほしいからです。かつては休みなく働くことが美徳とされていましたが、今は公私ともに充実しているのが本当のプロフェッショナルだと私は考えています。仕事とはまったく違う分野に興味を持つことで視野が広がって引き出しが多い魅力的な人間になり、結果として仕事でも一目置かれる存在になるのではないでしょうか。まずは今日のトップニュースに関心を持つなど、できることから始めてほしいと思っています。

会社データ

プロフィール

弊社は、創業以来78年お客様の信頼のもとに業務を行って参りました。
皆さんもご存じの大手企業より直接工事を請け負っております。
エネルギーとしての強電工事から、情報伝達の弱電工事まで電気に係わる全ての工事に対応しております。

事業内容
電気工事(設計・施工)
テナントビルの入居工事、工場の改修工事、マンション新築工事、公共工事

PHOTO

電気設備工事 設計・施工/構内電気設備/防災設備/情報通信設備

本社郵便番号 142-0042
本社所在地 東京都品川区豊町4-16-4
本社電話番号 03-3783-5181
支店郵便番号 252-0144
支店所在地 神奈川相模原市緑区東橋本1-14-16
支店電話番号 042-772-3191
創業 1947年1月20日
設立 1952年3月4日
資本金 2,100万円
従業員 26名(2025年1月現在)
売上高 2024年9月30日 9億5000万円
事業所 本社(東京都品川区)  相模原支店(神奈川県相模原市)
主な取引先 アイダエンジニアリング(株)/学校法人愛和学院愛和のぞみ幼稚園/(株)アーキテクト・K/(株)イムラ/AGCマテックス(株)/NECファシリティーズ(株)/NSK(株)/大口製本印刷(株)/小川建設(株)/(株)オハラ/鹿島建設(株)/櫻内工務店(株)/斎久工業(株)/(株)シー・エス・ビルサービス/学校法人湘北短期大学/綜合銘板工業(株)/ソニーグループ(株)(本社・ソニーシティ大崎・厚木テクノロジーセンター・湘南テクノロジーセンター)/ソニー(株)/ソニーネットワークコミュニケーションズ(株)/ソニー銀行(株)/(株)大気社/大日本印刷(株)/高橋産業(株)/ダイキンエアテクノ(株)/学校法人中央大学/司精機(株)/(株)DNPエンジニアリング/(株)DNP書籍ファクトリー/(株)DNPファインケミカル/(株)DNPファシリティサービス/(株)DNPメディア・アート/(株)DNPロジスティクス/(株)東急コミュニティー/東急ビルメンテナンス(株)/東急不動産(株)/東急リゾーツ&ステイ(株)/(株)東急Re・デザイン/徳倉建設(株)/東邦電機工業(株)/東洋熱工業(株)/内外建設(株)/(株)ニックテクノ/(株)日産クリエイティブサービス/日産車体エンジニアリング(株)/(株)ニフコ/(株)ハウゼ/白山建設(株)/(株)フォーディーエム/(株)フロンティアコンサルティング/(株)文祥堂/(株)桝徳/三井不動産(株)/三井不動産ビルマネンジメント(株)/三菱電機システムサービス(株)/(株)明電舎/(株)ヤマダコーポレーション 他
平均年齢 42.5歳
平均勤続年数 13年(2025年1月現在)
沿革
  • 1947.1
    • 東京都品川区豊町4丁目250番地において、清水福重の主宰により、山梨電機工業所として発足
      電気機械器具の製造販売修理及び電気工事請負を営業項目として開始
  • 1952.3
    • 資本金50万円の株式会社に改め、ネオンサイン・蛍光灯の工事部門を新設
  • 1960.3
    • 資本金100万円に増資
  • 1962.8
    • 神奈川県相模原市東橋本に出張所を開設し、事業拡充を計るため営業を開始
  • 1963.3
    • 資本金300万円に増資
  • 1963.6
    • 株式会社明電舎の協力会に入会
  • 1963.9
    • 東京電力株式会社の昇圧工事における指定業者に指定
  • 1964.5
    • 資本金800万円に増資
  • 1965.2
    • 資本金1200万円に増資
  • 1967.1
    • 社名:山梨電設興業に改め、各部門(営業・設計・工事・経理・資材等)の拡充と整備につとめ、会社の基盤強化を計る
  • 1968.3
    • 相模原出張所を相模原支店に変更
      神奈川県平塚市天沼に平塚出張所を開設し、神奈川方面の事業の業務拡大を計る
  • 1979.12
    • 電気機械器具の製造販売を中止し、電気工事部門を主体とする
  • 1997.6
    • 資本金2100万円に増資
  • 2006.2
    • 代表取締役に内田 眞 就任
  • 2017.1
    • 創業70周年
  • 2020.12
    • 平塚出張所を閉鎖
  • 2023.4
    • 代表取締役に内田 圭亮 就任

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 30時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14.5
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (8名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
【入社後、社内研修(2カ月)】
・外部教育機関によるビジネスマナー研修
・安全衛生教育
・資材部研修
・電気工事の基礎研修

 
社内研修後、現場でのOJT教育

自己啓発支援制度 制度あり
資格取得制度
当社では資格の取得について、試験・講習などの費用を会社が負担しています。
資格の取得は、社員の技術力の向上や会社全体のレベルアップにつながると考え、
全面的にバックアップをおこなっております。

(有資格者)
一級電気工事施工管理技士 6名
二級電気工事施工管理技士 4名
第一種電気工事士 13名
第二種電気工事士 7名
消防設備士 2名
建設業経理事務士二級 1名 
メンター制度 制度あり
定期面談を行い、職場環境やメンタル面を支援していく
キャリアコンサルティング制度 制度あり
月に1度スキルアップシートを提出させ助言や指導を行う
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
神奈川工科大学、北里大学、芝浦工業大学、湘南工科大学、第一工科大学、千葉工業大学、帝京大学、東海大学、東京経済大学、東京電機大学、東洋大学、日本大学、室蘭工業大学、明星大学
<短大・高専・専門学校>
東京工学院専門学校、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、専門学校日本鉄道&スポーツビジネスカレッジ21、読売理工医療福祉専門学校

採用実績(人数)     2022年  2023年  2024年
-----------------------------------------------------
大卒   3名    0名    0名
専門卒  1名    0名    1名
-----------------------------------------------------
合計   4名    0名    1名    
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 0 1
    2023年 0 0 0
    2022年 4 0 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 0 0 0%
    2022年 4 1 75.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp239044/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

山梨電設興業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン山梨電設興業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

山梨電設興業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 山梨電設興業(株)の会社概要