最終更新日:2025/4/9

鈴与グループ[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 物流・倉庫
  • 商社(複合)
  • 建設
  • ソフトウエア
  • 食品

基本情報

本社
静岡県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 外国語学部
  • 事務・管理系

地元密着、アットホームな職場で働くことができる!

  • 狩野
  • 常葉大学
  • 外国語学部 グローバルコミュニケーション学科
  • 清水運送株式会社 総務部 総務課
  • 職員の出勤簿の確認や給与計算等

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名清水運送株式会社 総務部 総務課

  • 仕事内容職員の出勤簿の確認や給与計算等

現在の仕事内容

私は現在、職員の出勤簿の確認や給与計算などを行っています。職員の出勤簿を確認後、給与伝票のデータに勤怠データを入力します。給与計算などはミスがあってはならない業務なので確認作業を大事にし、分からない箇所などは上司や先輩に積極的に聞くようにしています。


一番うれしかったことにまつわるエピソード

給与伝票のデータが差異無く一発で作成できたことです。私は、職員の出勤簿確認や給与計算を行っていますが、入社当初は、給与伝票のデータを作成時にマニュアルを見ながら正しく数字を入力していても合計数字が合わず何度もやり直しをすることが多かったです。どこが異なっているのかも自分で見つけられず慣れるまでは先輩に助けてもらいながら行っていました。しかし、数を重ねるごとに差異無く作成することができ、差異があった場合にも間違っている点にも気づけるようになりました。職員の給与伝票一連の流れを理解し、1人で作成できるようになった時に嬉しさややりがいを感じました。


私がこの会社を選んだ理由

私は、生まれ育った地元で働きたいと思っていました。その為、県内の企業を中心に就職活動をしていました。清水運送の会社説明会へ行った際に担当者の方から説明を受け「物流」に興味を持ちました。清水運送はトラック以外にも船や鉄道輸送も取り扱っている総合物流会社で他の企業にはない特徴があります。また、説明会の時に感じた職場の雰囲気がアットホームなところに魅力を感じ、歴史のある清水運送で私も一員として働きたいと思い、この会社を選びました。


就活アドバイス

私は、就職活動で挫折しそうになることが何度かありました。最初は“自分と友人を比べる必要はない”と思っていても周りの友人が就職先が決まっていくことに自分と比べて焦ってしまっていました。しかし、自分らしさを大切にし、諦めずに頑張ることで最終的には納得のいく形で就職活動を終えることができました。
就職活動をしていくなかで落ち込むこともあるとは思いますが、努力は必ず報われると思うので最後まで諦めずに悔いのないよう納得のいくまで頑張ってください。


トップへ

  1. トップ
  2. 鈴与グループの先輩情報