予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
預金担当は、窓口にご来店いただいたお客さまを対応します。新規口座の開設や入出金、税金の支払、振込、名義や住所等の変更手続き、定期預金の作成など、預金に関するさまざまな業務を行います。また、投資信託や保険、ローンなどの相談業務も行うため幅広い知識とスキルが求められます。地域に暮らすお客さまと直接ふれあう機会が多い窓口担当はまさに「信用金庫の顔」ともいえる存在ですから、明るい笑顔や丁寧な言葉づかいなど正しい応対マナーも必要になります。【一日のスケジュール例】■8:30 出社。店内外の清掃や花壇の水やりなどを行い、業務開始の準備を行います。それが終わったら、毎日の定例業務を行い、前日までに預かった入金や住所変更などの手続きを行います。■8:45 朝礼。当日や今週の予定などを店内で共有します。■9:00 窓口営業開始。来店されるお客さまのご用件に応じて、口座の開設や入出金、税金の支払や振込などを受け付けます。キャッシュカードの紛失や相続手続き、住所や名義の変更など、対応に時間がかかる手続きもありますが、他の職員と連携しながら対応します。■11:30 食事休憩。他の職員に業務を引き継ぎ、交代で食事をとります。■12:30 業務再開。■15:00 窓口営業終了。当日中に受け付けた伝票の整理や現金の集計などを行います。現金は機械で入出金することが多いので、事務処理などに間違いなければ現金の過不足が起こることはほとんどありません。■16:00 営業中に完了できなかった手続きを行ったり、お客さまへ電話をかけて商品の提案や投信のアフターフォローを行ったりします。この時間帯に会議や勉強会が開かれることも多いです。■17:00 業務終了。当日中に完了しなければならない業務がなければ、残業せずに退社します。※業務変更について:ジョブローテーションを行っているため、入社後に業務が変更となる場合があります。
融資担当は、お金を貸してほしいお客さまからの相談に応じ、申込書類を受け付けてお金を貸せるかどうかの審査をするなど貸付にかかわる業務を行います。資金使途(何に使うのか)や返済原資(どうやって返すのか)、借入期間などを聞き取りし、必要書類を取りまとめてお金を貸すかどうか検討します。業務そのものは銀行と同じようですが、銀行が大企業などを相手に自社の利益を優先して融資判断を行うのに対し、信用金庫は地域の発展を目的に中小企業や個人に対して貸付を行います。【一日のスケジュール例】■8:30 出社。店内外の清掃や花壇の水やりなどを行い、業務開始の準備を行います。それが終わったら、当日の融資予定リスト等を確認し、融資金の振込などを行います。■8:45 朝礼。当日や今週の予定などを店内で共有します。■9:00 窓口営業開始。借入の相談で来店されたお客さまを対応します。事業者さまからは設備投資や資金繰り、個人のお客さまからは車や住宅ローンなど、相談内容はさまざまです。お使い道や必要金額を聞き取りし、それに応じた商品をご提案します。金利や返済期間をご説明した上で、お客さまの収入状況なども考慮しながら毎月の返済金額やボーナス返済の有無を検討します。必要書類をいただいたら上司の確認を受け、システムで保証審査の申込をします。■12:30 食事休憩。他の職員に業務を引き継ぎ、交代で食事をとります。■13:30 業務再開。書類の整理や翌日以降の融資の準備をしながら、窓口の混雑状況に応じて預金担当のフォローなども行います。■15:00 窓口営業終了。ローンご利用中のお客さまの返済状況を確認し、口座の残高不足で返済が遅れているお客さまには、電話や郵便などでご入金を依頼します。なかなかご入金にならないお客さまもいらっしゃいますが、継続的に管理していく必要があります。■16:00 審査の結果が「可決」のお客さまにはその旨を連絡し、借入手続きのための来店日時を調整します。審査の結果が「否決」のお客さまにもその旨を連絡し、状況に応じて他のローンの申込や借入額の見直しなどをご提案します。■17:00 業務終了。当日中に完了しなければならない業務がなければ、残業せずに退社します。※業務変更について:ジョブローテーションを行っているため、入社後に業務が変更となる場合があります。
渉外担当は、担当者ごとに決められたエリアを営業車などで訪問します。忙しくてなかなかご来店できないお客さまや、自力でのご来店が難しい高齢者の方などを訪問して窓口での手続きを代行します。個人事業主や中小企業と接する機会も多いため、資金繰りの相談に乗って貸付業務を行ったり、さまざまな金融商品をご提案したりします。お客さまから相談を持ち掛けてもらえるよう、日頃から積極的にコミュニケーションを取って親密な関係性を構築できる対人スキルが重要です。※業務変更について:ジョブローテーションを行っているため、入社後に業務が変更となる場合があります。
会社説明会
対面/WEBにて実施
面接(個別)
1回実施予定
作文
適性検査
内々定
大卒・大学院卒
(月給)220,000円
220,000円
短大卒
(月給)200,000円
200,000円
試用期間3か月待遇は同じ
■各種社会保険制度(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)■401k(企業型確定拠出年金)退職金制度■ポイント制退職金制度(勤続3年以上から支給)■共済会制度資格取得祝:10,000円~20,000円独身者誕生祝:5,000円宿泊施設利用援助:3,000円/1泊その他慶弔金、傷病見舞金、結婚記念祝、フィットネスクラブ利用援助など■保養所■職員貸付制度■職員慰安旅行■クラブ活動(野球、陸上、ゴルフなど)
※「特定屋外喫煙場所設置」なし
石川県内24店舗※北は輪島から南は野々市まで、すべて石川県内にあるため県外への転勤はありません。※勤務地が限定的な「総合職2コース」もあります。詳しくは個別説明会でご案内いたします。■七尾市内4店舗(本店営業部、川原町支店、鹿北支店、和倉支店)■羽咋市内1店舗(羽咋支店)■羽咋郡内3店舗(高浜支店、富来支店、押水支店)■河北郡内2店舗(津幡支店、内灘支店)■鹿島郡内1店舗(かしま支店)■金沢市内8店舗(鳴和支店、久安支店、竪町支店、野町支店、西部支店、森本支店、八日市支店、杜の里支店)■かほく市内2店舗(七塚支店、宇ノ気支店)■鳳珠郡内1店舗(穴水支店)■輪島市内1店舗(輪島支店)■野々市市内1店舗(野々市支店)
週月末は8:30~17:45<休憩時間>(フリー項目) 午前11時30分より午後1時30分までの間に交替で60分
変形労働制1カ月単位/実働38時間15分/週平均