最終更新日:2025/3/28

(株)小野自動車【軽スパ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 損害保険

基本情報

本社
大分県
資本金
300万円
売上高
23億9,000万円(2024年度9月実績)
従業員
56名
募集人数
6~10名

国産車オールメーカー取扱いの自動車総合ディーラーです。

採用担当者からのお知らせ (2025/02/12更新)

説明会・面談・面接 受付中です!
(別府市本社・高城店・WEBお選びいただけます)
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ先
 採用担当:緒方 舞子
 TEL:0977-84-7995/人事直通070-2663-7162
 MAIL:jinji@lotas-ono.com

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    平均年齢32歳!若手が最前線で活躍できる環境です!

  • 製品・サービス力

    国内車全車種全メーカー取り扱い!当社だからこそできる提供できるサービスがあります。

  • 戦略・ビジョン

    地域社会をリードする100年企業になるため、変化・挑戦を大切にしています。

会社紹介記事

PHOTO
社員一人ひとりが切磋琢磨しながら楽しい職場を作っていく風土、社員が成長し社会に貢献できる「人財」を育てていく環境を大事にしています。
PHOTO
社員が夢を持つ事の出来る環境を作り、そして一人ひとりの成長と夢の実現を全力で応援します。

圧倒的「地域1番企業」のグレートカンパニーを目指し成長中の企業!

PHOTO

当社の使命は「人々へ新たな価値を提供しより良い地域社会の実現」そのためにも常に変化・挑戦し続ける企業です  代表取締役社長 小野 篤志      

‐進み続ける成長企業ー

私が代表取締役に就任したのが2016年。創業から4代目となります。小野自動車のトータルカーサービスを地域の方から評価され順調に業績を伸ばしております。
地域から必要とされる会社であり続けるためにも常に変化する時代に合わせて、変化・挑戦し続けていかなければなりません。働くことは社員、お客様、地域の方々などのお役に立つことだと信じ業務拡大に努めております。これからもその想いを社員と共有しさらに会社を成長・発展させて行きます。

ー企業も人も成長する会社へー

販売・整備・板金塗装・保険、車に関わる全ての事業を行うトータルカーサービスを展開。「企業は人なり」の言葉の通り働く社員の力なくして企業の発展はありえません。

「人財」を最優先に考え、「人」を中心に考えた経営を実践するべく心掛けております。だからこそ何にでも挑戦する、チャレンジ精神旺盛で一生懸命な人を応援する、そんな会社です。


小野自動車はまだまだ発展途中、さらなる成長、事業拡大のためにも成長意欲の高い人、次世代のリーダーの育成にも力を入れていきます。

会社データ

プロフィール

■VISION
働く社員が責任と誇りを持って仕事をし、やりがいとワクワクを持てる環境を作り、全社員が楽しく豊かな生活を送れる企業になります。
そしてお客様が大満足して頂ける「サービス業」を追求し変化・挑戦して行きます。
様々な分野で大分県No1を目指し、創業100年企業のグループ会社を創ります。

■MISSION
私たちは、人々へ新たな価値を提供し、より良い地域社会を実現するために、変化・挑戦し続けます。

■VISION2030
我々は2030年に向けて、3つの目標達成を目指しています。
★売上50億円を達成し県内上位1%の選ばれる会社へ
★府市から大分市へ2店舗の新規出店
★働きやすい環境づくり・努力や成果に合わせた評価と報酬

事業内容
自動車の総合商社
新車・中古車の販売・保険・自動車整備・車検・事故修理やキズへこみ直し・緊急レッカーサービス・レンタカー・マイカーリース販売
自動車を中心としたサービスを展開しています。将来は地域に「新たな価値」となるサービスや商品をを提供するため様々な事業を模索し挑戦していきます。
●強みは外注なしのトータルカーサービス
販売・車検整備・板金塗装・ロードサービス・保険・レンタカー
車に関わる全てのサービスを外注せずに提供出来ることが当社独自の最大の強みです。

PHOTO

別府店移転オープンと大分市にも新規出店!さらなる飛躍を目指しています

本社郵便番号 874-0919
本社所在地 大分県別府市石垣東10組5‐47
本社電話番号 0977‐84-7995
第二本社郵便番号 874-0023
第二本社所在地 大分県別府市上人ヶ浜町9組
電話番号 0977‐85‐7373 
創業 1964年9月
設立 1975年12月
資本金 300万円
従業員 56名
売上高 23億9,000万円(2024年度9月実績)
事業所 本社:大分県別府市石垣東10丁目5番47号
軽スパ 別府店:大分県別府市上人ヶ浜町9組
軽スパ 高城店:大分県大分市高城新町13-1
軽スパ プラス:大分県別府市船小路町4組23番
売上高推移 2016年 5億6,209万円
2017年 6億4,367万円
2018年 7億6,246万円 
2019年 11億7,000万円
2020年 12億2,000万円
2021年 13億5,000万円
2022年 14憶620万円
2023年 18億2,500万円
2024年 23億9,000万円
販売実績 スズキ新車販売※(株)スズキ自販大分調べ
2022年度 大分県第1位
2023年度 大分県第1位

マイカーリース新車販売※(株)ロートピア調べ
2017年度 大分県 第1位
2018年度 九州  第1位
2019年度 全国  第1位
2020年度 全国  第1位
2021年度 全国  第1位
2022年度 全国  第1位

主な取引先 <金融機関>
大分銀行様、大分みらい信用金庫様、商工中金様
<保険会社>
東京海上日動火災保険様、損害保険ジャパン様、あいおいニッセイ同和損害保険様
<ディラー>
スズキ自販大分様、大分ダイハツ様、ネッツトヨタ大分様、大分日産様、東九州三菱様、大分トヨペット様、大分トヨタ様、ホンダカーズ日出様
関連会社 (株)ゆけむりレンタカー
(株)onceed
平均年齢 32歳(2024年4月)
平均給与 平均月収26.5万円
沿革
  • 創業
    • 別府市光町にて板金塗装業を開業
  • 1975年
    • 別府市石垣東に移転、法人設立
      大分陸運局より指定整備事業所となる
      新工場オープン
  • 2000年
    • 損害保険会社15社の指定工場となる
  • 2001年
    • 板金塗装工場移転リニューアル
  • 2012年
    • (株)ゆけむりレンタカー設立
  • 2013年
    • 新社屋オープン
  • 2018年
    • 軽SPA 船小路店オープン
  • 2018年
    • スズキ新車販売ゴールド店に昇格
  • 2019年
    • 第一回社員総会開催
      2030年ビジョン策定
      年間売上高10億円越え
  • 2020年
    • ダイハツ新車販売スーパーピット店に昇格
  • 2020年
    • ロートピアマイカーリース販売 全国第1位達成
  • 2023年
    • 軽スパ 高城店オープン
  • 2023年
    • 軽スパ 別府店移転リニューアルオープン
  • 2023年
    • 軽スパ船小路店を普通車専門店ケイスパプラスにリニューアルオープン

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 7
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 16時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 1 3
    取得者 1 1 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    50.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 20.0%
      (5名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
外部講師による新人研修
社内新人研修
外部講師による営業研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
別府大学、日本文理大学、九州産業大学、東海大学、同志社大学、立命館アジア太平洋大学
<短大・高専・専門学校>
大分県立大分高等技術専門校、大分県立芸術文化短期大学、大分経理専門学校、別府大学短期大学部、大原簿記学校、香蘭女子短期大学、KCS大分情報専門学校、広島会計学院ビジネス専門学校

採用実績(人数) 2023年 5名
2022年 5名
2021年 2名
2020年 1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 4 1 5
    2023年 1 5 6
    2022年 3 2 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 5 1 80.0%
    2023年 6 1 83.3%
    2022年 5 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp239618/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)小野自動車【軽スパ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)小野自動車【軽スパ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)小野自動車【軽スパ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)小野自動車【軽スパ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)小野自動車【軽スパ】の会社概要