最終更新日:2025/4/24

SKグループ【(株)サイコー、(株)SKトレーディング、(株)ステップスナイン、(株)SKホールディングス】[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 環境・リサイクル
  • 専門コンサルティング
  • 広告制作・Web制作
  • ソフトウエア
  • コンサルティングファーム

基本情報

本社
宮城県
資本金
3,000万円(株式会社サイコー)
売上高
90億円  (グループ総売上、2024年2月実績)
従業員
258名(男性213名・女性45名) グループ全体
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【「役員×若手」で行う会社説明会】入社3年で…新規事業からマネジメント、そして社内ベンチャー!?圧倒的な実践と成長をジモトで。

【選考直結】SKグループ会社説明会開催中! (2025/04/24更新)

【※】エントリーシート提出〆切〈第三期〉:4月27日(日)23時

◆会社説明会×”企画力が上がる”研修体験(対面&WEB)◆ 
< 直近開催:5月8日17:00~18:30 >

会社説明会とSKグループの独自研修体験付きイベント開催中!
詳細&予約はセミナー画面よりお願いします!


▼開催日程
・5月8日(木) 17:00~18:30【@WEB】
・5月14日(水) 17:00~18:30【@WEB】
・5月16日(金) 14:00~15:30【@仙台】
・5月28日(水) 17:00~18:30【@WEB】


▼プログラム
第1部<20分>
会社紹介、オフィス紹介

第2部<70分>
・企画力向上研修を体験【実際に若手が取り組む企画力UPワークに挑戦!】
・若手社員との座談会

みなさまからのご参加お待ちしてます!


(株)SKホールディングス/採用担当 高橋

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 戦略・ビジョン

    「環境×IT」で新規事業創出のため、社内ベンチャー・起業も大歓迎!

  • キャリア

    若手で企画~新規事業のプロジェクトを管理・推進まで担当可能!入社2年目のプロジェクトマネージャーも!

  • 制度・働き方

    若手の成長のための研修制度が充実!入社1年目から課題解決力と企画力を向上できる環境あり。

会社紹介記事

PHOTO
SKグループはこれまで軸としていた環境ビジネスにとらわれず、社会課題解決を担う事業づくりを目指し行動している会社です。
PHOTO
2022年秋定禅寺ベースを開設。コーポレート機能を街中に移しさらなる事業の発展や自治体・地元企業と連携しての事業創出のため、さまざまなプロジェクトが日々動いています

<本物の現場と経験→成長とスキルアップをジモトで>

PHOTO

SKグループ代表 齋藤孝志

SKグループは、
サイコー、SKトレーディング、ステップスナイン、SKホールディングス の4社から成る、仙台市を拠点に全国規模で環境ビジネスを展開するグループ企業です。

創業から51年。
それでも新規事業に挑戦し続けることができるのは
「若手社員の圧倒的な実践の場」があるからです。

1年目からサービスの開発の最前線に立ったり、
地域の皆様の声を聞いて企画を立てたり
なかなか1年目から任されない仕事を任せるのが
「SKグループ」だと思っています。

だから東京・全国に負けないくらい
社員が成長する環境を作ろうと
オーダーメイドの企画力を高めるための研修も整備しました。

その成果もあってか
2年目で早速プロジェクトマネージャーを担っている社員や
3年で社内起業しますと話している社員もいます。

これから AIの進化 により、資源物回収・環境ビジネスもさらなる進化が求められます。
そのために何よりも進化しなければならないのは企画・運営する私たちです。
次のステージへ進むために、
100回挑戦して99回失敗しながら成長できる仲間を求めています。

これからも 高い志・成長意欲を持った仲間とともに、「環境ビジネスの先」の可能性を切り拓きたい。
私たちと一緒に、 「世の中になかった仕組み」づくりに挑戦しませんか?

会社データ

プロフィール

・東北で珍しい新卒で「経営企画職」を募集
・「未来の当たり前づくり」をする企画職
会社説明会2月~開催中!

事業内容
仙台市拠点に全国規模で環境ビジネスを展開するグループ企業です。

トラック1台でのちり紙交換から始まり今年で52年目。
現在は環境ビジネスで培った基盤を活かし新規事業開発に挑戦中です。
今後は社会課題解決や業界の最適化を目指すため、共に挑戦してくれる仲間を募集しています。

PHOTO

本部郵便番号 980-0828
本部所在地 宮城県仙台市青葉区国分町3‐3‐1 定禅寺ヒルズ6階
本部電話番号 022-211-4877(SKホールディングス直通)
設立 1973年12月(株式会社サイコー)
資本金 3,000万円(株式会社サイコー)
従業員 258名(男性213名・女性45名) グループ全体
売上高 90億円  (グループ総売上、2024年2月実績)
募集会社 (株)SKホールディングス
(株)SKトレーディング
(株)ステップスナイン
(株)サイコー
(株)SKホールディングス 【事業内容】
◆グループ各社の新規事業のインキュベーション(孵化)
◆SKグループの広報及び人材採用

【資本金】1,000万円

【従業員】14名(男性7名、女性7名)

【事業所】
〒980-0803宮城県仙台市青葉区国分町三丁目3-1 定禅寺ヒルズ6階  
TEL:022-211-4877
(株)SKトレーディング 【事業内容】
◆廃棄物管理コーディネート
全国チェーン展開している大手企業を対象に、廃棄物の回収調整や契約書作成代行などの廃棄物管理コーディネートを行う。
法律が絡む複雑な廃棄物関連業務を適正にサポートし、お客様の業務の効率化を図ります。
それぞれに適した「オーダーメイドの提案」はもちろん、
顧客企業の新たなブランドとなり得るような環境経営の提案を打ち出していきます。

◆再生資源卸売業
古紙を扱う全国の問屋から古紙を集め、製紙メーカーへ売却する古紙売買を行っています。

【資本金】900万円

【従業員】21名(男性11名・女性10名)

【事業所】
〒980-0803宮城県仙台市青葉区国分町三丁目3-1 定禅寺ヒルズ6階
TEL:022-393-8788
(株)ステップスナイン 【事業内容】
◆リサイクルステーションの運営、管理
全国のスーパー様を中心に資源物回収BOXを設置し、持ち込まれた数量に応じてポイントがたまる「リサイクルステーション」の提案、設置。設置後は定期的にキャンペーン企画を考えスーパーをご利用する一般のお客様へキャンペーン活動を行います。

◆エコに関する新規事業の企画
地域の課題・求められることのマーケティング調査を行いながら新規事業の実現を目指します。


【資本金】300万円

【従業員】26名(男性19名・女性7名)

【事業所】
本社/〒983-0034宮城県仙台市宮城野区扇町三丁目11-3
TEL:022-231-3071
(株)サイコー 【事業内容】
◆古紙回収
◆産業廃棄物収集運搬、処理業
◆一般廃棄物収集運搬、処理業
◆機密文書処理業

【資本金】3,000万円

【従業員】191名(男性172名・女性19名)

【事業所】
本社/〒983-0828宮城県仙台市宮城野区岩切分台1-8-4 TEL. 022-255-3150
仙台中央資源化センター/宮城県仙台市宮城野区岩切字稲荷160
仙台港資源化センター/宮城県仙台市宮城野区蒲生2-2-1
事業所 本社/宮城県仙台市宮城野区岩切分台1-8-4
定禅寺ベース/宮城県仙台市青葉区国分町三丁目3-1 定禅寺ヒルズ6階
仙台中央資源化センター/宮城県仙台市宮城野区岩切字稲荷160
仙台港資源化センター/宮城県仙台市宮城野区蒲生2-2-1
平均年齢 37歳

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8.8
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 6.7時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 9 2 11
    取得者 6 2 8
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    66.7%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 25.0%
      (4名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
◆ジリキ(自分力向上)プロジェクト ~働きながら成長できる~
SKグループでは、社員に個性を活かして働き、豊かな人生を歩んでほしいと考えていることから1人1人が人間力を向上させるための研修を入社してから3年間実施。
その他にも面談者が付き、成長をバックアップします。

◆企画力向上研修
課題解決や企画立案に際に必要なスキルを1年間かけて培う研修。与えられたテーマの課題を思考・業務の中で実施した成果を提出して講師からアドバイスをもらう流れを毎日行い、企画のプロセスを養います。外部講師によるアドバイスや面談によるサポート有。

※各社共通
自己啓発支援制度 制度あり
◆資格取得支援制度
資金面でバックアップすることで資格取得の機会を広げ、社員の能力と個性の発揮を促し、個人と会社の成長に繋げるための制度です。
(エコ検定、マイクロソフトオフィス検定など各種検定の受験費用を会社が負担します)

※各社共通
メンター制度 制度あり
社員1人1人の面談者が付き、個人の成長のサポートを行います。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
セルフキャリアドッグ制度あり。
社内検定制度 制度なし
なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
東北工業大学
<大学>
東北芸術工科大学、宮城大学、宮城教育大学、東北学院大学、秋田県立大学、宇都宮大学、山形大学、東京農工大学、東北工業大学、宮城学院女子大学、尚絅学院大学、東北福祉大学、石巻専修大学、東北文化学園大学、東北公益文科大学、仙台大学、仙台白百合女子大学
<短大・高専・専門学校>
聖和学園短期大学

採用実績(人数)      2023年  2022年  2021年  
…………………………………………………………
大卒    6名    3名    1名  
短大卒   0名    0名    1名   
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 6 6
    2023年 5 1 6
    2022年 1 2 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 6 1 83.3%
    2023年 6 2 66.7%
    2022年 3 1 66.7%

先輩情報

新しい発想と提案で、お客様のお悩み解決に挑戦中!
N.A
2023年入社
24歳
宮城学院女子大学
学芸学部 心理行動科学科
株式会社SKトレーディング 営業部
廃棄物・環境経営に関するお客様への提案やサポート
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp239770/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

SKグループ【(株)サイコー、(株)SKトレーディング、(株)ステップスナイン、(株)SKホールディングス】

似た雰囲気の画像から探すアイコンSKグループ【(株)サイコー、(株)SKトレーディング、(株)ステップスナイン、(株)SKホールディングス】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

SKグループ【(株)サイコー、(株)SKトレーディング、(株)ステップスナイン、(株)SKホールディングス】と業種や本社が同じ企業を探す。
SKグループ【(株)サイコー、(株)SKトレーディング、(株)ステップスナイン、(株)SKホールディングス】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. SKグループ【(株)サイコー、(株)SKトレーディング、(株)ステップスナイン、(株)SKホールディングス】の会社概要