予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/6/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
みなさんこんにちは!株式会社ジッソクの採用担当です。2026年卒の採用活動中です!会社説明会のご予約受付中です!ぜひご参加ください!
長野県伊那市長谷の戸台で当社従業員が発掘した中生代白亜紀のアンモナイトです。
私達の生活している日本は、四季に恵まれた自然豊な国ですが、他方、毎年のように地震や大雨による被害で、尊い命が失われています。日本は、国土の7割が山地、丘陵地に占められており、ひとたび災害が発生して道路、水道が寸断すると、生活が成り立たなくなります。また、近年では、くらしを支えていた橋や道路が老朽化しており、それらの安全を確保することが、課題となっています。それらの課題は、技術的にどのように解決しているのでしょうか。私達は、国民のみなさんが、あたりまえと考えている安全、安心を、今後もあたりまえと思ってもらえるように、技術的に手助けをしています。 1人で出来ることには限りがあります。社会に大きく貢献するためには、組織力が大切です。私達は、昭和57年から事業を開始してから、40年が経ちました。この間に仲間を増やし、技術力を向上させ、組織は、着実に成長してまいりましたが、私たちがやらなければならないことは、まだまだ山のようにあります。 当社は、地方にあっても高度な技術力を保持し、やる気のある人材や優秀な人材の受け皿となれる会社とすることを目標にしています。 代表取締役 溝口豊 技術士 建設部門(道路、河川砂防及び海岸・海洋、土質及び基礎)
(株)ジッソクは、昭和57年に長野県駒ケ根市に測量会社として設立して以来、国土交通省・長野県・市町村発注の公共事業を中心に事業を行ってきました。 この間、土木設計、補償コンサルタント、地質調査、土壌汚染調査と事業を拡大し、建設コンサルタントとして着実に成長してきました。 当社は、技術と組織力をもって、国民の暮らしを守ることを社会的責任とし、誠実さと公正さをもって仕事に取り組んでいます。 当社は、規模が小さいですが、技術士の数が5部門(道路、河川砂防及び海岸・海洋、土質及び基礎、鋼構造及びコンクリート、地質)と多いこと、設計・地質調査・測量・補償・土壌汚染調査と業種が多いことが特徴です。
当社は、社員同士の連携が抜群です。昨年度は、令和3年8月豪雨でも皆で協力して、災害復旧のための地質調査・設計・測量と活躍しました。
男性
女性
<大学院> 北海道大学、早稲田大学、山梨大学、東海大学、富山大学、静岡大学、信州大学 <大学> 名古屋大学、信州大学、帯広畜産大学、日本大学、東海大学、山梨大学 <短大・高専・専門学校> 中央工学校、東海工業専門学校金山校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp239780/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。