最終更新日:2025/5/13

(株)タクマプラント【タクマグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 検査・整備・メンテナンス
  • プラント・エンジニアリング
  • 建設
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
兵庫県

仕事紹介記事

PHOTO
現場にもよりますが、複数の施工管理者がチームで現地へ。比較的易しい業務から割り振るなど、先輩がしっかりサポートし、チームで育てていくので、心配はいりません。
PHOTO
知らない土地に行くことが楽しみな人や、初対面の人とも気負いなく話せる人に最適。専門的な知識や経験だけでなく、コミュニケーション力も問われる仕事です。

募集コース

コース名
【プラント施工管理】愛知県名古屋市(総合職)
全国各地のプラントへ赴き、お客さまの大切なプラントを愛車のように整備し、安定した運転を全力で支える仕事です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 【東海営業所】プラント施工管理

プラントの施工管理とは現場において工程と人と安全を管理することです。
工事が始まる前に作業内容をプランニングし、そのプランニングを遂行する為の工程、人員配置、安全対策を綿密に計画します。現場では計画通りに工程が進んでいるかを管理し、場合によっては必要な手を打つことも発生します。
工程を守り、工事をやり遂げた時には大きな達成感を感じられるでしょう。

工事期間は現場へ出張します。出張期間は平均2週間程度です。
出張中はホテルやマンスリーマンションでの生活となります。
(宿泊費は会社が負担しますのでご安心ください。)

■主な出張先
東海営業所が管轄するエリアを中心に出張へ行きます。
(東海地方がメインですが他営業所の応援で北海道から沖縄まで行くこともあります。)

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 ESまたは履歴書提出時に希望勤務地をご記入ください。
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 まずは会社説明会(WEB・対面同時開催)にご参加ください。
その後、書類選考と適性検査を受検いただき、一次面接(WEB)、二次面接(本社対面)を実施いたします。
※ESもしくは履歴書の提出期限は会社説明会参加日の1週間後です。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

適性検査を行います。

提出書類 履歴書
卒業証明見込書または卒業証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 既卒者

文理不問ですが理系出身の方であればボイラの仕組みやプラントの性質など、学んだことを活かせます。

卒業3年以内の第二新卒も歓迎です。

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

理系の知識が活かせる仕事ですが、文系出身の社員もたくさん在籍・活躍しています。
ご興味を持たれた方はぜひエントリーをお願い致します。

募集内訳 施工管理職1~5名
募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 会社説明会はWEB・対面の同時開催です。
会社の雰囲気にご興味ある方はぜひお越しください。
来社にて説明会参加の場合は公共交通機関の交通費上限1万円まで支給あり。

タクマプラントに関することから業務内容について詳しいことまで
ご説明させていただきます。

施工管理として活躍する先輩社員による
質疑応答コーナーも予定しています!

選考エントリーにあたり会社説明会への参加は必須です。
施工管理やプラントにご興味ある方はぜひご参加ください!

■東海営業所へご来社いただける場合は
◎交通費上限1万円まで支給あり(公共交通機関の場合、新幹線可)
◎事務所見学あり

ご参加お待ちしております!
一日のスケジュール 施工管理の働き方ってどんなの?という方必見!
事務所出勤と現場出勤(出張)では働き方と業務内容に違いがあります。
どちらも施工管理の仕事です。

〇事務所出勤時
・8:30 始業
・10:00 工事の報告書作成
・12:00 お昼休憩
・12:45 打ち合わせ・準備
・14:00 作業手順書や見積もり作成
・16:00 翌日の準備
・17:00 終業!

〇現場出勤時
・8:00 始業
・8:30 作業開始
~小休憩~
・10:15 現場巡回
・11:45 進捗確認・打ち合わせ
・12:00 お昼休憩
・13:00 作業開始
~小休憩~
・15:15 作業開始
・16:00 明日の準備
・17:00 終業!
詳細はホームページをご覧ください。
当社の求める人材 【1】誠実に行動する人
【2】向上心がある人
【3】コミュニケーションを大切にする人
当社のミッションである顧客の要望に応え、「安定」「安全」「安心」を提供する仲間を心よりお待ちしております。
私たちと共に未来を支えていきましょう!
待遇・福利厚生・社内制度 奨学金返済支援制度(年最高100,000 円、最長5 年間)
交通費全額支給
社保完備
財形貯蓄制度
退職金共済
退職金制度※勤続3 年以上
タクマ持株会
定年後の継続雇用制度※65 歳迄
資格・免許取得支援制度
福利厚生サービス(ベネフィットステーション)
社員食堂・食事補助あり
各種祝金・見舞金
永年勤続表彰

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

【施工管理職】大卒

(月給)238,700円

238,700円

【施工管理職】大学院卒

(月給)247,000円

247,000円

【施工管理職】短大、高専(2年)

(月給)230,400円

230,400円

  • 試用期間あり

試用期間:3ヶ月~6ヶ月
※期間中、待遇の違い無し

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 大卒の場合
基本給 :238,700円
住宅手当:20,000円(世帯主に限る)
支給額 :258,700円
残業代は別途支給
諸手当 交通費全額支給
時間外手当100%支給
住宅手当(月2万円)
家族手当(1人目8,000円、2人目以降2,000円ずつ)
出張手当
昼食手当
宿泊手当
昇給 年1回(4月) ※2023年度実績
賞与 年2回支給(7月・12月) ※2023年度実績
休日休暇 週休2日制(休日出勤の場合アリ)
年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇 等

※計画的な有給休暇取得を奨励しています。
※現場出張時は工期の都合上、休日出勤があります。
待遇・福利厚生・社内制度

奨学金返済支援制度(年最大100,000円、最大5年間)
交通費全額支給
社保完備
財形貯蓄制度
退職金共済
退職金制度※勤続3年以上
タクマ持株会
定年後の継続雇用制度※65歳迄
資格・免許取得支援制度
福利厚生サービス(ベネフィットステーション)

  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

喫煙可能スペースあり

勤務地
  • 愛知

東海営業所(愛知県名古屋市西区那古野2-11-23 新名古屋ビル3F)

勤務時間
  • 8:30~17:00
    実働7.45時間/1日

    ■事務所出勤時 8:30~17:00(休憩45分)
    ■現場出勤時 8:00~17:00(休憩75分)

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
勤務地詳細 ・本社(兵庫県尼崎市)
・東北営業所(宮城県仙台市)
・東海営業所(愛知県名古屋市)
・西日本支店(広島県広島市)
・南九州営業所(宮崎県宮崎市)

問合せ先

問合せ先 〒660-0806
兵庫県尼崎市金楽寺町2丁目2番33号
(株)タクマプラント
管理部 採用担当 中西
 
電話番号:06-6488-8434
URL https://www.takuma-plant.co.jp/recruitment.html
交通機関 名古屋駅から徒歩15分

画像からAIがピックアップ

(株)タクマプラント【タクマグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)タクマプラント【タクマグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)タクマプラント【タクマグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)タクマプラント【タクマグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。