最終更新日:2025/4/23

東武バス(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 陸運(貨物・バス・タクシー)

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
運転士はお客様を安全に目的地までお届けするためバス車内外の安全確認のほか、快適にご利用いただくためマイク案内や乗り心地にも気を付けながら乗務する。
PHOTO
運転席周りには様々な機器類が並んでいる。運行中は一つひとつの操作を確実に行う。

募集コース

コース名
事務職【運転士候補】
雇用形態
  • 正社員
配属職種 事務職【運転士候補】(専門・短大卒業)

運転士候補の事務職として入社し、社内試験を受験するまでの一定期間は、営業所において事務職としてバスの運行を支えるさまざまな業務を行っていただきます。

社内試験を受験し大型二種免許を取得した後、運転士デビューを目指します。

運転士はお客さまを安全に目的地までお連れするという責任の大きな仕事です。
乗務中は安全運転を励行することはもちろん、運賃収受や停留所案内などを行い、バス車内外の状況から臨機応変に対応することが求められます。お客さまから「ありがとう」と声をかけていただく喜びを感じられる仕事です。
また路線バスでの運転経験を積んだ後には、高速バスや貸切バスの運転業務を担当していただくこともあります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    複数回実施予定

  3. 適性検査

  4. 内々定

募集コースの選択方法 会社説明会参加時に選択
選考方法 面接、適性検査
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書(書式の指定はありません)
募集対象
  • 短大生
  • 専門学校生

『事務職【運転士候補】(専門・短大卒業)』は、専門・短大を卒業見込みの方が対象です。

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

事務職【運転士候補】(専門・短大卒業)

(月給)225,000円

225,000円

  • 試用期間あり

試用期間:1年間
本採用時と労働条件の相違なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 時間外勤務手当、深夜勤務手当、世帯手当、管理監督者選任手当、当務運行管理者手当、交通費全額支給
昇給 年1回(2024年度実績)
賞与 年2回(2024年度実績)
休日休暇 年次有給休暇、保存年次有給休暇、特別休暇、結婚休暇、出産休暇、忌引休暇ほか
待遇・福利厚生・社内制度

◎入社祝金(最大30万円)
◎鬼怒川保養所
◎GLTD 制度(団体長期障害所得補償制度)
◎健康維持増進事業(年2回の健康診断、生活習慣病予防健診、インフルエンザ予防接種実施、家庭用常備薬の無料配布、療養見舞金支給など)
◎財産形成制度、東武鉄道従業員持株会、東武グループ優待
◎各資格取得の補助制度(運行管理者、国内旅行業取扱管理者、衛生管理者など)
◎資格取得報奨金
◎遠隔地からの転居支援制度(転居支援金、住居賃貸料一部補助、単身者住宅)
※各社共通

  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 栃木
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京

勤務時間
  • 本社関係職場 9:30~18:00(所定労働時間:7時間45分)
            ※勤務地により異なります
    ◇営業所≪事務系総合職、事務職≫ シフト制
            日勤/9:00~17:30(所定労働時間:7時間45分)
            運行管理/9:00~翌9:00(所定労働時間:1日平均8時間)
            ※営業所により異なります。仮眠時間、食事等の休憩時間を含みます。
    ◇営業所≪運転士≫ シフト制(所定労働時間:1日平均7時間30分)
               例) 早番 5:16~13:32
                  遅番 14:18~23:21
                  日勤 6:54~20:25

    ※時間外労働あり(時間外勤務手当を支給します。)             

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 〒131-8508
東京都墨田区押上2-18-12
東武バス株式会社 採用担当 
TEL:03-3621-5306
Mail :jinji@tobu-bus.co.jp
ホームページアドレス:https://www.tobu-bus.com/pc/

画像からAIがピックアップ

東武バス(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン東武バス(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

東武バス(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
東武バス(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ