予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
運転士候補の事務職として入社し、社内試験を受験するまでの一定期間は、営業所において事務職としてバスの運行を支えるさまざまな業務を行っていただきます。社内試験を受験し大型二種免許を取得した後、運転士デビューを目指します。運転士はお客さまを安全に目的地までお連れするという責任の大きな仕事です。乗務中は安全運転を励行することはもちろん、運賃収受や停留所案内などを行い、バス車内外の状況から臨機応変に対応することが求められます。お客さまから「ありがとう」と声をかけていただく喜びを感じられる仕事です。また路線バスでの運転経験を積んだ後には、高速バスや貸切バスの運転業務を担当していただくこともあります。
会社説明会
対面/WEBにて実施
面接(個別)
複数回実施予定
適性検査
内々定
『事務職【運転士候補】(専門・短大卒業)』は、専門・短大を卒業見込みの方が対象です。
(2025年04月実績)
事務職【運転士候補】(専門・短大卒業)
(月給)225,000円
225,000円
試用期間:1年間本採用時と労働条件の相違なし
◎入社祝金(最大30万円)◎鬼怒川保養所◎GLTD 制度(団体長期障害所得補償制度)◎健康維持増進事業(年2回の健康診断、生活習慣病予防健診、インフルエンザ予防接種実施、家庭用常備薬の無料配布、療養見舞金支給など)◎財産形成制度、東武鉄道従業員持株会、東武グループ優待◎各資格取得の補助制度(運行管理者、国内旅行業取扱管理者、衛生管理者など)◎資格取得報奨金◎遠隔地からの転居支援制度(転居支援金、住居賃貸料一部補助、単身者住宅)※各社共通
本社関係職場 9:30~18:00(所定労働時間:7時間45分) ※勤務地により異なります◇営業所≪事務系総合職、事務職≫ シフト制 日勤/9:00~17:30(所定労働時間:7時間45分) 運行管理/9:00~翌9:00(所定労働時間:1日平均8時間) ※営業所により異なります。仮眠時間、食事等の休憩時間を含みます。◇営業所≪運転士≫ シフト制(所定労働時間:1日平均7時間30分) 例) 早番 5:16~13:32 遅番 14:18~23:21 日勤 6:54~20:25※時間外労働あり(時間外勤務手当を支給します。)