最終更新日:2025/6/24

ネッツトヨタ岩手(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 損害保険
  • 自動車・自動車部品

基本情報

本社
岩手県

仕事紹介記事

PHOTO
県内に12店舗を展開。営業スタッフは車の販売のみならず、自動車保険の提案やアフターフォローなど、お客様のカーライフ全般を支えるコンサルタントとして活躍している。
PHOTO
フロントスタッフとしてお客様と直接対応する営業スタッフと、専門的な知識を生かし社員をバックアップする事務スタッフ。互いを思いやり、協力しながら業務にあたっている

募集コース

コース名
営業職(カーライフコンサルタント)※ノルマなし
■お客様のニーズの聞き出し
■ニーズに合った商品のご提案
■その他カーライフ全般に関するお悩みを解決
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業職

お客様と信頼関係を構築し、ライフスタイルやライフステージに合わせて「カーライフ」全般を支援する仕事です。
人に感謝されるのが好きな人、自ら楽しみを見出せる人、何かをやり遂げた経験がある人にはやりがいを感じられる職種です。

○新車販売、U-Car販売
○U-Carの査定業務
○自動車保険の販売
○ロードサービス(JAF)の仲介
○購入していただいたお客様へのアフターフォロー
○定期点検・車検のご案内
○お客様のカーライフに関する相談対応 など


新入社員研修のほかにも、3カ月に1度のフォローアップ研修や年次ごとの集合研修などがあり、若手社員が力を伸ばせるように育成プログラムが組まれています。
また、人事評価制度があり、年2回実施される上司との面談の評価により等級が上がっていく仕組みがあります。社員がステップアップできる環境を整えております。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 応募書類提出

  3. エントリーシート提出

    随時

  4. 適性検査

  5. 面接(グループ)

    1回実施予定

  6. 面接(グループ)

    1回実施予定

  7. 内々定

募集コースの選択方法 希望の応募コースをエントリーシートに記載をしていただきます。
内々定までの所要日数 3週間以内
選考方法 ・会社説明会参加
・応募書類、エントリーシート提出
 ※エントリーシートは説明会参加時、会社訪問時にお渡しいたします。
・適性検査 ※エントリーをいただいた方へ受験URLを送付いたします
・面接試験(2回) 
 
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • グループ面接あり

1回目の面接試験は 車両部門の部長、採用担当者との面接で
2回目の面接試験は 役員面接となります。

提出書類 履歴書、当社指定のエントリーシート
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職、大学卒

(月給)198,300円

198,300円

営業職、短大卒

(月給)188,800円

188,800円

営業職、専門卒

(月給)185,200円

185,200円

  • 試用期間あり

試用期間6か月
・試用期間中有給休暇無し

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 入社1年目営業スタッフ(4年制学校卒業)

・基本給   198,300円
・奨励給   20,000円 ※販売実績に応じて決定
・準車手当  18,000円 

支給額合計  236,300円
諸手当 通勤手当(※1)、家族手当(※2)、社宅制度(※3)、準車手当(※4)、各種資格手当、奨励給 等
※1 通勤・業務中に使用する距離数を予め申請することにより、会社が認定した制限量のガソリンカードを支給いたします。
※2 扶養家族に限り、配偶者19,000円、子供1人あたり10,000円(最大39,000円)
※3 自宅から配属先までの距離が40Km以上の場合、アパートをご用意いたします。家賃のうち9割は会社が負担いたしますので、社員は1割負担のみとなります(会社都合の異動に限ります。) 
※4 新車または中古車を購入した場合に毎月支給すされる補助手当です。例)新車を購入した場合は、毎月18,000円×3年間、9,000円×2年間の計5年間手当が支給されます。
昇給 年1回(原則4月)
賞与 年3回(7月、12月、3月※) ※業績に応じて支給
年間休日数 110日
休日休暇 年間休日数 110日
毎週火曜日、毎月第1月曜日、選べる休日(2日/月)、誕生日休暇、有給休暇
長期休暇(GW・夏季・冬季 各7日~9日程度)
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、財形貯蓄、確定拠出年金、退職金制度(勤続2年以上)、労働組合 など

  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 岩手

岩手県内12店舗のうちのいずれかに配属となります。

勤務時間
  • 9:30~18:00
    実働7.5時間/1日

    休憩時間 1時間

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 ネッツトヨタ岩手株式会社
 採用担当 若宮

〒020-0066
  岩手県盛岡市上田2丁目19-40
 TEL 019-619-8800
 MAIL tamayama.073@netz-iwate.jp
交通機関 電車でお越しの場合仙北町駅より徒歩約15分~20分となります。

画像からAIがピックアップ

ネッツトヨタ岩手(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンネッツトヨタ岩手(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。