最終更新日:2025/3/18

(株)CTV MID ENJIN【中京テレビグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 放送
  • 広告
  • 広告制作・Web制作

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 10年目以内
  • その他文科系
  • クリエイティブ系

見てくれている視聴者の気持ちを第一に!

  • A.M
  • 2017年入社
  • 29歳
  • 日本大学
  • 芸術学部映画学科
  • 編集グループ
  • 映像編集

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名編集グループ

  • 仕事内容映像編集

現在の仕事内容

私は、報道編集やスポーツ編集、Bリーグのスローオペレーターなどをやっています。
編集業務は、カメラマンが撮影してきてくれた映像を番組意図に沿ってつなぎ合わせることが主な仕事内容です。また、必要に応じて、テロップを付けたり映像に加工をしたりもします。スローは、中継中にファールなどもう一度見せたい!と言ったようなシーンを切り取ってリプレイしたり、試合中にハイライト映像を作成する仕事です。ドキュメンタリーやニュース、スポーツ、バラエティなど、やりたいと思えば、どの番組にも関わることができるのも編集の良いところかな、と思います。仕事をする上で、どんな仕事も見てくれている視聴者の方の気持ちになって映像を作っていくことを第一に、毎日楽しく仕事させてもらってます。


今の仕事で1番嬉しかったエピソード

入社1年目の夏頃、まだ私は編集の研修中でした。しかし、報道全体がバタバタしていた中、10秒つないで!というデスクの一声で私のテレビデビューが突然決まりました。
そして、心の準備もないまま一瞬にして時が過ぎて、無事、自分がつないだ映像を初めてテレビで流すことができたのです。たった10秒だったのですが、自分がつないだ映像が放送されている10秒間の嬉しさは今でも忘れられません。ちなみに…つないだ10秒は、パンダのシャンシャンが生まれた映像でした。あの嬉しさをいつまでも大事に仕事しよう!と感じた瞬間でもありました。


この会社に決めた理由

元々、テレビ業界で働きたい気持ちはありました。そして、地元で、日テレ系列で…と勝手に思ってたので、もちろんMID ENJINは考えていました。
ただ、そんなに詳しく調べることもせず、会社のことを何も知らないまま会社説明会に来てみると、説明してくださる先輩方が本当にみんな生き生きしてて、すごく楽しそうに会社についてお話ししてくださるのを聞いて、地元だからとか、日テレ系列だからとか、元々気にしていた事は抜きにしてもこの会社で働きたい!と強く思うようになりました。


就職活動アドバイス

自分の将来を想像して、どんな自分になっていたいか。どんな会社で働いている自分が1番輝いていると思うか。と考えていたら、きっといい会社と出会えると思います。自分としっかり向き合うことが大事なのかなぁ、と今になって思います。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)CTV MID ENJIN【中京テレビグループ】の先輩情報