最終更新日:2025/4/14

(株)オーテック

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 試験・分析・測定
  • 検査・整備・メンテナンス
  • 建設
  • 建設コンサルタント
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 1年目
  • 電気・電子系
  • 技術・研究系

真面目にコツコツと

  • K・M
  • 2024年入社
  • 46歳
  • 摂南大学
  • 電気工学科
  • 大阪試験センター
  • コンクリート試験

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 建設・設備関連
  • 陸運・海運・物流

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名大阪試験センター

  • 勤務地大阪府

  • 仕事内容コンクリート試験

1日のスケジュール
7:00~

出社
業務開始準備:本日の試験数、内容確認
前日作成した試験体の型枠脱型、面書きし試験日まで水槽へ養生する。
翌日試験を行う試験体の研磨をして、試験を実施出来るよう準備をする。



9:00~

圧縮強度試験を実施
日により試験数は変わるが、1日80件~120件の試験があり
作成した試験体が設計基準強度に達しているかを確認する為、手順に沿って試験を実施していく。

12:00~

お昼休み
昼食は会社内でとっているが、外食している方もいます。

13:00~

試験の続き
午前中からの試験を引き続き実施してまいります。
クライアントにより、試験様子を見に立ち会い試験をする事もあります。

17:00~

退社
今日の試験が終了し、クライアントへ試験結果を報告をし本日の業務が終了いたします。

現在の仕事内容

コンクリート試験(圧縮強度試験、長さ変化、拘束膨張試験)
現場採取、試験練りによる試験体の作成


今の仕事のやりがい

コンクリート試験を実施することを通じて、建物が安全に作られていくことの一端を担っている事


この会社に決めた理由

コンクリート試験員というなかなかない職種であること、また、仕事と休日の両立が取れることが決めた理由です。


当面の目標

試験全般ができるようになる事


将来の夢

コンクリート診断士の資格取得する事


トップへ

  1. トップ
  2. (株)オーテックの先輩情報