最終更新日:2025/4/30

(株)ブレイド

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
神奈川県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 法学部
  • IT系

新しい知識や技術を学ぶことの楽しさ

  • K. H
  • 2024年入社
  • 23歳
  • 東海大学
  • 法学部 法律学科
  • 本社
  • 組み込みシステム(車載機器)の開発

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • ソフトウエア・情報処理・ネット関連

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • システム構築の仕事
現在の仕事
  • 部署名本社

  • 勤務地神奈川県

  • 仕事内容組み込みシステム(車載機器)の開発

現在の仕事内容

自動車に搭載されるナビとスマートフォンを連携するシステムの開発を行っています。
私はテスト業務を担当しており、各機能が正しく動作するかを確認し、問題があれば開発チームと連携し不具合ヵ所の解消を行っていきます。


今の仕事のやりがい

初めはテスト項目に沿って行う簡単なテストからスタートし、システムの仕組みやテストの進め方について理解を深めていきました。
実務経験を重ねて、開発チームからの信頼を得ながら、徐々に担当業務の重要度も高まっていると感じます。
チームの作業目標をクリアするたびに達成感があり、重要な仕事を任されるたびにやりがいを深める日々です。
このように自分の取り組みを振り返り、成長を実感できた瞬間が一番嬉しいです。


この会社に決めた理由

面接の中で、社員を育成していくことに対するこだわりを強く感じたことが、入社を決めた一番大きな理由です。私は、自分だけではなく周りの方々や会社と共に成長していきたいという思いがあったため、後進の育成に力を入れているこの会社の一員として一緒に働き、共に成長したいと思いました。


これまでのキャリア

新入研修では、C言語の基礎学習、実践的な開発研修を学びました。今後社会人として責任を持って行動できるようにするヒューマンスキル研修を行ってきました。


就職活動のアドバイス

私が思う就職活動の中で最も大切なことは、「自己分析」です。自己分析は、単純なようで案外難しく、自分が考えていることや思っていること、感じていることを言語化できるようになるにはかなり詳細な分析が必要です。まずは「やりたいこと」や「やりたくないこと」から考えて言語化してみると、スムーズに自分の将来や働く目的を想像できると思います。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ブレイドの先輩情報