予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/14
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
導入SEとして構築・開発・実装・テスト・定着・活用の経験を積んでいただき、将来的にはシステムの戦略企画や提案、要件定義などの上流工程を担当する、情報活用システムコンサルタントとしてご活躍いただきます。【データエンジニアリング】、【データサイエンス】、【ビジネス】の3要素が磨けます。
会社説明会
WEBにて実施
エントリーシート提出
面接(個別)
1回実施予定
適性検査
先輩社員面談
内々定
2026年3月卒業予定者および卒業後3年以内の方で、就業経験のない方
(2024年04月実績)
データエンジニア職
(月給)266,700円
231,182円
35,518円
固定残業制度あり35,518円(月20時間の時間外手当に相当)月20時間を超過した場合は追加で支給いたします。
入社後3カ月が試用期間です。※待遇の変化なし
35,518円(月20時間の時間外手当に相当)月20時間を超過した場合は追加で支給いたします。
・定額制研修(AirCourse)個々人の年次やレベル感に応じた学習機会を提供するため、定額制研修サービスAirCourseを導入をしております。ご自身の受けたい研修を、いつでも何度でも受講していただくことが出来る制度です。・自己啓発費用支援制度1人あたり年間2万円を上限とし、自己啓発に関わる費用を補助しています。外部勉強会への参加費用、書籍の購入費用など、自己啓発に関連すると認められたものは、すべて対象となります。なお、資格取得に際しての受験料などは、本制度とは別に資格取得支援制度(後述)がございます。本制度とあわせて、ご自身のスキルアップにご活用ください。・時間制有給休暇 年間の有給休暇のうち、5日間を上限として1時間単位で有給を取得していただくことが可能です。・コミュニケーション費用補助社内コミュニケーションの活性化を図る施策として、四半期単位で部署内等での懇親会実施時に一定補助が支給されます。
エリア限定採用
実働時間:1日あたり8時間(休憩1時間)※フレックスタイム制(コアタイム:10:00~15:00、一日の標準労務時間8時間)
フレックスタイム制(コアタイム:10:00~15:00、一日の標準労務時間8時間)