最終更新日:2024/12/16

(株)ギャンビット

業種

  • 芸能・映画・音楽
  • 広告
  • 専門コンサルティング
  • 広告制作・Web制作
  • シンクタンク・マーケティング・調査

基本情報

本社
東京都
資本金
6,000万円
売上高
非上場のため非公開
従業員
47名(2024年4月時点)

【パイオニア企業・大手】時代を彩る様々なCMに携わってきた「広告キャスティング会社」です!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

”仕事”を通じて"成長"する。

PHOTO

ギャンビットは、テレビCMを中心に様々なPRへタレントをキャスティングするエージェント企業です。
いわば、広告主・広告業界とタレント・芸能プロダクションの橋渡し役です。

広告や芸能と聞くと華やかなイメージをお持ちかもしれませんが、我々の仕事はあくまで”裏方”。
決して華やかなだけではありません。

「最適なキャストの広告出演を実現する」ために、出演候補者の選定・提案や出演交渉、契約管理など、イメージとは裏腹に地道な活動を展開しています。

「芸能が好き」という気持ちも大切ですが、ビジネスとして顧客、協力会社など多くの関係者の信頼を勝ち取らなけれなりません。
交渉力や折衝力はもちろん、芸能界に関わるうえでは、ちょっとしたトラブルにも動じない胆力も求められます。
時にはつらいこともありますが、苦労を乗り越えて広告が世に出たときの喜びは代えがたいものがあります。

テレビCMは広告の王様と言われています。
各業界のトップ企業が広告主となり、凄腕のクリエイターが揃い踏みし、
誰もが知る著名人・キャラクターが発信するこの世界は、
大規模広告であるがゆえのシビアさがある反面、ビジネス的な知見、感性を存分に得られる魅力があります。

創業から約40年、私たちは広告キャスティング会社のパイオニアとして、
これからも「時代についていく」ではなく「時代をリードする」を目指して広告ビジネスを創造していきます。

会社データ

事業内容
■広告キャスティング事業

タレント(芸能人・文化人・アスリートなど)の広告出演に際し、広告主側(広告主企業・広告代理店)とタレント側(芸能プロダクション等)を「仲介」するエージェント事業です。

広告主が伝えたいメッセージを理解し、そのメッセージを最も適切に体現できる”最適な人“の出演を実現することが私たちの仕事です。

具体的な業務内容は
・広告主・広告代理店への候補者(芸能人、文化人、アスリートなど)提案
・出演候補者の事前情報収集(競合契約有無、スケジュール対応可否など)
・芸能プロダクション等との出演交渉・折衝
・契約締結事務(広告主/広告代理店側及び出演者/芸能プロダクション側)
・撮影等のスケジュール調整
・撮影立会
・契約の管理
など、多岐にわたります。

本社郵便番号 104-0045
本社所在地 東京都中央区築地1-9-5 一九堂ビル
本社電話番号 03-3547-3433
設立 1986年11月
資本金 6,000万円
従業員 47名(2024年4月時点)
売上高 非上場のため非公開
沿革
  • 昭和61年
    • 会社設立 本社東京都港区青山 キャスティング業務を開始
      併せて、タレント、文化人、スポーツ選手等の情報収集、分析 当社独自の検索システム「DISS」の開発
  • 平成8年
    • 本社移転 東京都港区北青山
  • 平成9年
    • 資本金6,000万円に増資
  • 平成12年
    • 本社移転 東京都港区西麻布
  • 平成15年
    • 営業本部移転 東京都中央区築地1-9-5 一九堂ビル
  • 平成16年
    • エンタテインメント事業部開設 業務を開始
  • 平成18年
    • 大阪支社開設
  • 平成21年
    • 本社移転 東京都中央区築地1-9-5 一九堂ビル
  • 平成23年
    • 各ディビジョンを統一
  • 平成24年
    • 各ディビジョンを再編 出版事業部開設
  • 平成27年
    • 大阪支店を本社に統合
  • 令和元年
    • 現経営体制に移行

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 6
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.6
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 29.4%
      (17名中5名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
・入社時研修
・階層別研修(マネジメント研修、若手向け研修など)
・技能別研修(マーケティング研修など)
・ハラスメント研修
・情報管理研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
電気通信大学
<大学>
愛知大学、青山学院大学、共立女子大学、女子美術大学、成蹊大学、成城大学、専修大学、拓殖大学、玉川大学、千葉工業大学、中央大学、中京大学、帝京大学、東洋大学、日本大学、日本映画大学、法政大学、明治学院大学、立正大学、流通科学大学、早稲田大学、慶應義塾大学、国士舘大学、東海大学、大正大学、実践女子大学、白百合女子大学、明治大学、同志社女子大学
<短大・高専・専門学校>
聖徳大学短期大学部、目白大学短期大学部、専門学校ESPエンタテインメント東京、尚美ミュージックカレッジ専門学校、東京デザイナー・アカデミー、東放学園専門学校、専門学校東京ビジュアルアーツ・アカデミー、東京俳優・映画&放送専門学校、専門学校大阪ビジュアルアーツ・アカデミー、専門学校東京ホスピタリティ・アカデミー

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年(予)
-------------------------------------------------
大卒   4名   4名    2名
短大卒   ―    ―     ―
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 1 2
    2023年 3 0 3
    2022年 1 3 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 0 100%
    2023年 3 0 100%
    2022年 3 0 100%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2025に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2026年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)ギャンビットを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ギャンビットの会社概要