最終更新日:2025/4/16

ミサキ電機(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 半導体・電子・電気機器
  • インテリア・住宅関連
  • 建材・エクステリア
  • 金属製品
  • 非鉄金属

基本情報

本社
兵庫県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 電気・電子系
  • 技術・研究系

品質評価のプロフェッショナルへ!

  • T.H
  • 2015年入社
  • 32歳
  • 近畿大学
  • 工学部 電子情報工学科
  • 商品開発部 商品評価課 
  • 新規開発商品の品質評価

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
現在の仕事
  • 部署名商品開発部 商品評価課 

  • 勤務地兵庫県

  • 仕事内容新規開発商品の品質評価

現在の仕事内容

主に、新規開発照明器具の耐久性・安全性評価および法規類の適合確認となります。
温度試験・光学性能・漏洩電流・地震試験など器具単体での確認から3次元測定器を使用した金型検査や、部品に施される塗装の評価など、器具に構成される部品すべてを評価しています。


今の仕事のやりがい

照明器具の開発に携わることになりますので、公園や公共施設を訪れた時に、自分が担当した照明器具が設置されているのを見かけることがよくありますが、評価をしている段階ではあまり気になりませんが、実際に設置されているところを見るとやりがいというものを感じます。


仕事をする上で心がけていること

商品開発部ですが、企画・開発部門ではなく評価部門になりますので、金型検査は精密に、器具評価は経験則だけではなく規格で決められた評価方法を順守するように心がけています。
また、商品が実際に設置されてから不具合が発生しないよう、試作評価段階で発見できる事故及びクレームの元となる構造の見落としが無いように注意しています。


トップへ

  1. トップ
  2. ミサキ電機(株)の先輩情報