最終更新日:2025/4/25

FutureRays(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 専門コンサルティング
  • 情報処理
  • インターネット関連

基本情報

本社
東京都、大阪府
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • IT系

日々成長!

  • T.M
  • 2023年入社
  • 24歳
  • 日本大学
  • 文理学部
  • IT本部 第5技術グループ
  • ITインフラ環境の構築

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • スポーツ・玩具・ゲーム製品
  • ソフトウエア・情報処理・ネット関連
  • コンサルティング・シンクタンク・調査

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • インターネット関連の仕事
現在の仕事
  • 部署名IT本部 第5技術グループ

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容ITインフラ環境の構築

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
9:00~

始業準備
1日のスケジュール整理
朝会準備

10:00~

朝会
チームメンバーとタスクの状況(進捗率など)共有

11:00~

朝会で話した内容をもとにタスクを進める

12:00~

昼食

13:00~

朝会で話した内容をもとにタスクを進める

18:00~

業務終了

現在の仕事内容

現行ホストシステムの問題点を改善し、安全かつ確実にホスト系システムをオープン系システムに移行する


今の仕事のやりがい

実際にプログラミングして構築していくような作業ではなく、その前段となるような設計フェーズであるため、必要な知識の幅が広いと感じている。
そのため、常に新しい知識を得ている状態であり、自分の成長が客観視しやすいため、やりがいにつながっている。


この会社に決めた理由

人の良さ。
就職活動中から人柄という部分は重要視していたが、社会人になり環境が大きく変わったことで、自分を支えてくれる方の人柄の良さに改めて気づくことができた。
内定をいただき入社を決める前から密に連絡をとってくださったり、お忙しい中何度も対面でやり取りさせていただいたりと、会社として人柄の良さを感じることができる場面がとても多い印象だった。


当面の目標

目の前の業務を確実にこなしつつ、知識面を強くしていきたい。
わかりやすい指標としてLPICなどの資格を取ることも視野にいれている。


将来の夢

プロジェクトマネージャーとして一つのプロジェクトを引っ張っていきたい。
そのためにはまず、作業工程の知識を増やすことと、コミュニケーション力を高めることが必要だと考えている。
そうしてまずは上司や先輩からの信頼を得ていくことが一番な近道だと考えている。


トップへ

  1. トップ
  2. FutureRays(株)の先輩情報