最終更新日:2025/7/8

(株)エム・テー・シー

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 専門コンサルティング
  • 検査・整備・メンテナンス

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
現在は社員のほとんどが自社オフィスに勤務している。先輩や上司が傍にいるので分からないことがあればすぐに質問ができ理解度が深まりやすい。
PHOTO
システム開発はチームで行うものだからこそ、コミュニケーションが重要になる。技術力だけでなく、幅広いビジネススキルを身に付けることのできる仕事だ。

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
  • 技術派遣あり
総合職(プログラマー、システムエンジニア)
入社後は本人の実力に合わせ、1~3カ月程度の研修を実施。その後はアシスタントとしてシステム開発を学んでいただきます。配属から2カ月ほど経てば、自分でプログラムが書けるまでに成長できます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 プログラマー

システムエンジニアが作った設計書に基づき、さまざまな言語を使ってプログラムを作成していただきます。
当社では医療系とプラント系という二つの開発チームが稼働しており、新人研修が終わった後は、このどちらかに所属してOJTで学んでいただきます。早い人なら入社1カ月半ぐらいで、プログラム開発の実務につくことができます。
プログラミングはエンジニアとして成長していくための大切な基礎となるもの。しっかりとした技術や知識を身に付け、システムエンジニアに成長することを目指してください。

配属職種2 システムエンジニア

お客さまとミーティングを重ねて「どんなシステムを作るか」を決め、「どうやって作るか」を考えて設計書を作成するのがシステムエンジニアの役割です。個人差もありますが、入社2~3年程度で、徐々にプログラマからシステムエンジニアへとシフトしていくことになります。
お客さまのご要望を理解するためのコミュニケーション能力や、必要とされる機能をプログラミングで実現するための論理思考など、仕事を通じて幅広いスキルを身に付けることができます。
システムエンジニアとして3~5年程度の経験を積んだら、プロジェクトのマネージメントを担当するプロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャーにキャリアアップすることを目指してください。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 筆記試験

  5. 内々定

面接時に適性検査、筆記試験を行います。

内々定までの所要日数 2週間以内
2週間程度
選考方法 書類及び面接にて決定いたします。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、(あれば)職務経歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

2026年3月卒業予定者及び卒業後3年以内の方が対象です。

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学・大学院・専門・短大・高専卒

(月給)205,000円

205,000円

  • 試用期間あり

試用期間3カ月(その間、待遇などは変わりません)

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 大学・大学院・専門・短大・高専卒:205,000円
諸手当 通勤手当全額支給
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 120日
休日休暇 完全週休2日制(土・日)
祝日、夏期休暇(有給休暇を使用)、年末年始休暇、有給休暇、特別休暇
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、健康診断、適性診断

イベント(過去の実施例)
初詣、新人歓迎会、海外/国内社員旅行、西武ライオンズ野球観戦、登山企画、BBQ、ボウリング大会、忘年会、年末納会

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

3階に喫煙室(電子タバコのみ許可)あり。その他は喫煙不可

勤務地
  • 東京

首都圏、多摩地区
※佐賀県に業務拠点開設予定あり

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    10:00~19:00 実働8時間/1日
    ※どちらも休憩60分(12:00~13:00)
    ※15:00~15:15は業務時間内ですが軽いストレッチ等を行う休憩時間としています。
    ※担当する業務により、どちらかの勤務時間となります。(研修時は9:00~18:00)

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒191-0011 東京都日野市日野本町3丁目11番地の8 エイケイビル5階A
採用担当
TEL:042-514-9967
FAX:042-514-9968
URL https://www.mtc.mtgrp.co.jp/index.htm
E-MAIL recruit.mtc@mtgrp.co.jp
交通機関 JR中央線 日野駅 徒歩1分

画像からAIがピックアップ

(株)エム・テー・シー

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)エム・テー・シーの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)エム・テー・シーと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ