予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
既存のお客様を中心に、提案活動やアフターフォロー、点検・車検・保険の案内やイベント告知など、販売につながる営業活動が仕事になります。お客様がクルマを暮らしの中でどう使うのか、いろいろな情報をヒアリングして、ホンダ車への信頼を高めるアドバイスもしていただきます。コミュニケーション能力はもちろんですが、誠意のある言葉使いや行動を意識しながら、お客様の大切なカーライフをお手伝いする役割です。
一般企業とは異なり、カーディーラーの事務職は通常の経理・営業事務、店舗内での電話受付だけでなく、接客などによる営業サポートも大切な仕事です。通常はインカムを装着して社内の連絡をリアルタイムにキャッチ、お客様が来店した時の情報共有はもちろん、お名前を呼んで接客するなど、スマートさが魅力の役割です。
ホンダ車をメインとした点検・車検などのメンテナンスが仕事です。入社後でも自動車整備士の国家資格を取得できるよう、会社がサポートする体制を整えています。またお客様に整備内容を説明することも、会社の信用アップにつながります。どなたでも理解できる簡潔な説明などを心がけ、対話ができる整備士として活躍してください。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
適性検査
筆記試験
面接(個別)
1回実施予定
内々定
募集対象は2026年卒業見込みの方、卒業後3年以内の方です。
(2024年04月実績)
営業職、大学卒
(月給)193,500円
190,500円
3,000円
営業職、短大卒・専門卒
(月給)192,500円
189,500円
自動車整備士、短大卒・専門卒
(月給)187,500円
184,500円
事務職、大卒
(月給)178,500円
175,500円
事務職、短大卒・専門卒
(月給)177,500円
174,500円
※携帯手当(一律3,000円)は全職種の方に支給されます。※別途条件に従い下記手当が支給されます。●営業職:営業手当、時間外手当、販売奨励給、保険奨励金、携帯手当●事務職:通勤手当、時間外手当、販売紹介料・保険奨励給・奨励給、携帯手当●自動車整備士(メンテナンスサービス職) :資格手当、通勤手当、時間外手当、販売紹介料・保険奨励給・サービス奨励給、携帯手当
※試用期間は3か月、試用期間後も待遇変更はなし
健康保険・労災保険・雇用保険・厚生年金、退職金制度、社員旅行(2年に1度)、貸与車制度(営業職)など
拠店により屋内喫煙スペース室あり、屋外喫煙スペースは全拠店に有り。
鳥取市・倉吉市・米子市での配属を予定しております。