最終更新日:2025/4/9

イワキテック(株)

  • 正社員

業種

  • 機械
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)
  • 金属製品
  • 機械設計
  • その他メーカー

基本情報

本社
広島県、愛媛県
PHOTO
  • 機械系
  • 技術・研究系

イワキテックの”起爆剤” 

  • 川上 隆宏
  • 2001年入社
  • 広島工業大学 
  • 工学部 機械工学科 卒 
  • 設計管理部 兼 HRチーム 
  •  

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 形の残る仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名設計管理部 兼 HRチーム 

  • 仕事内容 

現在の仕事内容

客先(造船所)からの仕様をもとに、CADを使ってハッチカバーなどを設計します。軽くて強いものを造るにはどうすればいいかを考え、開発及び検証、強度開発の全般管理を行っています。
将来的には、造船(舶用)業界の中でも技術力の高い設計部隊を持つ会社として認識されたいです。目標は、設計発信で既成概念を破壊していくこと!自社製品に技術力で付加価値をつけて、会社の目玉製品にしたいです。新しい価値を生み出す技術集団になれるように、若手の採用・育成にも注力しています!


一番嬉しかったエピソード

ハッチカバーの納品後にトラブルが続出し、一ヶ月ほど造船所に泊まり込みをしたことがあります。絶望して諦めかけながら期限ギリギリで解決。そのときに客先の担当者に「どんな時も不満を言わずに尽力してくれて、川上さんが担当で良かった」と言われたのを覚えています。やっぱりお客さんに喜んでもらえると、どんな苦労も報われるんです。これ以降はどんなトラブルがあっても死ぬことはないと腹がくくれるようになりました(笑)


この会社の好きなところ

自分で提案したことが、ダイレクトに会社の上層部に伝わります。提案を認めて貰えると、新たなプロジェクトチームを作ることもできます。未知の領域への挑戦には失敗もつきものですが、会社的に全力でバックアップしてくれます。実際に私も沢山の失敗をして、会社に迷惑をかけました。しかし「失敗は成功のもと」と前向きに後押ししてくれる懐の広い会社です!


トップへ

  1. トップ
  2. イワキテック(株)の先輩情報