最終更新日:2025/4/22

松永製菓(株)

  • 正社員

業種

  • 食品

基本情報

本社
愛知県
資本金
3,000万円
売上高
29億円(2023年度実績)
従業員
147名
募集人数
1~5名

「しるこサンド」でおなじみの、お菓子メーカー/全国で長く愛されるお菓子の次は「名古屋の名物」を育てていくつもりです!

採用開始しました! (2025/02/12更新)

伝言板画像

2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
2013年からはビスケット専業メーカーの道を歩み始めています。当社の開発のキーワードは「和洋折衷」。そのこだわりだけは、今後も大切にしていくつもりです。
PHOTO
2週間に1度、生産現場と品質管理によるミーティングの機会を設け、さらなる品質改善を図っています。日常的にも、悩みごとなどは部署の枠を超えて相談しやすい環境です。

弊社は創業86年!新卒を募集します!

PHOTO

「自分がやりたいことを実現できる会社を選びましょう。熱意は、面接官にも伝わるはずです。当社では、まじめに仕事に取り組む人材を求めています」と松永社長。

松永製菓と聞いてピンとこなくても、「しるこサンド」と言えばわかってもらえる学生の方も多いでしょう。
私たちの会社は創業86年。看板商品である、ビスケットとあんこを組み合わせた「しるこサンド」を発売してからも、もう50年以上が経ちます。一般的には“同じ商品では飽きられる”と思いがちですが、逆に「ずっと変わらない味」にご支持をいただき、親から子、孫へと3代にわたってファンという方もいるほど。販路も関東や関西へと広がり続けています。

一方で、ずっと同じでは成り立たないのが会社という組織です。当社は定着率も良く、40年、50年と勤める社員もいますし、最高齢は78歳!です。会社としてはありがたいことですが、いずれは経営面を担う幹部陣の若返りが必要になってくるでしょう。
その時に中途採用では、どうしても前職のカラーが出てしまいます。そこで長い目で育て、当社の文化に染まっていただける新卒を募集しようということになりました。

ベンチャー企業と違い、当社にはすでに地域で愛されているブランドがあります。その分、責任は伴うものの、大きな誇りを持って活躍できる環境だと思っています。

ただし、私たちも86年という歴史にしがみつく気持ちはなく、海外への売り込みや新商品の開発にも力を入れていこうと考えています。すでに9年ほど前に「生しるこサンド」という商品を発売し、それを“名古屋の定番土産”にしようと張り切っています。
そのほかにもテレビ番組とのタイアップ、プロサッカーチームのスポンサー活動、広報部によるSNSの発信など、時代に合わせた活動も着実に進めています。

スーパーマーケットやコンビニエンスストアなどの合併・吸収のニュースを目にする日が増えています。当然、お菓子売り場の縮小も出てくるでしょう。でも、お菓子自体がなくなることはありません。これまでの品質を守りつつ、そこにプラスアルファのアイデアを付け加えることで、次の「しるこサンド」が生まれる可能性だって十分にあります。みなさんの斬新な発想と行動力に期待します(代表取締役 松永邦裕)。

会社データ

プロフィール

「しるこサンド」でおなじみの愛知県の菓子メーカー(食品メーカー)です。
メディアでも取り上げられ、業績は堅調に推移しています。

事業内容
ビスケット製造(バンドオーブン3基)
直営店(2店舗)
本社郵便番号 485-0077
本社所在地 愛知県小牧市大字西之島330
本社電話番号 0568-72-1211
設立 1951年11月29日
資本金 3,000万円
従業員 147名
売上高 29億円(2023年度実績)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 7.7
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 16時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 50.0%
      (4名中2名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、名城大学、名古屋文理大学、椙山女学園大学、愛知淑徳大学、静岡大学、至学館大学、中部大学、中京大学

採用実績(人数)      2020年    2022年    2023年    2024年
-----------------------------------------------------------------------
大卒     2名      3名       ―      3名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 0 3
    2023年 0 0 0
    2022年 0 3 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 0 100%
    2023年 0 0 0%
    2022年 3 1 66.7%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp240825/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

松永製菓(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン松永製菓(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

松永製菓(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
松永製菓(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 松永製菓(株)の会社概要