予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2024/12/27
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
けやき薬局の佐々木さん(2010年入社)。新卒で福島県会津若松市に工場のある医薬品メーカーへ。2005年に結婚を機に転職。現在は、2人の子どもの子育て中。
子育てをしながら働く環境としてはこのうえないように思います。 もともと時短勤務制度は子どもが3歳になるまでだったのですが、小学校低学年まで延長してくれたり、育児休暇も子どもが1歳になるまで取得できたり、子どもの体調不良で急に休まなければいけないときも快く休暇を取得させてもらえたりと、子育て世代にとってはすごく働きやすいです。 代表をはじめ子育て中のスタッフも多いため、そもそも子育てへの理解はありますし、プライベートな相談もしやすい。店舗間の情報共有もスムーズなので、時短勤務であることにデメリットを感じたことはありません。協力してくれるスタッフに感謝しながら日々過ごしています。特に女性は、結婚や出産といったライフイベントを機に、自分の将来について悩むことが多いのではないでしょうか。 わたし自身、転職後はフルタイムで働いていたため、全く同様の不安を抱いていました。ところが、出産後は育休制度や時短勤務制度などを利用でき、いまも変わらず働き続けることができています。 会社が子育てに理解を示してくれていることは、両親が遠方に住んでいるわたしにとってすごく大切。会喜地域薬局グループでなければ、いまの自分はなかったかもしれません。「両立委員会」というワークライフバランスをとるために必要な意見を収集する機会もあり、より働きやすい職場になるようまだまだ進化していくと思います。
「親切で温かく質の高い薬局サービスの提供」という目標を達成するために、クレドという経営者からパートスタッフまで共通のカードを用いてサービスの質を追求しています。
役員 33%(2022年度実績) 管理職 44%(2022年度実績)
<大学> 星薬科大学、東京薬科大学、昭和薬科大学、東北医科薬科大学、新潟薬科大学、帝京平成大学、神戸学院大学、国際医療福祉大学、医療創生大学、奥羽大学、福島大学、会津大学、東北福祉大学、城西大学、東京家政大学、宮城学院女子大学、流通経済大学(茨城)、石巻専修大学、新潟県立大学、東北公益文科大学 <短大・高専・専門学校> 会津大学短期大学部、福島学院大学短期大学部、国際ビジネス公務員大学校、仙台青葉学院短期大学