最終更新日:2024/11/21

JA三井リース九州(株)

業種

  • リース・レンタル
  • その他金融
  • 不動産
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
福岡県
資本金
7億5,000万円
売上高
307億円(2024年3月期実績)
従業員
121名(2024年4月現在)

『Real Challenge, Real Change』 JA系統×三井系・商社系の特性を活かし、お客様の課題に対するソリューション・トータルサポートしています。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
福岡市 中洲川端駅直結の本社。福岡の中心地から九州に根差したお客様の課題解決に取り組んでいます。
PHOTO
日々激動する社会情勢に伴い、ファイナンスリースにとどまらず、不動産、SDGs、DX、新エネルギー等、新たな事業分野への挑戦も行っています。

「JA×三井×九州」それぞれの特性と基盤を軸に、企業の発展と成長に貢献しています。

【企業理念】一人ひとりの挑戦が、社会と未来を変える
私たちのグループ経営理念は「Real Challenge, Real Change」。
近年、デジタル化や循環型社会の発展など社会環境は急速な変化を続け、お客様の課題やニーズは多様化し複雑化しています。そのような変革の激しい時代だからこそ、私たちはお客様に寄り添い、お客様と共に未来を切り開き、よりよい社会の実現を目指したい、と考えています。挑戦なくして未来は変えられません。お客様の思い描くビジネスを実現するために、そしてよりよい社会と未来のために、創造的なアイデアと情熱をもって新たな価値創出に向け、私たちは「挑戦」し続けています。

【ビジョン】総合金融サービスで社会貢献
私たちの強みは、「JA系統」×「三井系・商社系」の特性を併せ持ち、それぞれの業種・業界に精通した専門性を活かした高付加価値サービス・ソリューションを提供できることです。そのためファイナンスリースにとどまらず、不動産、SDGs、DX、新エネルギー等、新たな事業分野への挑戦も行っています。
実際に、太陽光パネル設備のリースや、電力会社と協業して脱炭素・再生可能エネルギー機器の普及、大型物流倉庫や医療モールの建設、電気自動車販売会社への出資など、リースの枠組みを超えた多角的なサービスを提供しています。グループ会社やパートナー企業と連携しながら、課題解決に向けた提案を行い、企業の発展と成長に貢献しています。

【社風・風土】学べる環境がある。だから成長できる
私たちの最大の資源は「人材」。当社では、社員の”やってみたい”という挑戦や成長を後押しする環境を整備しています。例えば、入社時の研修では、リースや金融に関する基礎知識の習得(インプット)を行い、OJTトレーナーの指導による実務経験(アウトプット)により、社員の成長を促します。
また等級に合わせた体系的な研修制度により社員の継続的な成長を目指しています。他にも資格受験の補助などの自己啓発支援制度等により、一人ひとりの成長をサポートします。グループ会社(東京・福岡)への出向制度もありますので、より専門的かつ高度な実務経験を積むことも可能です。グループ一丸となって社員の成長を積極的に応援しています。

会社データ

事業内容
賃貸事業、割賦販売事業、各種ファイナンス事業、その他付帯事業

■リース・割賦
 情報通信機械、船舶・輸送機械、工作機械、医療機械、農林水産業用機械、
 商業設備等、各種動産の賃貸や売買
■不動産の賃貸
■融資、出資、各種コンサルティング業務
本社郵便番号 812-0027
本社所在地 福岡市博多区下川端町2番1号 博多座・西銀ビル8F
本社電話番号 092-263-1301
設立 1982年
資本金 7億5,000万円
従業員 121名(2024年4月現在)
売上高 307億円(2024年3月期実績)
事業所 ・本店 / 福岡市博多区下川端町2番1号 博多座・西銀ビル8F
・北九州営業部 / 北九州市小倉北区京町2丁目7番8号 小倉ビル4F
・南九州営業部/ 熊本市中央区紺屋今町9番6号熊本紺屋今町ビル7F
主な株主 JA三井リース株式会社
関連会社 JA三井リース株式会社
JA三井リースオート株式会社
JA三井リース建物株式会社
JA三井リースアセット株式会社
協同ライフケア株式会社
平均年齢 36.7歳
平均勤続年数 9.3年
沿革
  • 1982年
    • 株式会社セントラルファイナンス、株式会社東海銀行(現:三菱UFJ銀行)、株式会社西日本銀行(現: 西日本シティ銀行)を主な発起人として、株式会社セントラルファイナンス西日本を設立。
  • 1995年
    • 株式会社西日本総合リースに商号変更。
  • 1999年
    • 株域会社西日本銀行の全額出資子会社となる。
  • 2002年
    • 三井リース事業株式会社の全額出資子会社となる。
  • 2003年
    • 三井リース事業株式会社より、株式会社西日本銀行・西日本信用保証株式会社に株式を一部譲渡。
  • 2008年
    • 親会社:三井リース事業株式会社が、協同リース株式会社との経営統合により、JA三井リース株式会社となり、JA三井リースグループとなる。
  • 2014年
    • 西日本信用保証株式会社の保有する株式を、西日本ユウコー商事株式会社へ譲渡。
  • 2017年
    • 株式会社西日本シティ銀行と西日本ユウコー商事株式会社が保有する株式を、自己株式として取得。
  • 2018年
    • JA三井リース九州株式会社に商号変更。
  • 2019年
    • JA三井リース株式会社の九州営業本部と事業統合。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 9.3
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 19.6時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 17.2
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 0 1
    取得者 1 0 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
内定者研修、グループ会社合同新入社員研修、OJT制度 等

入社直後は、グループ会社合同の新入社員研修に、1週間程参加していただきます。
新入社員研修終了後は、福岡本社での社内研修が始まり、業務やシステム、社内制度について学んでいただきます。社内研修と並行して、配属先のOJTトレーナーからの指導・育成も始まり、各自の業務習得とスキルアップを図っていきます。

【その他研修】
新入社員フォローアップ研修、リーダー育成研修などの等級別研修、ご自身の習得したいスキルや知識を様々なプログラムから選択して受講するカフェテリア研修etc
その他、社員の資格取得・自己啓発を支援するための資格取得奨励制度も設けています。
自己啓発支援制度 制度あり
所定の資格を取得した場合、受検料および勉強に要した費用を一定割合会社が負担する制度です。難関資格を取得した場合には、報奨金も支給されます。
また、所定の通信教育を修了した場合、会社が受講料を一定割合負担いたします。
メンター制度 制度あり
当社はメンター制度を設けています。
メンター制度とは、入社して1年間、業務上の知識や経験豊富な社内の先輩社員(メンター)が、新入社員の仕事やメンタル面をサポートする制度です。月に数回実施するメンタリング面談で、業務に直接関係することだけでなく、職場環境における不安やルールに関することについても話をし、みなさんをサポートします。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 0 2
    2023年 1 2 3
    2022年 2 2 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 0 100%
    2023年 3 1 66.7%
    2022年 4 1 75.0%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2025に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2026年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

JA三井リース九州(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. JA三井リース九州(株)の会社概要