予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
製品の全体像を決める基本設計,それから具体的な仕様に落とし込む詳細設計で構成されます。このほか,設計に応用できる技術開発の試験研究なども行っています。お客さまの要求を具現化し,価値を創造するうえで重要な役割となります。また,「お客さまに納入したら設計の仕事は終わり」というわけではなく,アフターサービスにおける設計もあるので,納品後も設計業務は続くことになります。<先輩社員Aさんの1日(入社2年目)>‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐8:00 出社 着替え・ラジオ体操・朝礼8:30 出図会議9:00 図面作成12:00 昼食13:00 若手社員向け技術教育受講15:00 現場からの情報を図面へ反映(図面修正)16:30 資料整理17:00 着替え・退社‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
生産管理・製造・品質管理の部門で構成されます。実際に製品にしていく過程で,必要に応じて設計や工場・現場と話し合い,効率的に良い品を製作するための工程を追求し,確立するという,非常に重要な役割となります。
製品をお客さまに常に満足して使用いただくうえで, 性能と安全を維持する役割となります。また,次のビジネスチャンスをつかむという意味においても,アフターサービスは重要な役割を担います。アフターサービスを通してお客さまから得られた情報を社内にフィードバックすることで,新たなビジネスチャンスをつかむことができます。
新潟トランシスの顔となる存在であり,厳しい受注競争に挑戦し,お客さまと社内をつなぐ架け橋の役割を担っています。
タイムリーに良い品をより安く世界中から調達するという役割を担っています。
会社説明会
WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
工場見学
内々定
・My Career Boxでエントリーシート,成績証明書を提出願います。・1次面談はオンラインで実施予定です。・2次面接は本社(新潟県聖籠町)にて対面で実施予定です。面接の前に工場見学を実施予定です。
2026年3月卒業・修了見込みの方および卒業・修了後3年以内の方※入社時期は一律で2026年4月予定となります。
工学部の機電系(機械・電気・制御)や金属・材料系の学科が望ましいですが,理系学部出身の方であれば,当社製品のものづくりへの熱意と事業とのマッチングが合っていると思う場合には,積極的に採用していきたいと考えています。(化学,物理系の学部・学科出身で,設計部門(機械または電気設計)で活躍している先輩社員もいます。)
(2024年04月実績)
院修了
(月給)257,870円
257,870円
大卒
(月給)242,590円
242,590円
高専卒(専攻科)
高専卒(本科)
(月給)217,750円
217,750円
既卒者は最終学歴に応じて設定予定
入社後3ヶ月間
社員食堂(本社・東京事業所のみ)借上社宅(独身・新婚・転勤等、入居条件あり)※独身者の自己負担額:約2割程度慶弔見舞金財形貯蓄選択型確定拠出年金IHIグループ持株会など
敷地内喫煙スペースあり
入社後の勤務地は全員本社(新潟県聖籠町)となります。将来的には新潟県外に所在する他事業所への異動や,新潟県内外のIHIグループ各社・関連会社へ人材育成・技術交流等を目的とした出向の可能性があります。
8:00~17:00(本社) ※休憩時間:12:00~13:008:30~17:30(他事業所) ※休憩時間:12:00~13:00(所定労働時間:8時間00分)※毎週水曜日を定時退社日としています。