最終更新日:2025/5/7

日本紙工業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 紙・パルプ
  • 印刷・印刷関連
  • 商社(紙・パルプ)

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
去年から新たに導入された段ボールシートの打抜機になります。
PHOTO
ペーパーレス化の取組として、工場内でタブレットを使用して作業できるようになりました。

募集コース

コース名
【愛知県犬山市】製造職採用コース
製造職の概要については以下の通りです。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 製造職 製板工程

コルゲートと呼ばれる機械を使い、段ボール原紙と呼ばれる紙を3枚または5枚貼り合わせて段ボールシートを作成します。
お客様の要望によって各製品の形や大きさ、厚さ等の設定したデータを機械が識別し、裁断して段ボールシートを完成させます。
この段ボールシートから様々な製品が出来上がります。

配属職種2 製造職 印刷工程

製板工程によって作成した段ボールシートを印刷機を使い2人体制で印刷する業務を行います。
印刷機に段ボールシートをセットし、お客様の注文に応じたデザインを設定して印刷します。
印刷開始後は印刷機が自動で行い、印刷後段ボール箱に成形し、積み込みも自動で行います。
印刷機の中には、日本国内では希少な高性能印刷機があり、写真のような多彩な印刷ができます。

配属職種3 製造職 製箱工程

製板工程によって作成した段ボールシートを打抜機を使って段ボール箱に製造する業務を行います。
打抜機に段ボールシートをセットし、抜き型を使用し段ボール箱の型に打ち抜きます。
打ち抜いた段ボールを折りたたんで糊付けし、圧着して段ボール箱の製品となります。
・基本的に業務変更はありませんが、これら3つの工程内等で本人の希望も踏まえて配置転換する場合があります。
(業務変更の範囲)製造職の各工程へ配属転換する可能性があります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 内々定

希望者は会社見学・工場見学を実施します

募集コースの選択方法 会社説明会時に直接ご希望をお伺いいたします。
内々定までの所要日数 2週間以内
最短2週間
選考方法 面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、卒業証明書、成績証明書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込みの方、既卒者の方
未経験の方歓迎します!

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

学部学科不問

募集内訳 製造職:1名
募集の特徴
  • 総合職採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

・基本的に転勤はありません。
・入社後は各工程の機械を見て、段ボールができるまでの流れを覚えます。数週間の研修を経て、配置決めとなります。
・総合職採用のため、頑張り次第で将来的には、1つの工程のスペシャリスト、現場のリーダーやチーフ、そして工場長も夢ではありません。また本人の希望や会社の状況によりますが他部署への異動も可能です。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)207,000円

207,000円

高専卒

(月給)190,000円

190,000円

専門学生卒

(月給)190,000円

190,000円

短大卒

(月給)190,000円

190,000円

既卒者(大卒)

(月給)207,000円

207,000円

既卒者(高卒)

(月給)180,000円

180,000円

既卒者(高専卒・専門学校卒・短大卒)

(月給)190,000円

190,000円

  • 試用期間あり

2カ月(試用期間中も同様の給与)

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 大卒・既卒(大卒)
扶養家族なし:218,100円(通勤手当4,100円,住宅手当7,000円含む)
扶養家族あり:233,100円(通勤手当4,100円,住宅手当7,000円,扶養手当15,000円含む)

高専卒・専門学校卒・短大卒・既卒(高専卒・専門学校卒・短大卒)
扶養家族なし:201,100円(通勤手当4,100円,住宅手当7,000円含む)
扶養家族あり:216,100円(通勤手当4,100円,住宅手当7,000円,扶養手当15,000円含む)

既卒(高卒)
扶養家族なし:191,100円(通勤手当4,100円,住宅手当7,000円含む)
扶養家族あり:206,100円(通勤手当4,100円,住宅手当7,000円,扶養手当15,000円含む)
諸手当 通勤手当(自宅から会社までの距離に応じて支給) 
2km以上 4,100円
5km以上 4,200円
10km以上 7,100円
15km以上 11,300円
20km以上 12,900円
25km以上 16,100円
30km以上 18,700円
35km以上 20,900円
40km以上 24,400円

住宅手当 7,000円(1人暮らし、世帯主の方)
扶養手当 配偶者 15,000円、第一子 3,000円、第二子 2,500円
※扶養者の年間収入103万円以下の場合のみ支給

交替手当(交替勤務で夜勤を行う場合に支給)
・17:00~翌2:00 1日750円
・12:00~21:00  1日500円

深夜勤務手当(22時以降勤務した方に支給)
1時間当たりの賃金X1.25
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月,12月)
年間休日数 115日
休日休暇 土日週休二日制
但し、仕事の状況によって土曜出勤する場合があります(振替休日可)
有給休暇(6カ月間の全労働日の8割以上を出勤した場合、10日間の有給休暇が付与される。6カ月後は継続勤務1年ごとに1日、3年6カ月以降2日ずつ与えられる。ただし、上限20日まで)
夏季休暇、年末年始休暇等
待遇・福利厚生・社内制度

雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険・退職金制度(401K)完備・制服貸与 ・無料駐車場有・育児介護休業・時短勤務・仕出し弁当(給与天引)

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

喫煙室を設置しています

勤務地
  • 愛知

本社工場(愛知県犬山市)
※地域限定採用のため、基本的に転勤はありません。

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

    休憩1時間
    10:00~10:10(10分)
    12:00~12:40(40分)
    15:00~15:10(10分)

  • 交替制(配属先によって異なります)
    ・8:00~17:00,17:00~翌2:00(実働各8時間、休憩時間1時間)
    ・8:00~17:00,12:00~21:00(実働各8時間、休憩時間1時間)

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒484-0894
愛知県犬山市羽黒字北巾2-1
日本紙工業(株) 本社工場
管理本部 平古場庸介
TEL 0568-67-1551
URL https://www.nskg.co.jp/
E-MAIL 本社工場 平古場
y.hirakoba@nskg.co.jp
交通機関 名鉄犬山線犬山駅より車で10分
名鉄小牧線羽黒駅より徒歩で15分

画像からAIがピックアップ

日本紙工業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン日本紙工業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

日本紙工業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
日本紙工業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ