予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/8
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名在宅事業部 第2営業課
勤務地滋賀県
仕事内容営業
ログインするとご覧いただけます。
始業準備当日のスケジュール確認、当日訪問するお客様へ持参する資料確認などを実施。
アポイント1件目ご利用者様宅へ訪問し、福祉用具の相談、提案、納品を実施。
アポイント2件目ご利用者様宅へ訪問し、住宅改修工事のご相談。住宅環境、身体状況を確認し、手すりの取り付けや段差解消をご提案。
昼食食事の時間は当日の訪問スケジュールにより前後しますが、基本的には自由に調整できます。
担当する地域包括支援センター、居宅介護支援事業所へ訪問し、営業(新商品のご案内や情報提供)、ご利用様の報告を実施。先輩社員が関係を築いてくださった得意先への訪問になりますので、飛び込み営業などは基本的にありません。
アポイント3件目ご利用者様宅へ訪問し、モニタリングを実施。モニタリングではご利用者様の身体状況の確認や、ご利用いただいている福祉用具の点検、利用状況の確認を行います。安心して福祉用具をご利用いただくための重要な業務です。
帰社事務所で事務作業を行い、退社
前職の経験を活かせるよう営業職で求人を探していたところ、ヤサカの求人を見つけました。ヤサカの企業理念である「利他行」に共感し、採用選考に応募。面接に訪れた際、働いている方々の姿を見て社内の風通しの良さを感じ、入社を決意しました。
私達の仕事は、単に福祉用具をお届けするのではなく、福祉用具や住宅改修工事を通して、お客様に「安心」を提供する仕事です。介護を必要とする高齢者や、そのご家族様が安心して在宅生活を送れるよう、住環境の整備を行います。自身の知識や経験を活かした提案が、お客様のお悩みの解消に繋がり、安心されている姿を見た瞬間にやりがいを感じます。
知識だけでなく経験も問われるため、入社3年目の私でも未だに知らないことだらけです。それでも上司や先輩が親身になってフォローしてくださるので、分からない事や困難な案件に直面しても不安になることはありません。また、業界未経験で活躍している社員もたくさんおりますので、新卒入社の方でも安心して働ける環境です。
現在、就職活動中の学生さんにとっては、今が様々な企業、人と出会える貴重な期間です。先入観にとらわれず、たくさんの企業に足を運べば、必ずあなたに合った企業と巡り合えるはずです。失敗を恐れず、後悔のないよう頑張ってください。是非、弊社の選考にもお越しいただければと思います。