最終更新日:2025/4/21

(株)タハラ

  • 正社員

業種

  • 建材・エクステリア
  • インテリア・住宅関連
  • 商社(インテリア・住宅関連)

基本情報

本社
広島県
資本金
1,000万円
売上高
15億7000万円(2024年9月期実績)
従業員
71名(2024年9月現在)パート含む 他、派遣社員22名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

階段からつくる家づくりを目指して!!2018年度グッドデザイン賞を受賞した住宅用階段専門商社・メーカー「タハラ」

広島県オンリーワン・ナンバーワン企業に認定!住宅用階段専門メーカーのタハラへようこそ! (2025/02/12更新)

伝言板画像

社長の田原です。当社では、私が採用責任者を務めています。
できる限り、当社のことを知っていただくため、説明会にも予定の合う限り参加して皆さんに直接会社のことを説明できればと思っています。
住宅用階段専門メーカーという立場で、今後の住宅市場とその中での当社の役割や戦略、そして課題も含めて包み隠すことなくさらけ出していきたいと思いますので、是非、皆さんが説明会に参加していただけることを楽しみにしております。
また、説明会は4月より随時開催しておりますが、若手社員も参加させてざっくばらんに意見交換、質問ができる機会も設けていきます。
今まで知ることのなかった企業だと思いますが、是非、興味を持っていただければ幸いです。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
2018年度グッドデザイン賞を受賞した企画商品「Neese」。
PHOTO
営業部のある1日の様子です。外勤営業と内勤営業で役割分担してお客様からのご依頼に対応しています。

全国でも珍しい住宅用階段専門商社・メーカー!2018年度グッドデザイン賞受賞!!

PHOTO

広島県廿日市市木材港にある本社です。

当社の事業内容は、『インテリア建材(階段材、手摺、カウンター)、製造・販売』です。

創業時、建材の卸売り(商社)からスタートし、建材加工を手掛け
2012年から「住宅用階段」に特化し、主に集成材を用いた
【オーダーメイド階段】の製作技術を磨いてまいりました。
現在、「階段と言えばタハラ」というブランドイメージも浸透しつつあり、
【住宅用階段専門の商社・メーカー】としての地位を確立しています。

営業エリアは、これまで西日本が中心でしたが、現在は東海・関東地方へも
拡大すべく営業活動に着手しております。
広島に拠点を置きつつ、全国に販売していける販売網を確立中です。

会社データ

プロフィール

『タハラ』は今年4月で40年を迎えるインテリア建材の商社及びメーカーです。
創業時は、建材の卸売り(商社)からスタートし、建材の加工も自社で
手掛けるメーカー機能も拡大しました。

近年は『オーダーメイド階段』の製造から販売に特化して事業を展開、
【住宅用階段専門の商社・メーカー】としての地位を確立しています。

これまでにないデザイン性の高い商品を企画。
2018年5月には『中国地域ニュービジネス大賞特別賞』を
同年10月にはグッドデザイン賞を受賞するなど
各方面から高い評価を獲得しています。

また、広島県のオンリーワン・ナンバーワン企業にも認定されています。

事業内容
主に【住宅用階段の専門商社・メーカー】です。
『インテリア建材(階段材、手摺、カウンター)、製造・販売』
・オリジナル階段の企画・製造・販売
・建材(手摺、カウンター当)の製造・販売

現在は、沖縄から北陸まで西日本を中心に営業展開しています。
今後は、東海さらには東京に営業エリアを拡大すべく
徐々に営業エリアを拡大している状況です。

PHOTO

サーフィン好きの家主様のために企画した階段「サーフ」です。階段の段板をサーフボードに見立てて製作しました。

本社郵便番号 738-0021
本社所在地 広島県廿日市市木材港北15-1
本社電話番号 0829-32-6162
設立 1985年4月1日
資本金 1,000万円
従業員 71名(2024年9月現在)パート含む
他、派遣社員22名
売上高 15億7000万円(2024年9月期実績)
事業所 本社:広島県廿日市市木材港北15-1
第2工場:広島県廿日市市木材港北5-61
第3工場:広島県廿日市市木材港北4-52
主な取引先 住友林業(株)
ジャパン建材(株)
越智産業(株)
沿革
  • 昭和60 年4月
    • ■広島県広島市中区舟入幸町にて創業 
      (有) 田原商会:資本金1,000 万円
      ●近県中心に集成材加工販売
  • 昭和61 年8月
    • 〔事業拡大により〕 ■広島県廿日市市宮内に移転
      ●営業エリアを中国5県へ拡大
  • 昭和63 年11 月
    • 〔事業拡大により〕 ■広島県廿日市市木材港南4-27 に移転
      ●営業エリアを四国と兵庫県へ拡大
  • 平成2年
    • ●営業エリアを九州と近畿へ拡大
  • 平成6年8月
    • (株)タハラに組織社名変更
  • 平成13 年
    • ●北陸エリアへ販売開始
  • 平成17 年3月
    • 〔事業拡大により〕 ■広島県廿日市市木材港北15-1に移転
  • 平成21 年より
    • ●タハラオリジナル一括管理システム(受発注生産管理システム)の開発
  • 平成21 年12 月
    • 〔事業拡大により〕第2工場取得 ■広島県廿日市市木材港北5-61
  • 平成22 年11 月
    • 〔事業拡大により〕第3工場取得 ■広島県廿日市市木材港北4-52
  • 平成24 年10 月
    • ■『階段のタハラ』ブランド化事業スタート
      ●階段フォトコンテスト(K-P)スタート
  • 平成26 年4 月
    • ■商品企画室を開設
  • 平成29 年7 月
    • ■広島大学共同研究スタート
  • 平成30 年5 月
    • ■中国地域ニュービジネス大賞特別賞受賞
  • 平成30 年7 月
    • ■写真集『STAIR+』発行
  • 平成30 年10 月
    • ■「NeeSe(ニーセ)」
      2018年度グッドデザイン賞受賞

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 19.8
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 24.7時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.2
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 12.5%
      (16名中2名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
ジョブローテーション
商品の基礎知識研修
各職種別研修
社外研修
管理職研修
自己啓発支援制度 制度あり
社外研修
 ※興味のある社外の研修や講座に参加いただけます。
資格取得支援制度
メンター制度 制度あり
社外のコンサルタントとの面談によるメンター制度
キャリアコンサルティング制度 制度あり
社外のコンサルタントとの面談によるキャリア形成制度
社内検定制度 制度あり

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
山口大学、広島工業大学、広島修道大学、広島女学院大学、広島市立大学、岡山県立大学、岡山理科大学

採用実績(人数)      2021年 2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒   4名   0名   4名    0名

※2024年卒までは、大卒は2年に1回の採用でしたが
 2025年卒より毎年定期採用していく予定です。
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 2 2 4
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 4 0 100%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp241910/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)タハラ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)タハラの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)タハラを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)タハラの会社概要