最終更新日:2025/4/1

岩部建設(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 建築設計
  • 不動産
  • 住宅(リフォーム)

基本情報

本社
愛知県
資本金
9,940万円
売上高
77億円(2024年6月期実績)
従業員
45名(男性32名・女性13名)
募集人数
若干名

    より美しく、より安全に。そして、より高く、より広く、より深く。              さらに挑戦を続け、地域社会文化の創造に貢献する。

【岩部建設】 会社説明会を開催!予約受付開始しております。 (2025/03/01更新)

1926年(大正15年)創業の当社。
地域を舞台に建設という「ものづくりの仕事」に全力で取り組んでいます。
これまでに多くの施工実績を誇り、お客様から厚い信頼をいただいているところです。
社員一人ひとりは「学ぶ」ことに意欲があり、会社も全面的にバックアップするので自分のスキルを磨けます。
また、堅実な経営を続けていることも特徴のひとつです。
社員には着実な安定収入が見込め、福利厚生も充実しています。
転勤の心配もないため将来設計を描ける環境があります。
社内は風通しがよく先輩からもよく声を掛けられるアットホームな環境です!
建設に興味がある人、明るく元気で活力ある人、大歓迎!
ぜひ、一緒に働いてみませんか!!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    月平均所定外労働時間は16.7時間と短く、ワークライフバランスの取りやすい職場です。

  • やりがい

    建物が完成した時の充実感は格別であり、施工管理のやりがいです。

  • 制度・働き方

    時短勤務や育児・介護休暇の他、各種相談窓口など福利厚生が充実しています。

会社紹介記事

PHOTO
施工管理職は、作業所での専門工事業者さん達やご近所のみなさんとのコミュニケーションも大切となります。
PHOTO
社内は年齢層が幅広く、社員同士のコミュニケーションが良好で、一人ひとりの個性が伸ばせます。

建築部・土木部や事務管理部の若手社員にインタビュー&就職担当者からのメッセージ!

PHOTO

●建築部 3年目 松田さん  ●土木部 5年目 杉浦さん
●建築部 3年目 齋藤さん  ●就職担当者からメッセージ

◆ 建築部 松田さん(写真左上)

現在、マンション建設工事の施工管理に携わっています。
特に安全面については人の命に関わることなので最重視し、また専門工事業者の皆さんとのコミュニケーションも大切にしています。
建物が完成した時は「やり切った」という充実感が沸いてきます。この経験を糧に自分自身を成長させていきたいと思います。

◆ 土木部 杉浦さん(写真右上)

私は幼い頃から物作りに興味があり、その過程で建築・土木関係の学校に進学しました。そこで様々なことを学び、学校の先生の薦めを受けてこの会社に決めました。常に基本を大切にし、仕事面と健康面に気をつけていきたいと思います。指導していただいている先輩方や、一緒に頑張ってくれている専門工事業者さん達にも日々感謝しています。

◆ 建築部 齋藤さん(写真左下)

現在はマンションの建設工事に携わっています。
所長や専門業者の皆さんと難しい施工条件を克服し、建物を完成へと導く喜びと経験を重ね、技術者として成長していきたいと強く思っています。

◆ 就職担当者からのメッセージ(写真右下)

当社は人財の育成を重要な柱と考え、教育サポート制度により、一級建築士や一級施工管理技士(建築・土木)等のライセンス取得率は技術系において9割以上を達成しています。
当社にとっての採用活動は採用して終わりではなく、みなさんと我々が共に成長すべく歩み続けていくことだと考えます。
今回人財基盤の強化をはかるため、「施工(建築/土木)」、「営業」および「事務管理(総務/経理等)」を若干名募集します。
我々と共に自主性、創造性を発揮したい、成長したいと思う方は、是非当社へお越しください。

会社データ

プロフィール

◆ 当社の働く環境としての3つの魅力♪ ◆

\\信頼と実績の技術力と人財力//
地域と共に、街の活性化に力を入れてきた岩部建設。
これまで培った技術は世代を越えて受け継がれ、現在もお客様からの厚い
信頼へと繋がっています。

\\人財育成にも注力//
社員一人ひとりがスキルを磨き、成長できる体制を整えています。
さらに資格取得は会社が全面的にバックアップしています。

\\将来設計もしっかり//
給与や待遇も働く上で重要なポイントです。
安心して長く働けるよう、福利厚生や手当を厚くしています。
その結果社員にとって将来の人生設計が描きやすい環境が整っています。

社内は年齢層が幅広く社員同士のコミュニケーションが良好で、一人ひとり
の個性がのばせます。
仕事も働く環境も満足できる!それこそが岩部建設株式会社です!

事業内容
創業以来、建築・土木の設計・施工実績を着実に積み重ねて、大型地震に対応する「免震・制震・耐震工法」、建物再生「リファイニング技術」、「高層建築」、「大規模研究開発施設」、「港湾施設」、「液状化対策」、「土壌汚染対策」等、新分野へ果敢に挑戦を続けています。

PHOTO

我々は、建造物そのものから喜びの声が聞こえてくるほど建設という「ものづくり」の仕事に全力で挑戦し続けています。

本社郵便番号 470-2345
本社所在地 愛知県知多郡武豊町字西門74番地
本社電話番号 0569-72-1151
創業 1926年4月1日
設立 1954年3月24日
資本金 9,940万円
従業員 45名(男性32名・女性13名)
売上高 77億円(2024年6月期実績)
事業所 本社   :愛知県知多郡武豊町字西門74番地
名古屋支店:愛知県名古屋市中区丸の内三丁目9番26号
豊田支店 :愛知県豊田市桜町2丁目54番地
半田営業所:愛知県半田市中町1丁目72番地6
売上高推移 2024年6月期実績: 77億円
2023年6月期実績: 75億円
2022年6月期実績: 90億円
主な取引先 国・県・各市町村等官公庁、不動産・製造・医療・食品等関係企業様ならびに
一般のお客様
平均年齢 41.9歳

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 20.4
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 16.7時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.3
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 6.7%
      (15名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
継続学習(CPD、CPDS)制度
応急危険度判定士講習、建築仕上診断技術者講習
労務管理研修、経理事務研修
各種法令研修ほか
自己啓発支援制度 制度あり
各種資格取得支援、各種研修会参加支援(問題解決セミナー、ワーク・ライフ・バランス推進セミナーなど)、各種講習会参加支援(建築士定期講習など)
メンター制度 制度あり
入社時からひとり立ちするまで、(約5~6年)先輩が重点的にサポートします。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
入社から退社までの節目に上司がキャリア等に関する相談を実施する
社内検定制度 制度あり
ISO(品質・環境)内部監査員

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
金沢大学
<大学>
愛知学院大学、愛知工業大学、愛知産業大学、金沢工業大学、日本大学、名城大学、大同大学、中京大学、中部大学、同志社大学、滋賀県立大学、名古屋学芸大学、名古屋商科大学、椙山女学園大学、金城学院大学、日本福祉大学
<短大・高専・専門学校>
近畿大学短期大学部、東海工業専門学校金山校、名古屋短期大学

採用実績(人数) 2024年 ―

………………………………
2023年  ー

………………………………
2022年  大卒  3名
採用実績(学部・学科) 工学部建築学科、工学部都市建設工学科、法学部応用実務法学科、人間関係学部心理学科、環境科学部環境生態学科、商学部商学科、経営学部経営学科(経営情報システム)、測量科ほか
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 0 0 0
    2022年 3 0 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 0 0 0%
    2022年 3 1 66.7%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp241938/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

岩部建設(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン岩部建設(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

岩部建設(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 岩部建設(株)の会社概要