最終更新日:2025/4/4

(株)Works Human Intelligence

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 専門コンサルティング
  • インターネット関連
  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • コンサルティングファーム

基本情報

本社
東京都
資本金
1億円
売上高
非公開
従業員
2,189名(連結) ※2024年12月末時点
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

複雑化、多様化する社会課題を、人の知恵を結集し解決することで「はたらく」を楽しくする

【事務職】Admin Staff職 本選考セミナー(説明会)開催中! (2025/03/28更新)

伝言板画像

エントリーされた方にご案内をしております。お早めのエントリーをお待ちしております!

会社紹介記事

PHOTO
【総合職】1年目から10年目の経験を。若手から挑戦&成長できる理由。
PHOTO
【事務職】一般職でも総合職でもない、Admin Staff職という働き方。(詳細はインターンシップタブからご確認ください)

【総合職】1年目から10年目の経験を。若手の挑戦を実現できる理由。

PHOTO

当社の社員は職種に関わらず社員全員が問題解決のプロフェッショナルです。1年目からプロフェッショナルとして、大手企業の経営層に対する問題解決に取り組んでいただきます。
営業・コンサルタントであればお客様と密にコミュニケーションをとりながら提案を作り上げます。エンジニアであれば社会の変化をいち早くとらえ、製品企画から開発まで一貫して行います。

実際に当社の若手に任される仕事は、他社であれば30代40代に任されるような仕事です。
しかし、若手に仕事を”ただ”任せているのではありません。
若手が大きな仕事を担い、成し遂げられるのは
「安定した事業基盤」「失敗を許容する文化」「問題解決のフレームワーク」が揃っているからです。

過去には、23歳で従業員数数万名超えの大企業に5億の提案、25歳でマネージャー、35歳で執行役員を任された事例もあります。

1年目で10年目の経験を。
あなたの市場価値をぐっと引きあげる成長環境をご用意しています。

会社データ

プロフィール

<私たちが「全てやる」と、お客様の「無駄がなくなる」>

全ての組織・法人に共通して必須の「人事業務」。
働くすべての「人」によって、経営は生まれます。
その「人」を支援するため、私たちの問題解決は続きます。

法律や制度、テクノロジー、トレンドが激しく変化していく中で、世の中の人事はすべての働く人のためにスピーディに対応していく必要があります。
そのために、我々は独自のビジネスモデルで進化し続け、お客様に最新の製品をつねに使っていただくことでリーディングカンパニーの「変化」を「コスト」と「リスク」から開放します。

<顧客とともに、永続的に進化し続ける>

すべてのユーザー様でカスタマイズせず同じ製品を機能を選んで使っていただくことで、ユーザー様同士と弊社がテーブルを囲み、共通言語で経営課題に向き合い互いに徹底的に議論することができます。

ユーザー様自身が更なる業務改革の可能性を拓き、生まれる新たなニーズによって一層に製品が進化する。お互いにパートナーとして好循環をもたらす原動力が「ユーザーコミッティ」です。

さらにそのネットワークを通じ、政策提言し、共通プラットフォームを産み出すといった事例にもつながっています。

<共通価値>
「顧客価値創造」「対話」「責任」「革新」の4つをテーマにお客様の変革をリードし続けます。

事業内容
WHIは大手法人向け統合人事システム「COMPANY」の開発・販売・サポートの他、HR関連サービスの提供を行っています。
「COMPANY」は、人事管理、給与計算、勤怠管理、タレントマネジメント等人事にまつわる業務領域を広くカバーしており、約1,200法人グループへの導入実績を持つ、ERP市場人事・給与業務分野シェアNo.1※の製品です。

※2022年度 ERP市場 - 人事・給与業務分野:ベンダー別売上金額シェア
 出典:ITR「ITR Market View:ERP市場2024」

労働力減少、人生100年時代...「はたらく」を巡る環境は変化を続け、ますます複雑化しています。弊社のITソリューション「COMPANY」で510万※人の「はたらく人」に関するデータを管理し、日本のリーディングカンパニーであるユーザー様とともに、行政への提言も含めて社会課題の解決に挑んでいます。

※2023年12月末時点の「COMPANY 人事」の契約ライセンス数合計

PHOTO

『「はたらく」を楽しく』という企業理念のもと、「人が真価を発揮」できるよう、人・企業が持続的に成長できる組織を作ります。

本社郵便番号 107-6021
本社所在地 東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル21階
本社電話番号 03-6633-3354
設立 2019年8月
資本金 1億円
従業員 2,189名(連結) ※2024年12月末時点
売上高 非公開
事業所 東京、大阪、名古屋、広島、福岡
平均年齢 32.70歳

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 45 25 70
    取得者 35 25 60
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    77.8%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修
コンプライアンス/セキュリティ等に関する研修
部門別研修
自己啓発支援制度 制度あり
Skill Ownership制度(資格取得支援制度)
書籍購入支援制度
メンター制度 制度あり
1on1制度
1on1を定期的に上長と実施しております。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
Career Ownership制度
定期的な上長とキャリア面談を実施しております。また、年に2回社内公募の機会がございますので、自身で希望する部署への異動申告を行っていただくことが可能です。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、大阪大学、岡山大学、学習院大学、金沢大学、関西学院大学、九州大学、京都大学、近畿大学、慶應義塾大学、国際教養大学、埼玉大学、上智大学、西南学院大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、津田塾大学、東京工科大学、東京工業大学、東京理科大学、同志社大学、東北大学、名古屋大学、名古屋市立大学、一橋大学、法政大学、北海道大学、明治大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学

採用実績(人数) 2024年 総合職129名/Admin Staff職6名
2023年 総合職112名/Admin Staff職6名
2022年 総合職74名/Admin Staff職6名
2021年 総合職37名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 73 62 135
    2023年 66 52 118
    2022年 38 42 80
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

取材情報

導入コンサルタント、保守コンサルタント、Admin Staffの仕事の魅力、やりがいとは?
年次や職種に関係なく、「はたらくを楽しく」を創出する集団
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp242011/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)Works Human Intelligenceを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)Works Human Intelligenceの会社概要