最終更新日:2025/5/1

(株)ローソン高知

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • コンビニエンスストア
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
高知県
資本金
5,000万円
売上高
40億3518万円(2024年2月期)
従業員
35名
募集人数
若干名

高知県に137店舗を展開するコンビニエンスストアローソンのエリアFCです。

  • My Career Boxで応募可

採用担当者からの伝言板 (2025/03/01更新)

こんにちは。
採用担当の浜田(はまだ)です。
私たちは、高知県で展開するローソンのエリアフランチャイズチェーンを運営する会社です。
コロナ渦が収束し、リモートワークに始まり、働き方や生活も、今まで経験したことがない時代に急速に変化しています。
コンビニエンスストアに求めるものは、商品・サービス含め目まぐるしい変化となっています。その中でも、高知県のお客様に応える商品提供を続け、三方善しの経営に努めていきたいと思っております。
挑戦、提案、興味を持つなど、自分の腕試しができる企業です。
失敗は何回してもかまいません。
チャレンジ精神をお持ちの方、覚悟を決めて前に進める意思のある方、ぜひ一緒に働きませんか!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    全国にあるコンビニエンスストアの「ローソン」ですが、高知県内の店舗はローソン高知が管轄しています。

  • キャリア

    現在、新卒入社1年半で店長職の方が在籍。若手から責任あるポジションになれます。

  • 戦略・ビジョン

    買い手善し、売り手善し、世間善しの「三方善し」の経営を実践しています。

会社紹介記事

PHOTO
マチの暮らしになくてはならない存在に。この世の中に、一つとして同じマチはありません。私たちはさまざまな期待に応えるため、マチに合せたお店の展開をします。
PHOTO
店内でお弁当やおにぎりを作っている“える厨房"は、ローソン高知独自の取り組みです。人気商品の“ばくだんおにぎり”は通常のおにぎり約2個分でボリューム満点。

全国FCコンビニエンスストア「ローソン」

■お客さまに一番近い場所で学び、顧客視点と経営視点を活かす。

ローソン高知では、全国FCブランドを活かし、高知でできる、高知でしかできない事にチャレンジして、”みんなと暮らすマチ”を幸せにする事を実現に取組みます。

”欲しい時に、欲しいモノが、欲しいだけある”こうした取り組みが多くのお客さまから支持される理由です。

会社データ

プロフィール

2015年4月に、高知を拠点に展開している(株)サニーマートと全国にフランチャイズチェーン展開する(株)ローソンの両社による合弁会社を設立致しました。

私たちは”みんなと暮らすマチ”を幸せにします。
という企業理念のもとに、地域のみなさまに無くてはならない存在になることを目指し、ローソン高知は挑戦を続けます。

事業内容
コンビニエンスストア「ローソン」のエリアフランチャイズチェーン展開本部事業

PHOTO

運営部スーパーバイザー/中沖 貴司(SV歴:2年7カ月)私は前職から6年前に出向し、2023年に正式に転籍しました。

本社郵便番号 781-0083
本社所在地 高知県高知市北御座9-11
本社電話番号 088-880-5001 フリーダイヤル0120-34-9900
高知県内FC店舗数 137店(直営店5店含む)2025年5月時点
設立 2015年4月1日
資本金 5,000万円
従業員 35名
売上高 40億3518万円(2024年2月期)
事業所 ローソン高知事務所/高知県高知市北御座9-11

直営店/LGOSSOたかそね店、南国バイパス店、香美土佐山田町楠目店、高知新本町、高知比島町一丁目
純利益 第8期(2022年2月期)純利益 2億9,200万円
第9期(2023年2月期)純利益 3億7,000万円
第10期(2024年2月期)純利益 4億800万円
出資比率 サニーマート51%  ローソン49%
関連企業 サニーグループ全16社
平均年齢 46歳
企業理念 私たちは、″みんなと暮らすマチ“を幸せにします

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 5.3時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7.9
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (7名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社時/スクールトレーニング、ストアトレーニング
入社後/フォローアップ研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
岡山大学、岡山理科大学、高知大学、高知工科大学、就実大学、松山大学、高知県立大学

採用実績(人数)     2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
-----------------------------------------------------------
大卒   0名   1名   2名   2名   1名

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 0 1 1
    2024年 0 2 2
    2023年 1 1 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 1 0 100%
    2024年 2 0 100%
    2023年 2 1 50.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp242059/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ローソン高知

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ローソン高知の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ローソン高知と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ローソン高知を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ローソン高知の会社概要