最終更新日:2025/4/2

コンピュータ・ビジュアルシステム(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 放送
  • 情報処理
  • 通信・インフラ

基本情報

本社
東京都
資本金
3,000万円
売上高
6億4,000万円(2023年)
従業員
125名
募集人数
6~10名

テレビ局、CS放送局、番組制作会社、情報処理サービス業等の様々な仕事を引き受けています!

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

伝言板画像

2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    2023年度の年平均有給休暇取得日数は10日と多く、比較的休暇を取りやすい環境です。

  • キャリア

    業務に必要な資格(※初回受験)について会社が費用を負担する制度があります。

会社紹介記事

PHOTO
専門的な知識や技術は先輩から現場で学ぶことが多いため、面倒見のいい社員が多いのが特徴。必要な資格の取得については、会社が費用を負担する支援制度もある。
PHOTO
テレビ放送技術での放送出力マスターやデータセンターでの運用管理・オペレーション、番組制作現場など多彩な職種があり、キャリアチェンジも可能だ。

テレビの放送技術、システムやサーバの運用・保守、番組制作サポートの3事業を展開!

PHOTO

放送の仕事ではコミュニケーションがとても大切。気を遣いながら、伝えるべきことをきちんと伝える姿勢が重要です。

"スポーツを観戦していると、「ワーッ」という観客の声援が現場を盛り上げてくれます。それを放送で観て一体感を共有できるのは、臨場感のある音声があってこそ。そう考えて、音声を志望しました。収録したさまざまな音声素材を編集して一つにまとめるのがオーディオミキサーですが、入社2年目の私は、ニュースや情報番組の生放送で行われるスタジオで、フロア業務を担当しています。出演者にピンマイクや送信機をつけたり、スタジオ内に流すBGMなどの音量の調整をしたり……。最近、ニュース番組の“ナレーション録り”を担当させてもらい、ナレーターさんの声をいかに聞き取りやすく魅力的にするか、という仕事にやりがいを感じています。経験を積んで、将来的にはオーディオミキサーになれるように頑張ります。
<千葉 美希さん/2020年入社 >

放送のために収録した素材(映像や音声)は、以前はディスクなどのメディアでやりとりを行っていましたが、2021年からは全てサーバ 上で完結する新しいシステムが導入されました。収録用・編集用・アーカイブ用・送出用のサーバがあり、24時間稼働しています。これをチェックし、トラブルが発生したときに対応するのが私の仕事です。何か異常があればアラームで知らせてくれるのですが、例えばオンエアが間近あればどのような回避方法があるのかなど、臨機応変に対処することが求められます。現在は、現場で先輩について学びながら番組制作のフローを間近で見ることができ、とても充実しています。
<金城 和樹さん/2020年入社>

学生時代にメディアについて学び、特に技術系に関心があり、当社に入社しました。現在はBSとCSを有料で放送する局の、オンデマンド配信をサポートする部署にいます。事業者から動画を提供してもらうのですが、それがライブ案件なら回線を確保し、映画やドラマといったコンテンツならその素材が局に届いているのかを確認する必要があります。こういった配信に向けての準備を、局と事業者の間に入ってサポートするのが私の所属するチームです。現在はスマホやパソコンで、好きな時間にコンテンツを観る人が増えています。オンデマンド配信が充実してこそテレビの契約者も増えるので、私たちの役割はとても重要だと感じています。
<淺谷 冴さん/2021年入社 >

会社データ

プロフィール

メディアサービス業界の老舗として50年以上の歴史がある当社は、テレビ放送技術サービス事業、テレビ番組・ビデオ制作技術事業、そしてコンピュータサービス事業の3つを柱として事業を展開しています。
データセンター等での運用保守のほか、テレビ放送を管理する放送技術、スタジオ番組・中継番組の撮影、テレビ番組の制作技術まで幅広くサポートし、業界全体をバックアップしています。

事業内容
  • 技術派遣
・テレビ放送技術サービス事業
・コンピュータサービス事業
・テレビ番組・ビデオ制作技術事業
本社郵便番号 162-0824
本社所在地 東京都新宿区揚場町1-1 揚場ビル
本社電話番号 03-3260-6671
設立 1974年7月
資本金 3,000万円
従業員 125名
売上高 6億4,000万円(2023年)
主な取引先 (株)フジテレビジョン / AGS(株) / (株)フジ・メディア・テクノロジー /
(株)共同テレビジョン / (株)TBSアクト / (株)スカパー・ブロードキャスティング / (株)放送技術社

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 17
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 4.2%
      (24名中1名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
・ビジネスマナー研修
・現場におけるOJT
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援…業務に必要な資格については、教材および受講料は会社負担(ただし初回のみ)
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
・社内担当社員にキャリアに関する相談が可能です
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
埼玉工業大学、尚美学園大学、神奈川工科大学、成蹊大学、帝京大学、東海大学、東京工科大学、東京工芸大学、東京情報大学、東京電機大学、東洋大学、日本大学、明星大学
<短大・高専・専門学校>
日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、専門学校日本鉄道&スポーツビジネスカレッジ21、東京ITプログラミング&会計専門学校、大原ビジネス公務員専門学校池袋校、大原法律公務員専門学校、大原簿記学校、船橋情報ビジネス専門学校

採用実績(人数)          2021年  2022年  2023年
大卒        2名    3名    2名
専門卒       7名    3名    2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 3 6
    2023年 2 2 4
    2022年 3 3 6
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 6 0 100%
    2023年 4 0 100%
    2022年 6 1 83.3%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp242170/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

コンピュータ・ビジュアルシステム(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
コンピュータ・ビジュアルシステム(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. コンピュータ・ビジュアルシステム(株)の会社概要