最終更新日:2025/6/29

松本産業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 環境・リサイクル
  • 商社(建材)
  • 不動産
  • 陸運(貨物・バス・タクシー)

基本情報

本社
愛知県
資本金
1,040万円
売上高
5.31億円(2024年6月)
従業員
22名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

『街と、未来の、笑顔を創る』私たちと共に、笑顔あふれる会社を創造しませんか。

  • 積極的に受付中 のコースあり

採用担当者からの伝言板 (2025/06/29更新)

伝言板画像

こんにちは!松本産業の採用担当です。

当社の会社説明会では、業界のこと、仕事のやりがい、
現場で活躍する先輩たちのリアルな声をお届けします。
「どんな環境で働くのか?」
「成長できるフィールドがあるか?」など、
皆さんの気になるポイントにもしっかりお応えします。

・業界・職種に迷っている方も歓迎
・夏休み前にじっくりキャリアを考えたい方におすすめ
・少人数開催で質問しやすい雰囲気

当社の会社説明会では、皆様が気になる疑問にしっかりお答えしながら、
当社の魅力をお伝えします。

例えば、
・土木工事ってどのような仕事をしているのか?
・基本的な知識が無くても成長できる環境は整っているのか?
・キャリアアップの仕組みや評価制度は?
・職場の雰囲気や先輩社員の働き方は?
など、気になることは何でもご質問ください!

会社説明会は【対面・Web】どちらも開催していますので、お好きな方法でご参加いただけます。
当社のことをより深く知って頂き皆様のキャリア選択の参考にしていただければと思います。
当社の経営理念は「笑顔創造」です。
この理念は当社が提供するサービスによってたくさんの笑顔を創出し、日本中の現場をピース(平和・安全・安心・満足・信頼)にしたいという思いからつくりました。

会社説明会のご予約は、マイナビの「説明会・セミナー」ページから!
皆様とお話しできるのを楽しみにしています。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    高いプロ意識を持ち、地域社会に貢献しながら自分の力を存分に発揮できる職場です。

  • 安定性・将来性

    建設業と不動産業を中心に、安定した基盤を持ち、将来性のある成長を続ける企業です。

  • 職場環境

    風通しの良い職場で、チームワークを大切にしながら働ける環境が整っており、安心して成長できる職場。

会社紹介記事

PHOTO
建設工事を通じて、地域の「笑顔」につながる街づくりを行います。
PHOTO
お客様の「笑顔」に近づくために、新たな価値を提供しています。

現場をピースに!私達は街と未来の笑顔を創る、建設工事のプロフェッショナル集団です

PHOTO

当社が提供するサービスが沢山の笑顔を創造し、現場(空間)をピース(平和・安全・安心・満足・信頼)にしたい!松本産業の創業以来、強く変わらぬ想いです。

■経営理念は『笑顔創造』
「日本の現場をピースにする!」をビジョンに掲げ、私たちは「笑顔を創造する」ことを大切にしています。
「現場」とは工事現場や会議、打合せなど私たちが関わるすべての場を指し、「ピース」とは平和・安全・安心・喜び・親愛を意味します。
現場がピースになれば、そこにいる人々は笑顔になるはずです。
お客様やパートナー会社、地域の皆様、社員など、私たちが関わる人々が笑顔になるために何ができるかを常に考えています。

■行動目標は「一心」
「一心」とは、「心を一つにして協力すること」と「一つのことに集中すること」を意味します。
当社では、この言葉を理念「笑顔創造」と結びつけています。
仕事中に仲間と危険を共有し、互いに見守り協力し合うことで、良い現場につながると思います。
一人ひとりが自分の役割に専念し、それぞれの力を発揮することで、働きがいや気概、そして幸福へとつながると考えています。
「一心」を行動目標に掲げ、全員で取り組んでいきます。

■地域とともに成長するプロフェッショナルが集う会社
当社は、愛知県豊田市を中心に、地域の皆様への社会貢献を目指しながら、プロフェッショナルなメンバーが活躍している職場です。
社員同士のコミュニケーションを大切にし、協力し合いながら目標達成に向けて取り組んでいます。
一人ひとりのスキルや個性を尊重し、チームワークを通じて成長できる環境が整っています。
和やかな社風の中でも高いプロ意識を持ち、地域社会に貢献しながら自分の力を発揮できる職場です。

■多様なタレント性がある社員
当社の社員は、多様なタレント性を持った社員が在籍しています。
まずは行動してみて課題を抽出する「行動型社員」。
過去データや経緯を事前調査してから計画に落とし込み、行動に移す
「思考型社員」。
また、一人で地道にコツコツ仕事をする「自律型社員」や人間関係を重視し、
情熱的に仕事をする「協調型社員」。
組織は様々な強みが集まって活性化されるものです。
皆さんの強みをぜひ当社で活かしてください。

会社データ

プロフィール

当社は愛知県豊田市にて工事事業の砂利・建設骨材一式の運搬、道路舗装・擁壁工事を行う土木工事を手がけるとともに、不動産に関する幅広い業務を展開するプロフェッショナル集団です。

私たちは、創業以来培ってきた確かな技術と豊富な経験を活かしながら、高品質なサービスを提供し、安全で安心な街づくりに貢献しています。

経営理念は「笑顔創造」。
私たちは、仕事を通じて関わるすべての人々に笑顔を届けることを使命とし、現場で働くスタッフの誇り、地域社会の発展、お客様の満足を大切にしています。
私たちの提供する技術とサービスによって、街の未来がより豊かで快適なものになることを目指し、一つひとつの現場に真摯に向き合っています。
安全で円滑な現場環境を作り出し、関わるすべての人が安心して働ける空間を提供することこそ、松本産業の使命だと考えています。

<MATSUMOTTO(マツモットー)>
理念の実現に向けて、私たちが常に気に留めて大事にしていることです。
「時を守り:私たちは5分前行動を実践します」
「場を清め:私たちは現場をきれいにします」
「礼を正す:私たちは挨拶をします」

事業内容
■土木工事請負施工
土木工事とは、道路整備や橋やトンネルの構築、鉄道の敷設、河川や港湾の工事、
上・下水道の整備、治水部門、発電所などの建設、ダムや堤防の建設など、
人びとの暮らしの根幹に関わる部門です。弊社では愛知県を中心とした
官公庁発注の土木工事、宅地の造成に伴う民間工事などを請負施工しています。

■砂利・砂・砕石などの採取販売
建築工事や土木工事、またはご自宅のお庭や駐車場に使用する砂利・砂・
砕石などの小売り、お届けをしています。

■産業廃棄物収集運搬業
主に建設工事で発生するコンクリートやアスファルトの廃棄物、残土などを運搬しています。

■一般貨物自動車運送部門
主に建設工事に伴う荷物(アスファルト合材など)を運搬しています。

■太陽光発電部門
地球温暖化防止対策の一環として、太陽光発電所を保有しています。
温室効果ガスの排出をゼロにする、カーボンニュートラル、脱炭素社会の実
現を目指すSDGsにも取り組んで参ります。

■不動産の売買、賃貸、仲介、管理
愛知県豊田市を中心に愛知県下の土地や建物の買取りから仲介業務まで
幅広く行っています。
本社郵便番号 470-1205
本社所在地 愛知県豊田市永覚町下高根1番地2
本社電話番号 0565-21-3988
設立 1970年6月
資本金 1,040万円
従業員 22名
売上高 5.31億円(2024年6月)
主な取引先 (株)奥村組、小原建設(株)、鹿島建設(株)、五洋建設(株) 、豊田加茂建設事務所、豊田加茂農林水産事務所、豊田市役所、日鋪建設(株)、三井住友建設(株)、(株)NIPPO
沿革
  • 1960年
    • 創業 建設骨材採取、販売
  • 1967年
    • 骨材生産プラント設備を取得、砂の生産販売開始
  • 1970年
    • 法人化 松本産業設立 土木工事請負施工開始
  • 1985年
    • 官公庁工事 開始
  • 2001年
    • 産業廃棄物収集運搬業 開始
  • 2007年
    • 本社所在地を豊田市山之手から豊田市永覚町に移転
  • 2009年
    • 一般貨物運送業務 取得
  • 2014年
    • 太陽光発電事業 開始
  • 2019年
    • 不動産事業 開始
  • 2023年
    • 宅地開発事業 開始

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 7.8
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 7.7時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 15
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修
社会人マナーや社会人基礎力など社会人として必要となる研修を行います。
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援制度も充実しています。
「土木施工管理技士」「宅地建物取引士」「不動産鑑定士」等、会社が指定する27種類の資格の受験・受講サポートをさせて頂きます。(特に重要な資格には、毎月の資格手当制度もあります。)
体系的な知識習得は非常に重要であり、直接キャリアアップにも繋がります。
新たな技術を取得しながら、共に成長していきましょう。
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青森公立大学、名古屋工業大学
<短大・高専・専門学校>
東海学院大学短期大学部、専門学校名古屋デンタル衛生士学院

採用実績(人数) 採用実績なし
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp242567/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

松本産業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン松本産業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ

  1. トップ
  2. 松本産業(株)の会社概要