予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
【特徴】・神戸製鋼所とほぼ同等の福利厚生・市場シェアの高い製品・営業/整備のプロフェッショナルこんにちは!【神戸製鋼グループ】コベルコ建機日本(株)採用担当です。当社の採用ページにアクセスいただきありがとうございます。当社は大手鉄鋼メーカー・神戸製鋼所の建設機械部門であるコベルコ建機(株)の国内販売会社です。皆さんのエントリーを心よりお待ちしております!
「先輩方とも冗談を言い合いながら、毎日楽しく働いています」と青山さん(左)。「KTSは1年間寮生活をするので、同期との絆が深まって良かったです」と中谷さん(右)。
【当社は大手鉄鋼メーカー・神戸製鋼所の建設機械事業を担うコベルコ建機の国内販売会社です。『KOBELCO』の建設機械(油圧ショベルとクレーン)の販売および整備を担うメーカー直系の販売会社として、全国の建設現場や災害復興現場をサポートしています。【営業】「“人”がとても良く、働きやすい」学内セミナーでブルーグリーンの建設機械のかっこよさに惹かれ、工場見学に参加しました。目の前に現れた巨大な重機の迫力に魅了され、「自分も売ってみたい」と思い、迷わず入社を決めました。私は九州出身ですが、高校から大学まで千葉で寮生活をしていたので、広島での勤務には全く抵抗がありませんでした。広島はお客さまも社員の方も良い人ばかりです。お客さまとの商談の際、方言がわからず確認したときも、丁寧に説明してくれました。社員の皆さんも本当に優しくて、ちょっと不安げな顔をしていると声をかけてくれます。福利厚生も充実しており、家賃の7割程度を会社が負担してくれるため、自分の趣味や遊びに使えるお金が増えてとても助かっています。また、九州への帰省にはカフェテリアプランのポイントを使用しています。有給休暇が取りやすく、長期休暇の取得も可能。全てにおいてとても働きやすい会社ですよ。(青山 竜巳/営業部 広島営業所/2023年入社)【整備】「充実した福利厚生が魅力」卒業後は地元・広島を離れていろいろな県を回ってみたいと思っていました。当社に入社を決めたのは、全国各地に行けること、工場見学の際に感じた職場の楽しそうな雰囲気、KTS(コベルコテクニカルスクール)で1年間の充実した研修を受けられることに魅力を感じたからです。実際に入社してわかったのは、職場の雰囲気が思っていた以上に和気あいあいとしていて、社員同士の仲が良いこと。若手からベテランまで幅広い世代の社員が活躍していますが、とても風通しが良く、何でも相談できる環境です。また、福利厚生や待遇面が充実しているのもうれしいポイント。KTSでは13個の資格が取れましたし、何より助かるのは家賃の自己負担が3割程度で済むこと。カフェテリアプランも便利で、ポイントをギフト券に交換して友人との食事や旅行などに利用しています。土日休みが基本でワークライフバランスを保ちながら働けるのも魅力です。(中谷 駿太/サービス部 広島工場/2022年入社)
日本国内で高いシェアを誇る”KOBELCO”の建設機械。私たちコベルコ建機日本(株)は、日本国内で、”KOBELCO”の油圧ショベルの販売と整備を担うメーカー直系の販売会社です。”KOBELCO”の油圧ショベルは、・「低燃費/低騒音」の優れた環境性能・ City Concious=街に溶け込む「ブルーグリーン」・「建物解体機」のパイオニアという特徴があります。会社設立から数えて20年間、私たちの建設機械は、多くのお客様に評価頂き、日本全国で、また、世界中で、広く普及するようになりました。これからの時代、日本では、少子高齢化や建物の老朽化など、様々な問題が顕在化していきます。すでに建設業界にも人手不足など大きな変化が目に見える形で起こっています。これらの問題の解決に向けて、私たちコベルコ建機日本(株)は、ICT建機やさらなる新技術の普及を通して、お客様のビジネスの成功の手助けができるように、今まで以上に寄り添っていきます。
例年大盛況の千葉県・市川本社で実施する大展示会。お客様だけではなく子供を連れた一般のご家族まで幅広い来場者で賑わう。
男性
女性
<大学院> 神戸大学 <大学> 亜細亜大学、大阪経済大学、大阪市立大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢星稜大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、関東学院大学、九州大学、京都産業大学、共立女子大学、近畿大学、慶應義塾大学、高知工科大学、甲南大学、国際武道大学、国士舘大学、駒澤大学、札幌学院大学、順天堂大学、成蹊大学、西南学院大学、摂南大学、専修大学、大東文化大学、千葉商科大学、中央学院大学、筑波大学、帝京平成大学、東海大学、東京経済大学、同志社大学、東北学院大学、東北工業大学、東北文化学園大学、常葉大学、獨協大学、日本大学、日本ウェルネススポーツ大学、兵庫県立大学、弘前大学、広島大学、福岡大学、福山大学、富士大学、法政大学、北翔大学、北星学園大学、北海学園大学、前橋工科大学、松山大学、明治大学、明治学院大学、山梨学院大学、立教大学、立正大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、龍谷大学、流通経済大学(茨城)、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 青森県立八戸工科学院、大阪航空専門学校、大阪自動車整備専門学校、専門学校太田自動車大学校、沖縄職業能力開発大学校(専門課程)、鹿児島県立吹上高等技術専門校、鹿児島工学院専門学校、専門学校花壇自動車大学校、専門学校関東工業自動車大学校、近畿大学工業高等専門学校、熊本県立技術短期大学校、産業技術短期大学、東京工科自動車大学校中野校、専門学校東京自動車大学校、徳島工業短期大学、鳥羽商船高等専門学校、奈良工業高等専門学校、新潟工業短期大学、西鉄自動車整備専門学校、専門学校日本自動車大学校、日本モータースポーツ専門学校大阪校、北海道科学大学短期大学部、専門学校読売自動車大学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp242781/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。