予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは、(株)CMC Solutionsです。数ある企業の中から、当社のページへようこそお越しくださいました。当社では、3月限定で会社説明会を開催いたします。興味のある方は、ぜひお見逃しのないようお早めにご予約くださいね。皆さまにお会いできることを、採用担当一同楽しみにしております!★新卒採用スペシャルサイト公開中!https://www.cmc-solutions.co.jp/recruitment-special/
需要増のIT・システム開発の分野で、大手企業や自治体との取引が多く、安定性には自信あり!
年休120日、一律2万円の住宅手当、リモートワーク制度など、勤続年数が長い秘訣あり!
研修制度が充実しているのはもちろん、「メンター制度」で1年間マンツーマンサポートあり!
あなたは学生時代にどんな経験をしましたか?その経験から得たあなただけの色を、是非わたしたちに見せてください。
●最新のデジタル技術を駆使し、世界中に影響を。今や当たり前のように私たちの生活の一部となったクラウドコンピューティングや人工知能(AI)と機械学習。より豊かで便利な世の中に変化するのと同じように、企業や官公庁・地方自治体においてもデジタル技術による効率化や自動化といった”変革”が求められています。その実現をお客さまに寄り添って、製品や業務情報を知り尽くす事で「必要な時」に「必要な情報」を「最適な形」でお届けするを掲げているのがシイエム・シイグループであり、その中核となって実際にDX推進を進める役割を担うのがCMC Solutions。国内外に28ものグループ拠点があるため、世界中に大きな影響を及ぼす立ち位置であることに誇りを持って仕事をしています。●あなたはどんな領域のDXを推進させる?CMC Solutionsは創業から60年以上、物流や流通、モビリティ業界、官公庁や地方自治体を中心に、幅広い業界のお客さまに対してICTを活用したサポートをしてきました。その基盤があるからこそ、デジタル技術を駆使し、時代に合ったご提案ができるのです。例えばAmazonをはじめとする物流倉庫で、AIを使っていかに速くて滞りのないモノの流れをつくるシステムを構築できるか。それぞれの地域の情勢や特性に合った地方自治体サービスの実現のために必要なシステムは何か。日々、そんな挑戦をしています。●単なるエンジニアではなく「ITスペシャリスト」になれる環境を。CMC Solutionsは単なるシステム構築を担っているのではなく、どうすればお客さまの課題を解決できるか企画・提案し、仕組みから創っていく役どころ。お客さまとは直接お取引をしているため、いわゆる上流工程としてプロジェクトをコントロールしていかなければなりません。そんなITスペシャリストになることができる教育環境や制度は、同業他社に驚かれるほど。開発スキルやその発揮能力を視える化した評価・教育制度により、着実にスキルアップをすることができます。
CMC Solutionsの強みは、お客さまの”現場”をとことん知り、徹底的に深く入り込むこと。現場を熟知しているからこそ、本当に必要とされるシステムの構築はもちろんのこと、お客さまから課題もらって開発するのではなく、お客さまが気づいていない課題に対して提案ができる。それが、CMC Solutionsの社員がお客さまに信頼され、必要不可欠な存在となれる理由だと考えています。CMC Solutionsは設立からこれまで、物流、公共、流通などの“現場”を熟知し、そこで得た知識・ノウハウをナレッジとして、お客さまにご提案してきました。大手企業や、お取引が長きにわたるお客さまも多数。止めることが許されない物流や、人々の暮らしの基盤となる官公庁・地方自治体のシステムも任されています。近年、各企業でICT利活用やDXに注目が集まっていますが、お客さま自身がまだ課題に気づいていないという状況もあります。そんなときこそ、情報のプロであるCMC Solutionsの出番です。クラウドコンピューティングや人工知能(AI)と機械学習などあらゆる手段を活用し、お客さまはもちろん、その先にいる人々の生活をより良いものに。シイエム・シイグループの中核として実現していきます。そんなビジョンに共感してくれる方をお待ちしております。
CMC Solutionsの強みは企業の課題に対して柔軟にソリューションを提案できること。今後は自社製品の開発も進め、より多くのお客さまの課題解決を目指します。
男性
女性
<大学院> 岐阜大学、名古屋工業大学、日本大学 <大学> 愛知大学、愛知学院大学、愛知県立大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、大阪商業大学、神奈川工科大学、金城学院大学、岐阜大学、神戸大学、滋賀大学、静岡県立大学、静岡理工科大学、島根大学、成蹊大学、中京大学、中部大学、帝京大学、東海学園大学、東京理科大学、豊橋技術科学大学、名古屋大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋経済大学、名古屋工業大学、名古屋商科大学、名古屋市立大学、南山大学、日本大学、日本福祉大学、兵庫県立大学、北海学園大学、北海道情報大学、三重大学、名城大学、山梨学院大学、四日市大学、立命館大学、龍谷大学、電気通信大学、サイバー大学 <短大・高専・専門学校> トライデントコンピュータ専門学校、名古屋工学院専門学校、松江工業高等専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp242852/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。