最終更新日:2025/4/24

(株)サココンサルタント

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設コンサルタント
  • 建築設計
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
採用担当者の 佐々木、岡崎 です。皆様に誠心誠意、対応いたします。
PHOTO
設計室の様子です。CADソフト等を駆使して設計図を作成しております。風通しも良く、とても働きやすい職場環境です。

募集コース

コース名
【東京勤務/転勤なし】都市・地域開発に関わる土木設計業務 #スピード選考 #年間休日125日以上 #転勤無し
雇用形態
  • 正社員
配属職種 土木構造物設計技術職及び、都市・地域開発

◎仕事内容
市街地再開発や宅地造成といった民間事業を得意にしている当社。
設計・測量・環境の各部門が連携し、調査・設計を進めております。

また、基本構想から調査、計画、設計、認可業務、事業の完成に至るまで、その範囲は多岐にわたります。

例えば、“土木構造物設計技術職”では、橋梁設計や造成計画に伴う擁壁の各種構造物の設計や構造計算等を主な業務としており、“都市・地域開発技術職”では、道路計画、都市計画、地域計画、空港計画、リゾート計画等の計画、設計及び許可手続きを主な業務としております。

スケールの大きい小さい仕事に関わらず、少数精鋭の私たちの会社では、分野ごとの縦割りの組織ではなく各分野を横断的に対応できる体制づくりを行うことにより、1人の技術者が一連の設計に携われます。

そのことにより、土木設計の大きなやりがいと達成感を感じてもらえると考えます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    締切日:2025年4月20日

    次回以降未定

  3. 書類選考

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 最終(役員)面接

  7. 内々定

エントリーいただいた学生様へ、エントリーシート提出依頼を送信しますので、
選考希望の方は、エントリーシートの提出をお願いいたします。
会社説明会は、弊社の業務内容の理解を深めていただくものであり、選考には影響しません。

募集コースの選択方法 エントリーシート提出の際に希望配属を確認いたします。
内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 エントリーシート提出

書類選考

適性検査

1次面接

役員面接
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

適性検査は自宅で受験していただきます。適性検査の結果は合否に関係ありません。

提出書類 1.履歴書
2.成績証明書 (修士は学部成績証明書も提出)
3.卒業(見込)証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 高専生
  • 既卒者

大学院、大学、工業高等専門学校において卒業・卒業見込みの方を募集します。
また、既卒者の方も大歓迎いたします。

募集人数 1~5名
募集学部・学科

理系学部

募集内訳 技術部門(土木構造物設計)
    (都市・地域開発)
    
    
募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

求める人物像 私たちが手がけている “土木構造物設計、都市・地域開発” は、全体事業のスケジュール、施工期間に基づいて、的確に物事を進めていく必要があります。
そのため、何ごとにもコツコツと取り組み、粘り強く進めていく力が必要になります。

また、チームワークもとても重要となってきます。
 “土木構造物設計、都市・地域開発” は、他業種の方々の協働によりプロジェクトチームとして総合的な技術力で仕事が進められます。

人とコミュニケーションをとることが好きな方、力を合わせて何かを成し遂げることが楽しいと感じられる方であれば、きっと働く喜びを感じていただけると思います。

土木設計を通して、自分自身が成長していきたい。そんな意欲をもった方を求めています。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

修士了

(月給)280,500円

270,000円

10,500円

大卒・高専専攻科卒

(月給)290,500円

280,000円

10,500円

※初任給は2026年4月予定額
既卒者は最終学歴により上記と同額を支給
諸手当:一律住宅手当10,500円(住宅形態に関わらず全員に支給)

  • 試用期間あり

入社後3カ月間(待遇条件は変わりません)

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(実費支給)、家族手当、住宅手当
昇給 年1回
賞与 年2回
年間休日数 127日
休日休暇 完全週休二日制(土曜、日曜日)祝祭日、年末年始、夏期休暇
待遇・福利厚生・社内制度

・健康保険(組合健保)
・厚生年金保険
・企業年金基金
・雇用保険
・労災保険
・退職金制度

  • 30歳平均年収が600万円以上
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 東京

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

    (お昼休み50分、別途10分間の休憩あり)

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒103-0023
東京都中央区日本橋本町4-6-7 光洋ビル
(株) サココンサルタント 本社総務部 大森
電話番号 03-3241-4361
URL https://saco.co.jp/
交通機関 ◎〒103-0023
 東京都中央区日本橋本町4-6-7 光洋ビル

 ・【JR総武本線】新日本橋駅6出口から徒歩約1分
 ・【東京メトロ半蔵門線】三越前駅A10出口から徒歩約5分
 ・【JR山手線・京浜東北線・中央線・東京メトロ銀座線】
   神田駅南口から徒歩約7分
 ・【東京メトロ日比谷線】小伝馬町駅から徒歩6分

画像からAIがピックアップ

(株)サココンサルタント

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)サココンサルタントの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)サココンサルタントと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)サココンサルタントを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ