最終更新日:2025/3/19

(株)サココンサルタント

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設コンサルタント
  • 建築設計
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都
資本金
1,800万円
売上高
9億679万円 (2024年度実績)
従業員
65名
募集人数
1~5名

【 東京勤務/転勤なし】当社は、都市・地域開発のプロフェッショナルエンジニアです。

  • 積極的に受付中

【ご挨拶】2026年卒向け会社説明会(対面・WEB)予約受付中! (2025/03/19更新)

伝言板画像

(株)サココンサルタント 採用担当です。
当社のページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

会社説明会(対面・WEB)予約受付中です。
是非ご参加ください!
-------------------------------------------------------------------
■対面会社説明会(本社開催)
 ・3月7日(金)  17:00~18:00 終了しました
 ・3月19日(水)  17:00~18:00 終了しました
 ・4月3日(木)  10:00~11:00
 ・4月15日(火)  10:00~11:00
 ・4月28日(月)  17:00~18:00

■WEB会社説明会
 ・3月13日(木)  10:00~11:00 終了しました
 ・3月21日(金)  17:00~18:00
 ・3月26日(水)  15:00~16:00
 ・3月31日(月)  17:00~18:00
 ・4月9日(水)  10:00~11:00
 ・4月18日(金)  10:00~11:00
 ・4月24日(木)  15:00~16:00
 

エントリーシートの提出も随時募集しております!!

皆様のエントリー心よりお待ちしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    充実した職務内容を懇切丁寧に指導しておりますので、スキルアップが毎日実感できる職場です。

  • キャリア

    一般的な建設コンサルと違い、1人1つの部門だけでなく道路、公園、上下水道等複数の部門の設計ができます。

  • 立地

    複数の駅からアクセスできる便利な立地なうえ、転勤・長期出張はありません。

会社紹介記事

PHOTO
設立から59年を迎えた当社は、1人の技術者が「都市・地域開発」の一連の設計に携われ、大きなやりがいと達成感を抱くことができます。
PHOTO
当社は新国立競技場整備事業(国立競技場)で、「都市計画法の開発行為許可申請」、「道路法の工事施工承認申請」の業務を担当しました。

都市・地域開発のプロフェッショナルエンジニアとして

PHOTO

「皆様のエントリーを心よりお待ちしております。」と岡村常務取締役

私たちは“都市・地域開発の技術者集団”です。

人々の生活をより豊かなものに彩ることを使命とし、創業から半世紀以上にわたり培った”技術力”が私たちサココンサルタントの大きな自信です。さらに、決して現状に満足することなく技術力を向上し続けることですべてのお客様に”より質の高いサービス”を提供できると信じています。
 
より質の高いサービスを提供するためには「多くの時間と経験の蓄積」が必要だと考えています。つまりは”学ぶこと”です。学び続けることが技術力を上げ、質の高いサービスを生み出すことにつながります。

会社データ

プロフィール

私たちは、1964年に土木設計事務所として創業し、現在は設計、測量、環境の3部門で事業を行っている建設コンサルタントです。

具体的には、
1)都市・地域計画等の計画・設計と関連業務
2)造成・道路・上下水道・土木構造物などの土木設計
3)自然・生活環境調査、地質調査、地形測量
などを行っています。

設計効率を高めるため、70年代からコンピュータ処理システムを導入するなど、常に新しい取り組みを進めています。

事業内容
建設コンサルタント(土木一般)

造成計画、道路計画など社会資本整備の企画・構成、計画、調査、設計
などの各段階において、コンサルティングを行っております。

◎住宅地・地域計画等の計画・設計、開発許可手続きなど、都市開発に係る設計

◎造成設計、道路設計、上下水道設計、土木構造物などの土木設計

◎測量全般(地形測量、路線測量、用地測量等)、公図権利調査、土地履歴調査、自然環境調査、生活環境調査、地質調査などの測量・調査

PHOTO

「日本橋室町三丁目第一種市街地再開発事業」日本橋エリアの情報発信拠点となる最新の大規模複合エリアです。当社は、周辺公共整備の許認可手続き業務を担当しました。

本社郵便番号 103-0023
本社所在地 東京都中央区日本橋本町4-6-7 光洋ビル
本社電話番号 03-3241-4361
設立 1964年11月
資本金 1,800万円
従業員 65名
売上高 9億679万円 (2024年度実績)
事業所 東京
関連会社(グループ会社) 東北技研(株)
平均勤続年数 平均勤続年数15年以上

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 14時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 15.5
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
全新入社員に入社後2週間の技術研修を実施。マナー研修は、外部で実施。
自己啓発支援制度 制度あり
技術士試験他、当社で定めた試験の合格のため、外部研修費用・受験料等の補助を支給。
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
日本大学、早稲田大学
<大学>
北里大学、工学院大学、国士舘大学、芝浦工業大学、専修大学、千葉工業大学、中央大学、東海大学、東京都立大学、東洋大学、東京経済大学、東京電機大学、東京農業大学、日本女子大学、日本大学、北海学園大学、明星大学

採用実績(人数) 2024年4月 入社実績  -
2023年4月 入社実績  -
2022年4月 入社実績 1名
2021年4月 入社実績  -
2020年4月 入社実績  -
2019年4月 入社実績 4名
2018年4月 入社実績  -
2017年4月 入社実績 2名
積極採用対象 大学院生(理系)、大学生(理系)、工業高等専門学校生
採用予定学科 機械系、数学系、電気・電子系、情報工学系、物理・応用物理系、
建築・土木系、資源・地球環境系、農業・農学系、その他理系
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 0 0 0
    2022年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 0 0 0%
    2022年 1 0 100%

先輩情報

幅広い分野に携われる会社
A.K
2019年入社
27歳
北里大学
生物環境学科
土木技術部第二課
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp242927/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)サココンサルタント

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)サココンサルタントの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)サココンサルタントと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)サココンサルタントを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)サココンサルタントの会社概要