最終更新日:2025/4/17

社会福祉法人星谷会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス

基本情報

本社
神奈川県
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 医療・福祉系

休日は家族と過ごしてます

  • T.W
  • 2017年入社
  • 日本福祉教育専門学校
  • 社会福祉士養成学科
  • SELPビナ
  • 支援員

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 医療・福祉関連の仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事
  • 部署名SELPビナ

  • 仕事内容支援員

星谷会を選んだ理由

私が星谷会を選んだ理由は、提供しているサービスが多いこと、海老名市内で展開していることです。私は学生時代から相談員の仕事につきたいと考えていました。海老名市に住んでいたこともあり、近隣で法人を探していたところ、相談支援、入所施設、デイサービス、就労支援、グループホームなどのサービスを提供していたため、幅広く経験を積めると考え、星谷会を選びました。


入職してわかった星谷会の魅力

私が勤務している事業所は職員が十数名の事業所となるため、風通しがよく、自分が取り組みたいことや疑問に親身に耳を傾けてくれる上司がいることです。入職時、福祉経験はありませんでしたが、利用者さんとの関わり方や支援方法など、丁寧に何度も教えてくれました。法人内外の研修にも積極的に参加することができ、学ぶ場が多く経験のない人も安心して仕事できる環境が用意されていることが魅力だと感じました。


働いてみて嬉しかった出来事や体験

日々、利用者の方と関わっている時間は、自分は今本当に働いているのかと思うほど、有意義な時間を過ごすことができています。利用者支援を通じて、自分自身が支援され、成長できていると感じています。


あなたの休日の過ごし方は?

休日は家族と過ごすことが多く、星谷会の事業所の近くの公園にはよく行きます。海老名は公園や子どもの遊び場所も多く、とても過ごしやすいです。その他にはアニメや映画をみてすごすことが多いです。事業所にはアニメを見る方がいないため、アニメや映画の話で盛り上がれる方が入ってきれくると嬉しいです。


海老名の魅力とは!

海老名は小田急線、相鉄線、相模線が通っており、交通の便がとてもいいことやビナウォークやららぽーとなどの商業施設が充実しています。居酒屋なども近隣の市に比べ少ないため、治安もよく子どもも安心して育てることができます。


トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人星谷会の先輩情報