企業を研究する段階で、既に業界を決めている方もいれば迷っている方もいるでしょう。迷っている場合は積極的に会社訪問することをお勧めします。現場で働く先輩社員の声には、仕事に対するリアルな思いが含まれています。それに共感できるなら研究を進めるべきですし、違和感があるなら別の業界を見た方がいいでしょう。ミスマッチを防ぐためにも、向き不向きの判断は早めに行う方がいいと思います。
当社を研究している多くの学生さんは、地球環境の保全に関心がある方々です。ゼネコンを含め同様の事業を展開する企業は数多くありますが、注目していただきたいのはその内容。手掛ける分野や事業の強みが企業ごとに違うからです。当社の中心事業は斜面防災ですが、対象は治山・林道、河川・砂防・海岸、地盤環境、環境・緑化など多方面に及びます。具体的にやりたいことが見つからなくても、興味に応じて活躍できる場面があります。
事業の将来性にも目を向けてください。現在の当社は防災事業が中心ですが、今後はインフラ整備を中心に事業分野の拡大を検討しています。近年は道路や橋梁、建物など社会資本の老朽化が進んでいるので、社会資本のメンテナンスが重要になるからです。国土を守りたい方、社会貢献したい方、防災や自然保護に寄与したい方は、あらゆる事業分野から防災を考えてほしいです。
管理本部 総務部