予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
●仕事内容〈営業部〉新規の案件については、基本的に仲介業者からの紹介で土地を購入し、大手飲食店やスーパーマーケットなどに土地を賃貸します。そのほかに、自社の建物・倉庫などの管理・運営を行います。営業職ではありますが、ノルマはありません。〈不動産部〉主に当社が保有している築港の土地およびオフィスビル2棟の管理・運営を行います。〈南港事業部〉南港地区にある当社保有のショッピングセンターで、テナント誘致から物件の保守メンテナンスまでを行います。また、近隣の大規模駐車場の管理・運営も担当します。〈総務部〉経理課では決算業務や土地購入の際の資金調達など、庶務課では給与や各種制度の運用などを行います。●キャリアステップ入社後は、新人研修を経て現場へ配属となります。基本はOJTですが、1年目から1人で担当を持つことはありません。複数担当で、先輩方の指導のもと、経験を積んでいただきます。基本的には入社10年以内に複数の部署を経験し、当社業務の全体像を把握していただきます。その後、適性や本人の希望に応じた配属先で、専門的なキャリアを積んでいただきます。●研修制度〈新入社員研修〉ビジネスマナーからコミュニケーションスキルまで、新入社員に必要なスキルを外部研修で学んでいただきます。〈海外洋上研修〉管理職になれば、必ず参加していただきます。洋上で研修を行いながら、アジア各国を回る外部研修です。
会社説明会
対面にて実施
面接(グループ)
1回実施予定
面接(個別)
適性検査
内々定
適性検査:Talent Analytics(予定) ※一次個別面接でご来社いただいた際に受験していただきます。
総合コース
(月給)245,000円
176,000円
69,000円
【諸手当内訳】住宅手当 38,000円(住宅形態に関わらず全員に支給)調整手当一律 31,000円初任給改定のため、2025年4月入社より
3カ月間条件の変更はありません。
保養所施設、住宅資金貸付、厚生会、社員旅行等●福利厚生〈住宅貸付金制度〉住宅購入の際、会社から資金を借り入れられる制度。民間のローンとの併用が可能です。遠隔地への転勤がないため、社員の90%以上がこうした制度を利用し、マイホームを購入しています。〈厚生会〉文化部と運動部があり、社員旅行や、バーベキューなど、年間を通じたイベントの開催から、家族旅行やレクリエーションなどの補助まで、さまざまな支援を行っています。文化部/書籍購入、映画・美術鑑賞など、自己の教養を高める活動について、補助金を支給。運動部/ゴルフコンペなど社内のスポーツイベントの補助。●産休・育休国の制度に準じた、産休・育休の制度があります。●資格取得宅地建物取引士や管理業務主任者、簿記など、業務に必要な資格を取得された場合に一時金が出るほか、毎月給与支給時に手当が支給されます。
中庭に喫煙スペースあり
本社:大阪市港区築港三丁目7番15号南港事業部:大阪市住之江区南港中二丁目1番109号
休憩時間:12:00-13:00(1時間)