予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
大阪港振興です。5月開催会社説明会の日程を追加いたしました!みなさまのご予約お待ちしております!
これからもたくさんのことを経験し、不動産業界のことなら、経理面でも営業面でも語れる、業界のスペシャリストを目指します!(2011年入社)
大阪港振興(株)は、不動産の賃貸や管理をメインに行う会社です。そのなかで私は経理課に所属し、土地購入の際の資金調達や決算業務などを担当しています。当社の魅力は、まずは働きやすい環境が整っていること。不動産業と言えば厳しいイメージがありますが、当社は残業がほとんどなく、営業職に関してもノルマは一切ありません。ただし単純に“ゆるい”わけではありません。一人ひとりが時間内に業務を終わらせるため効率的に働き、営業活動についても自ら考え行動する方ばかり。結果にかかわらず努力を評価してもらえる環境が、自発的に仕事に取り組む風土を生み出しています。またキャリアステップを、真剣に考えてくれているところも当社の魅力です。私自身、入社後に庶務課に配属され、3年目に新規事業の立ち上げに参加。その後営業を経験し、現在の経理課に配属されたように、入社10年までの社員は、2~3年ごとにさまざまな仕事を経験します。部署が変わる時は確かに大変ですが、今、経理課で会社全体を見る立場になると、これまでの経験が生きていることがわかります。社員の成長と適材適所の配置を考えてくれているところも、長く勤められる理由の一つですね。当社が事業を運営している大阪築港は、大型水族館や赤レンガ倉庫のミュージアムなどがあり、海外からの観光客も年々増えているエリア。また大阪ベイエリアは、2025年の万博やIRの誘致など、今後もさらなる発展が期待されており、働く場所としての魅力もあります。そんなホットなエリアで、私たちと一緒に素敵な街をつくっていきましょう。(総務部 経理課 主任 立田 順彦/2011年入社 経済学部卒)【採用担当者より】当社は、大阪ベイエリアにあたる築港を中心に、自社所有で保有している土地・建物の、不動産管理を行っている会社です。近年は、神戸や三重県、京都などにも土地を購入し、管理物件を広げています。不動産業とはいえ、人と接する仕事がメインになりますので、当社が求める人材はコミュニケーションをとることが好きで協調性のある方。業務に関しては、入社後のジョブローテーションで経験を積んでもらいますので、意欲があれば十分に活躍していただけます。自ら働き方を工夫し、自発的に行動できる方にとっては、非常に働きやすい環境です。
大阪港の発展を半世紀以上にわたりサポートしてきた当社には時代のニーズに応じ成長してきた「土地事業」「建物事業」「商業施設事業」「不動産事業」「駐車場事業」があります。各事業、地元企業・地域住民と力を合わせ、ベイエリアの活性化を進めています。
男性
女性
<大学> 大阪市立大学、大阪教育大学、和歌山大学、同志社大学、関西学院大学、関西大学、立命館大学、近畿大学、京都産業大学、甲南大学、龍谷大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp243235/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。