最終更新日:2025/4/23

TOPPANインフォメディア(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 印刷・印刷関連
  • 化学
  • 機械設計
  • その他電子・電気関連

基本情報

本社
東京都

募集コース

コース名
新卒採用
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 開発職

得意先の抱える課題の解決に繋がる製品やサービスの開発を行います。どのような材料が使えるか、どういった製品構成にすれば製品化が可能か、実験を繰り返し完成した試作品に対して、生産技術や製造部門と共に量産化に向けた生産条件の検討を行います。対象となる製品は相模原工場で製造しているスラリーやフィルムヒーターなどです。

配属職種2 生産技術職

新製品の試作品に対して、製造部門と共に量産化に向けた生産条件の検討を行います。相模原工場で製造しているスラリーやフィルムヒーターなどが主な対象製品で、製品の安定した生産のための設計変更・工程変更を担います。また、生産性向上・コストダウンとしては、原因調査、分析・対策、効果の確認を継続的に行い改善サイクルに取り組みます。

配属職種3 設計職

得意先の抱える課題に応えるラベル製品の設計を担当します。環境への影響や印刷のし易さに配慮したラベル素材の選定や製造工程の設計を行います。さまざまな印刷機で作成したテスト品の実験データをExcelで分析することで量産の可否を判断します。また、消費者ニーズの多様化の流れから印刷のデジタル化が進んでおり、バリアブル(可変)印刷に対応するためのデータの作成や編集も担います。

配属職種4 品質保証職

福島工場で製造しているラベル製品を対象として、関係部門から挙がってくる設計変更や工程変更などの申請に対して、その内容を精査する品質管理業務です。得意先からのお問い合わせへの対応や、製造工程に於ける異常発生の原因調査とその対策の検討を行います。また、製品の出荷検査業務や定期的に実施される得意先からの品質監査にも対応します。

配属職種5 SE職

当社内の課題や戦略に沿ったソフトウェアおよびハードウェアに関する企画・運用・保守・セキュリティ対策の全般に関わり、TOPPANグループとも連携しながら社内での利用を推進します。この他にも、プログラムを独自開発して社内へ展開することやAIサービス導入などによる社内のDX化推進も担っています。

配属職種6 営業職

一般的なメーカーの営業とは異なり、得意先が抱える課題をヒアリング・分析することでニーズを掴み、さまざまな部門と協力しながら課題解決のための総合的なソリューションの考案とプロジェクト進行を担当します。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

選考方法 書類審査、適性検査、面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート、成績証明書、卒業(修了)見込証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生
  • 既卒者

2026年3月に高専、大学、大学院を卒業見込みの方、または大学、大学院卒業の方。

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

修士卒

(月給)244,000円

244,000円

学士卒・高専卒

(月給)226,500円

226,500円

  • 試用期間あり

・2ヵ月間。
・試用期間中は都市手当の支給がありません。

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 学士卒(東京勤務、営業職の例)
月給248,500円(都市手当10,500円、外勤手当11,500円を含む)
諸手当 都市手当、通勤手当、外勤手当、家族手当 他
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月/12月)
年間休日数 127日
休日休暇 週休2日制(土曜、日曜)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、メモリアル休暇、特別休暇(結婚、忌引き、永年勤続 他)
待遇・福利厚生・社内制度

当社は福利厚生や教育面に於いて、TOPPANの制度を導入しています。
【福利厚生】健康保険組合、福祉会 他
【教育】ファーストキャリアプラン、階層別研修 他

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 福島
  • 東京
  • 神奈川

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

  • 入社2年目以降にスマートワーク制度(日々の始業・終業時刻、勤務時間を自分で設定できるフレックスタイム制度)あり。

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 ・郵便番号 〒108-0023
・所在地  東京都港区芝浦3-19-26
・電話番号 03‐6367-5550
URL ・会社ホームページ https://www.toppan-im.co.jp
・採用サイト    https://www.toppan-im-recruit.com
E-MAIL saiyo@toppan-im.co.jp
交通機関 【最寄り駅】
・JR山手線/田町駅より徒歩7分

画像からAIがピックアップ

TOPPANインフォメディア(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンTOPPANインフォメディア(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

TOPPANインフォメディア(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
TOPPANインフォメディア(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ