予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
アパートやマンションなどの賃貸物件の仲介業務をお任せします。・具体的には1.お部屋探しで来店されるお客様の希望を聞き、データベースからぴったりのお部屋を探してご提案します。▼2.興味を持っていただいたお部屋については、物件をご案内し、実際のお部屋の様子を見ていただきます。▼3.物件が決まったら、審査や契約手続きを行います。契約書の作成はインサイドセールス課に引き継ぎます。▼4.各種手続きが滞りなくまとまれば、お客様に鍵を引渡します。※そのほか、オーナーへの入居報告、不動産情報サイトへ載せる広告の管理といった業務もあります。1日の流れとしては、「午前中に内見を2件、午後に来客対応1件、そのほか空いた時間にオーナーやお客様への連絡を行う」といったケースが多いです。・入社後の流れ1.入社前に内定者研修を実施しています。8月から3月まで毎月1回、接客対応や内見時のロールプレイなどを行うほか、社会人マナーなどのビジネススキルも指導していきます。▼2.入社後は1週間の新人社員研修を実施します。内定者研修で学んできた内容の総まとめを行うほか、不動産管理、不動産売買、WEB戦略室、経理など、他部署の仕事紹介もあるため、どんなお仕事を行っているかを学ぶことができます。▼3.東京で2日間の社外研修を実施します。ビジネスマナーを中心に学び、グループワークも行います。▼4.約1カ月半をかけて、不動産管理、売買仲介、賃貸仲介など、各部署の仕事を1週間ずつのジョブローテーションで見学します。▼5.正式に配属となり、賃貸仲介営業の業務をスタートします。配属後は先輩によるOJTで実際の業務を身につけていきます。※そのほか、月1回の勉強会や資格取得支援(宅建など)を通じ、継続的に成長をサポートしていきます。・キャリアパスについて一般営業職からスタートし、主任、係長、課長とステップアップしていきます。人事評価は一次審査(本人)、二次審査(上長)、社長審査の3段階で行っており、売上などの数字だけでなく、経営理念に基づいた行動ができているか、といったマインドスキル面も評価の対象になっています。年次や社歴に関わらずステップアップでき、早ければ2年目で主任も可能です。今後は店舗を増やしていくため、20代で店長になれる可能性もあります。
会社説明会
対面にて実施
エントリーシート提出
随時
面接(個別/グループ)
1回実施予定
適性検査
採用担当者との面談
面接(個別)
内々定
2026年3月卒業見込みの方
転居を伴う転勤はありません。・栃木県内で活躍したい・地域密着で働きたい・1人1人のお客様に寄り添いたいそんな働き方が実現できます。
(2024年04月実績)
ルームアドバイザー、大卒・大学院了
(月給)215,000円
164,000円
51,000円
営業手当 46,000円(20時間分のみなし残業代を含む)通勤手当 5,000円※全員一律※みなし残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。
固定残業代=営業手当 46,000円(20時間分のみなし残業代を含む)※みなし残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。
インフルエンザ予防接種健康診断奨学金サポート制度
屋外喫煙スペースあり