最終更新日:2025/4/25

(株)プレスク

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 通信・インフラ
  • 受託開発

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • IT系

一番の成長は先を見通した作業ができるようになったこと

  • Yさん
  • 2023年入社
  • 東北福祉大学

会社・仕事について

1日のスケジュール
9:00~

出勤報告
 ※勤務形態はフルリモートです!

9:30~

朝会:前日までの進捗や今日の作業予定をチーム内で共有します。

10:00~

作業:障害の原因調査など

12:00~

お昼休憩

13:00~

会議:日によりますが大体午後に1時間程度の会議が入ることがあります。
作業:顧客への調査報告の資料作成など

17:00~

夕会:その日の進捗や疑問点をお客様と確認します。

18:00~

退勤報告

現在の仕事内容

プロジェクト管理のための社内のシステムの機能追加や
アップグレード、障害対応などを行っています。
主にエンジニアが顧客とプロジェクトを進めていく際に、
プロジェクトの進捗や品質などを管理するためのツールを
Servicenow上で開発しています。
一言でいうとエンジニアのための管理ツールをServicenowで作っています。
工程としては、受領した要件をもとに設計をし
、開発~テスト~リリースを行います。
また、同時に利用者から障害発生の報告を受けたら
随時対応も行っています。


仕事を通じて成長したと感じること

次の作業についての提案ができるようになったことです。
障害調査をすることが多いのですが、
現場に配属されて間もないころは、
指示された調査作業を周りの人に頼りながら調べることで精一杯でした。
ですが、リリースまでの経験を積んだり、
知識が増えたことによって、指示された調査作業だけでなく、
調査した結果を次の作業にどのように生かせるかも合わせて
提案・相談できるようになりました。
目の前のことだけでなく、
その先も見通した作業ができるようになったことは一番の成長だと思います。


プレスクに決めた理由

会社の雰囲気が決め手でした。
皆さん明るい方が多く、社長も含めオープンな雰囲気であったことや、
お互いを尊重していることなどが採用活動を通して感じられ、入社を決めました。

実際に入社してみて、社員の皆さんは優しくて気遣いのできる方々です。
入社当初から社内イベント等で先輩社員の方にたくさん話しかけていただき、
今では月一の全体会議などでほかの社員の方と会うことを楽しみにしています。


社員の雰囲気について

人とコミュニケーションを取ることが好きな方が多い印象です。
私は人見知りをするほうなのですが、
入社間もないころでも先輩社員がたくさん声をかけてくれ、
すぐにプレスクになじめたと思います。
困っていることがあってもすぐに相談できるような頼りになる先輩・上司がたくさんいます。


就職活動のアドバイス

私はどんな環境なら自分が楽しく働けるかに焦点をおいて就活をしていました。
会社を選ぶ基準は沢山ありますが、
自己分析をして譲れない条件や基準を明確にすることで、
納得できる会社に出会えると思います。
就職活動応援しています!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)プレスクの先輩情報