最終更新日:2025/7/3

(株)プレスク

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 通信・インフラ
  • 受託開発

基本情報

本社
東京都
残り採用予定人数
1
PHOTO
  • 1年目
  • IT系

お互いを尊重できる雰囲気があります

  • Kさん
  • 2024年入社
  • 神田外語大学
  • 外国語学部英米語学科

会社・仕事について

1日のスケジュール
9:00~

業務開始 (月1回出社してます!)

9:30~

朝会

10:00~

案件内の業務を対応

12:00~

昼休憩

13:00~

お客さまとの打ち合わせ

15:00~

案件内の業務を対応

17:30~

退勤!

現在の仕事内容

データ分析のためのデータマネジメント基盤構築の案件を担当しています。
お客さまが複数のグループ会社を持ち、それぞれのグループ会社で別々システムを利用していますので、
各会社の各システムごとのデータを一元管理し、データを利活用するための基盤を構築するという内容です。
実際の業務としては、BIツールであるTableauを用いてのダッシュボード開発や、
システムをお客様に提供する前の試験を行っています。


プレスクに決めた理由

1番の理由は、説明会に伺った際に社員の方同士の関係がとても良いと感じたからです。
私は、仕事をする上で人間関係をとても重要視しています。
質問のしやすい環境や、雑談で盛り上がれる関係など、
全ては人とのコミュニケーションから生まれます。
説明会の際に社員の方同士がお互いに話を振ったり、
笑顔で会話しているのを見て、
私もその方たちと一緒に仕事がしたいと強く感じました。


入社後にぶつかった壁

1番大変だったのは、新人研修です。
プログラミングやパソコンの知識がほとんど無かったため、
毎日の演習問題をこなす事さえ出来ない時もありました。
ですが、研修の仲間や講師の方が丁寧に教えてくださり、
またメンターの方はたくさん相談になってくださいました。
そのおかげで、私は研修期間を楽しく終えることができました。

また、現場配属後は作業内容や資料の格納場所さえ分からない状況が続きましたが、
先輩社員の方が丁寧にフォローしてくださるおかげで、
少しずつ現場理解を深めることができています。


社員の雰囲気について

仲が良く、お互いを尊重できる雰囲気です。
全体会議の際は、性別や年齢関係なくたくさんの方とお話して盛り上がっています。


就職活動のアドバイス

就職活動で大切なことは、「自己分析」と「自分を偽らないこと」だと思います。
自分が本当にやりたいこと、自分が働きたいと思う環境を自分が知ることが
入社後にギャップを生まないために必要です。
自分1人で考えるのが難しい時は、友だちや家族、先生を頼ってみても良いと思います。
他人の意見を聞くことは、自分の視野が広がるのでおすすめです。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)プレスクの先輩情報